記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khoshi3
    khoshi3 (2002年の記事ですよ!>ALL) 解った!『1+1が3ならば、阿部さんは首相に相応しい!』ってやつだ! >大森政輔内閣法制局長官(当時):「核兵器の使用も、わが国を防衛するための必要最小限にとどまるならば、可能~」

    2015/06/26 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya すごいの掘り出してきてるな。

    2015/06/25 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou その論理だと安倍を殺すのは違憲ではない

    2015/06/25 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken ああ、筑紫哲也が安倍晋三発言の異様さを棚に上げてサンデー毎日の報道を批判したことで知られてる件ね。死者に鞭打ちたくはないが、そういうのが昔からの「リベラル」の必殺技だったりするんだよね。

    2015/06/25 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 発掘される過去。

    2015/06/25 リンク

    その他
    santo
    santo 自国領土の防衛には核使わんやろ、普通。

    2015/06/24 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「中国が攻めて来る~!」と叫びながら沖縄に戦術核を撃ち込む安倍首相。今や「違憲ではない」と言い訳するどころか「憲法を守っていては国を守れない」と開き直る御仁。憲法を破った先には歯止めなど無いから。

    2015/06/24 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi これね。10年以上前だろうと政府の一員として発言したのだから言い訳できないよな。原料も濃縮技術もある国の総理がそう考えてるのだし、イランのホルムズ封鎖って騒ぎながら日本が神道革命おこしイラン化するかもよ

    2015/06/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 保有は難しく、保有してもむやみに使える物でもないが、違憲だという話は聞いた事が無い。それで民族浄化まで話が飛躍する人とそこにスターを付ける連中は、一体何を望んでるんだろうか。

    2015/06/24 リンク

    その他
    paravola
    paravola (今はさらにバージョンアップ)「こだわっていては国を守れない」

    2015/06/24 リンク

    その他
    ytn
    ytn 残ってるもんだねえ。

    2015/06/24 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 伝家の宝刀も使う事が無けりゃただの飾り。単なる飾りに莫大な金と大きなリスク!コスパ悪過ぎなんだよな。

    2015/06/24 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo “核兵器使用は違憲ではない”/安倍官房副長官

    2015/06/24 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 当時問題にした連中はともかく、今になって騒いでるのは「せっかくクラスター爆弾を廃止に追い込んだのに戦術核使われたら意味ねーじゃん」と言う、兵員数勝負な某国シンパの悲鳴にしか聞こえんわw

    2015/06/24 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 中国が覇権主義を改めず、このまま中国の軍事力強化が続くようなら、アメリカの軍事的優位も衰えていく。その時、日本が自らの手で日本を守る為には、将来的には核戦力の保有も選択肢に入ると思う。

    2015/06/24 リンク

    その他
    mashori
    mashori 2002年の時点で非核三原則真っ向から無視の姿勢、どうしても戦争したいのか。経験してない奴らがやりたがるとは聞いてたが、ふざけんなよ

    2015/06/24 リンク

    その他
    fut573
    fut573 13年前

    2015/06/24 リンク

    その他
    gui1
    gui1 憲法第9条は集団的自衛権を禁止しているから日米同盟や国連加盟は違憲です。崇高な憲法第9条を守るためには核武装して自衛するしかないですね(´・ω・`)

    2015/06/24 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 赤旗ってこんな古い記事も読めるようにしてるんだ。素晴らしい

    2015/06/24 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 所謂、核武装論だと保持出来ても使用出来ない合憲運用しかない。そうでないと保持=報復攻撃となり違憲になってしまう。結局はお守りとか、御神体な様な物。報復攻撃できない核ミサイルなど無用の長物。

    2015/06/24 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo あいも変わらず「岸」「岸」「岸」…言ってる事やってる事、この13年間全く変化ないわけで。三つ子の魂百までとはよく言った。

    2015/06/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird わざわざ昔の官房副長官時代の発言を引っ張り出すとか、左巻きの安倍政権叩きの手詰まり感が如実に顕れた記事でしかないなw。

    2015/06/24 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 13年前の記事か…。誰が見つけて来たんや…。アベノミクスさんも、流石に考え変わっているだろうと信じて。

    2015/06/24 リンク

    その他
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2002年にこんなこと言ってたのか…/検索したら一年前に発掘してるブログとか出てきた。大々的に報じられない限り、半年後くらいにまたちょっと話題になって…とか繰り返しそうだな

    2015/06/24 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr それは自衛ではなく自爆だ

    2015/06/24 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 非核三原則機能してなかったってバレる前の話か。

    2015/06/24 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 2002年か、よく発掘するなあぁ&そういえばそんな話もあったな…。答弁としては間違いじゃないが、それを言っちゃうかどうかって問題がだいぶ…。

    2015/06/24 リンク

    その他
    omega314
    omega314 2002年

    2015/06/24 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ようするに、ずっと前からこんな奴なんです。

    2015/06/24 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #核拡散防止条約 #敵国条項 2002年だろうが赤旗だろうがデマではないわけで。平和のための原子力(核発電)と核軍縮はセットのはず。原発にすら領土奪われてるのに。

    2015/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “核兵器使用は違憲ではない”/安倍官房副長官

    安倍晋三官房副長官は二十七日の参院予算委員会で、週刊誌が報じた“核兵器の使用は違憲ではない”とする...

    ブックマークしたユーザー

    • miruna2015/10/22 miruna
    • khoshi32015/06/26 khoshi3
    • pycol2015/06/26 pycol
    • bouzuya2015/06/25 bouzuya
    • filinion2015/06/25 filinion
    • cess2015/06/25 cess
    • gggsck2015/06/25 gggsck
    • ksaitou2015/06/25 ksaitou
    • kojitaken2015/06/25 kojitaken
    • laislanopira2015/06/25 laislanopira
    • nabeteru1Q782015/06/25 nabeteru1Q78
    • unakowa2015/06/25 unakowa
    • santo2015/06/24 santo
    • yoko-hirom2015/06/24 yoko-hirom
    • mekurayanagi2015/06/24 mekurayanagi
    • strawberryhunter2015/06/24 strawberryhunter
    • paravola2015/06/24 paravola
    • ytn2015/06/24 ytn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事