新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-wood
    y-wood 『商品が医薬品や医薬部外品』でないと『手指など人体への除菌はうたえません』

    2020/06/23 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 分かりやすい解説。専門のところから、他商品まで。広告に関してはJAROに信頼できるスタッフがいるんですね。ありがたや。

    2020/06/23 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 飲食店とかで次亜塩素酸水を入り口に置いてあるとガックリくるんですよね...

    2020/06/23 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 専門でない有効性の判断はできないと前置きした上で専門である広告上の取扱について詳細に解答し、特殊である酒造メーカー謹製高濃度アルコールの扱いにも触れている。素晴らしい。

    2020/06/22 リンク

    その他
    meeyar
    meeyar 「現状、次亜塩素酸水が「新型コロナウイルス対策」と表示して広告することはできない」が答えだけど「消毒用エタノールの代替品として、手指消毒に使用することが可能です」だけ読み、都合よく曲解する人が出そう

    2020/06/22 リンク

    その他
    estragon
    estragon なんか頼もしいな / “有効性についてはJAROでは判断できませんが、広告に関してはいくつかの指摘があります”

    2020/06/22 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto #次亜塩素酸水

    2020/06/22 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 有効性についてはJAROでは判断できないとしつつ、広告表現としてコロナ対策効果をうたうのはマズいと。

    2020/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

    消毒用アルコールの代替品として、次亜塩素酸水が出回っています。手指消毒をうたった次亜塩素酸水の広...

    ブックマークしたユーザー

    • y-wood2020/06/23 y-wood
    • lli2020/06/23 lli
    • tukitukihika2020/06/23 tukitukihika
    • iinalabkojocho2020/06/23 iinalabkojocho
    • kori31102020/06/23 kori3110
    • neko2bo2020/06/23 neko2bo
    • morobitokozou2020/06/23 morobitokozou
    • t_thor2020/06/23 t_thor
    • PACIFIST2020/06/23 PACIFIST
    • ykhmfst20122020/06/22 ykhmfst2012
    • meeyar2020/06/22 meeyar
    • yukatti2020/06/22 yukatti
    • estragon2020/06/22 estragon
    • saharamakoto2020/06/22 saharamakoto
    • kamezo2020/06/22 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事