記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geromi
    geromi 『石原氏は「私は基本的に原発の推進論者」と公言。「今までも訳の分からない連中が原発反対というので、福島に押しかけていって、デモなんかをやったらしいけれども」と反対する住民を敵視しました』

    2011/04/08 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 大震災が起るであろう事を考えるとこれで日本も立派な核を利用した犯罪国家の仲間入りや

    2011/04/08 リンク

    その他
    skywave1493
    skywave1493 そりゃあいい。ちょうど土地も空いてる事だし、都知事も魚市場なんて止めて豊洲に原発作りましょうや。二基位は作れますよ。

    2011/04/04 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 いいんじゃないすか。東京湾に作ってもらえば。

    2011/04/04 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira 対米開戦でボッロボッロになる前の日本よりダメなのは、石橋湛山の不在かも。

    2011/04/04 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「「日本の原子力発電所の管理体制は世界一ィィィィィィッィイ!」と首都炉ハイム・石原閣下が仰せです。しかし、首都炉ハイムってタイポがこのタイミングででて吹いたわ!

    2011/04/04 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 石棺の中でなら働いてもいいですよ、都知事

    2011/04/04 リンク

    その他
    goodbadnotevil-syamo
    goodbadnotevil-syamo ソース赤旗というのも重要かもしれないけど、こんな危機的状況でも石原が都知事になりかねない状況は末期だ。目を覚ませ、都民。

    2011/04/03 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole まあだからこいつを都知事にして東電の原発は全部都内につくることにさせればいいよもう、都民全員50歳以上ならな。もっとも年取りすぎてもいけないぽいけど。

    2011/04/03 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff だろー。「訳の分からない連中」とか悪かった、君らが正しかった、なんて言葉はまず出ない。賞賛も寛容も再チャレンジも適用されるのはあっち。物心つく年頃なら誰だって仕組みを理解する。

    2011/04/03 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 だったら何故いままで都に原発を作らなかったんだろうねぇ。/マグニチュード9やら10mの津波でも対応できるのこそ「完璧な管理技術」っていうんじゃないのかねぇ。

    2011/04/03 リンク

    その他
    ragion
    ragion 「わけのわからない」というのは、お前みたいなのを言うんだろう。

    2011/04/03 リンク

    その他
    kouma261
    kouma261 頼まれても東電断わるだろうに。

    2011/04/03 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「本当に東京湾に原発をつくってもいいと、僕は思っている」by 石原慎太郎

    2011/04/03 リンク

    その他
    kojosan
    kojosan 「”完璧な管理技術を前提とすれば”東京湾に立派な原子力発電所を作ってもよいと思っている」ここすごく大事.

    2011/04/03 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 「今までも訳の分からない連中が原発反対というので、福島に押しかけていって、デモなんかをやったらしいけれども」「マグニチュード9とか10メートルの津波というのは、誰も想像しえない、まさに未曽有』2011/3/23時点で

    2011/04/03 リンク

    その他
    cyunchol
    cyunchol 都民は東京都のために原発を推進してきた奴にきちんと説明させるべきじゃないかな。 / 石原都知事 原発で暴言数々/「東京湾につくってもいい」/「訳の分からぬ連中が反対」

    2011/04/03 リンク

    その他
    ozric
    ozric 赤旗だけど。

    2011/04/03 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 石原が危険なのは思想ではなく資質。対話が成立しねえんだから。医者に診てもらったほうがいい

    2011/04/03 リンク

    その他
    imo758
    imo758 都知事の肉声を録音したテープとかないかな。できれば映像付きで。

    2011/04/03 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 異を唱える声を「訳の分からない連中」呼ばわりし続けてきたのは残念ながら石原一人ではなかったりする

    2011/04/03 リンク

    その他
    wbfcg593
    wbfcg593 日本経済 都知事 災害 原発

    2011/04/02 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama ソースがしんぶん赤旗なので話半分

    2011/04/02 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 フムフム、ううむ、なんという石原のひどいこと、と読んでいて、途中で懐かしい違和感におそわれ、左上の赤いロゴで気がついた。無敵文体「ですます調」。これガッ!しんぶん赤旗ダッ!(内省ブコメですみません)

    2011/04/02 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu ふと、原子力駆動の都庁ロボの幻が見えた。

    2011/04/02 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi リアル東京原発

    2011/04/02 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 4年前はともかく、現状について石原が東電批判しているの見たことないや

    2011/04/02 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 今現在でも「東京に原発作る」というなら石原支持するよ。マジで。/作るなら都心にね。

    2011/04/02 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 当選の暁には、当然執務室は原発に隣接するんですよね。

    2011/04/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 大田区から江東区まで、東京湾岸に住む都民のみなさん、これが今まで君臨していた都知事の言うことです

    2011/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石原都知事 原発で暴言数々/「東京湾につくってもいい」/「訳の分からぬ連中が反対」

    福島第1原発の深刻な事故が起きた以降も、「私は原発の推進論者」と公言する石原慎太郎東京都知事(7...

    ブックマークしたユーザー

    • AJYA2012/01/09 AJYA
    • dj192011/04/17 dj19
    • a_matsumoto2011/04/10 a_matsumoto
    • eal2011/04/08 eal
    • Naruhodius2011/04/08 Naruhodius
    • AKIMOTO2011/04/08 AKIMOTO
    • otsune2011/04/08 otsune
    • sorshi2011/04/08 sorshi
    • geromi2011/04/08 geromi
    • himagine_no92011/04/08 himagine_no9
    • tappyon2011/04/08 tappyon
    • SUM2011/04/06 SUM
    • skywave14932011/04/04 skywave1493
    • KIM6252011/04/04 KIM625
    • Shichi_Yachio2011/04/04 Shichi_Yachio
    • shidehira2011/04/04 shidehira
    • tora_172011/04/04 tora_17
    • girly_red_army2011/04/04 girly_red_army
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事