記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arakannkoala
    arakannkoala 同感です。子供だけではなく、大人も教えてもらった方がいいと思います。

    2019/06/08 リンク

    その他
    happy-smilesmile
    happy-smilesmile Youtuberになりたい小学生、増えています

    2019/06/08 リンク

    その他
    apple8383
    apple8383 全く同感です。20歳までは親の責任ですからね。

    2019/06/08 リンク

    その他
    ken-j
    ken-j まさにその通りだと思います!YouTubeだけではありませんよね。親が子供の写真をプロフにしていたり、フェイスブックなどに載せまくっているのは断固反対です。自我が固まるまではダメです。載せては。

    2019/06/08 リンク

    その他
    kinrenka_kinsenka
    kinrenka_kinsenka 炎上、不登校、黒歴史・・・不穏なワードばかり並んでて恐ろしいですね(+_+)

    2019/06/08 リンク

    その他
    thukubanpaku
    thukubanpaku 同感です✨加工しても場所、服や持ち物などでも特定されたりもあるので、子供はあまり写さない方が良いと思いますね😌

    2019/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学校の道徳ではネットでの「顔出し」について教えた方が良い - るるブログ

    小学生が将来なりたい職業に「Youtuber」が入ってますね。 気軽に有名人になれる!面白そう!という理由...

    ブックマークしたユーザー

    • rannee2019/06/08 rannee
    • arakannkoala2019/06/08 arakannkoala
    • happy-smilesmile2019/06/08 happy-smilesmile
    • apple83832019/06/08 apple8383
    • ken-j2019/06/08 ken-j
    • kinrenka_kinsenka2019/06/08 kinrenka_kinsenka
    • shimpery2019/06/08 shimpery
    • thukubanpaku2019/06/08 thukubanpaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事