記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mashley_slt
    オーナー mashley_slt 奥行きある収納で引き出しなどが難しい場合はストックやたまにしか使わないものなどに活用してちゃんと使ってあげる方が効果的に利用できます。何もしないと私のように朽ち果てた小麦粉を放置することになるかも😅

    2019/10/16 リンク

    その他
    nemikky
    nemikky 導線って大事ですよね!お洒落な調味料入れなら上に出しちゃってもオシャレ!うちもお洒落なの買ってみようかな(●´ω`●)

    2019/10/17 リンク

    その他
    tenukitchen
    tenukitchen お洒落で綺麗なキッチンを見ると清々しい気持ちになります( ´ ▽ ` )

    2019/10/17 リンク

    その他
    mkonohazuku
    mkonohazuku 家もそろそろ見直ししないと。キッチンは使い忘れとか絶対にありがちですよね(*^-^*)

    2019/10/16 リンク

    その他
    floorplan
    floorplan 考えさせられます。ちょっとした変化でも、グッと使い勝手が増しつつ、スマートに見えるんですね。収納見直したい!まとまった時間が欲しい笑

    2019/10/16 リンク

    その他
    mayusachi
    mayusachi ステキなキッチン、どこ見ても整っていてため息出ました(*^_^*)

    2019/10/16 リンク

    その他
    s-kumakuma
    s-kumakuma 突然・・・収納の神様が降りてくることあるある(笑)スッキリしたね。調味料入れ?可愛い(〃艸〃)

    2019/10/16 リンク

    その他
    keigoman
    keigoman たまに見直していかないと、気付いたら全然使っていないものがのさばっていたりします。我が家の場合。そのたまの見直し、最近してないなー。

    2019/10/16 リンク

    その他
    happyreina
    happyreina スッキリなりましたね!時々見直すのも大事ですね!

    2019/10/16 リンク

    その他
    tayorako
    tayorako ホントだ、すっきり✨天板の上の調味料がどんなふうに入っているのか興味あります。小さい調味料がたくさん入っているのかしら♡ヤギさん柄?がかわいいわ~✨

    2019/10/16 リンク

    その他
    kemoxxxxx
    kemoxxxxx 見直し大事ですね〜普段毎日何気なく過ごしてたら見過ごされている場所がかなーりありそうですよね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 惚れ惚れするような美しさ♪キッチンが魔窟にならないように、マシュレーさんを見習っています('-'*)

    2019/10/16 リンク

    その他
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 奥行きが深いとドンドン詰め込んでしまいます(^_^;)定期的に見直しが必要ですよね。隠れ場所がなくなっちゃったベア君、次はどこに隠れるのかな?

    2019/10/16 リンク

    その他
    mame00714
    mame00714 見えない場所は何が入っているか忘れがちですよね。ストックを置くのはいいですね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    ikuko-0307
    ikuko-0307 「そして暮らしはどんどん変わっていくから時々見直しも必要。」目から鱗。よく考えたら当たり前のことなのに、不便を感じながらもよほどのきっかけがないと変えようとしないのはおかしなことなんですね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 こんにちは。確かに、普段使う頻度が少ない場所は、忘れがちです。私も観直します。(#^.^#)ありがとうございます。

    2019/10/16 リンク

    その他
    mrespresso
    mrespresso やるのは一ヶ所ずつなんですね。みためスッキリでいいですね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    lepommier8161014
    lepommier8161014 できる範囲で気楽に無理をしないのが長続き!ってその通りですよね♪私も無理のないように気軽に見直しをして楽しんでいます!動線が少し変わるだけでも生活が楽しくなりますよね♪

    2019/10/16 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 10分で終了したならうしるきゅんのプロテインも片付けておいて!え?プロテインもうしるきゅんも階段下に収納だって⁉️

    2019/10/16 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan おはようございます、mashleyさん。お掃除にもなるから収納の見直しはほんとうに良いことなのだなぁっておもいました(#^.^#)。きょうもたくさん勉強になりました。ありがとうございます(#^.^#)/。

    2019/10/16 リンク

    その他
    yokoyumyum
    yokoyumyum わたしも時々やってしまいます笑。見える見えないを使い分ける収納は、その頻度に注意が必要ですよね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    rito-jh
    rito-jh そうそう…奥まってて普段使わない場所って見直し忘れるんですよねぇ…ぼくも、見習わないと…!

    2019/10/16 リンク

    その他
    lunarmagic
    lunarmagic 見えにくい場所に普段使わないものを格納するとほぼ確実に見つけてもらえないカクレンボになりますね。そんな場所でも、日々使うものを配置すれば忘れることないというの同感で我が家でも心がけています😊✌️

    2019/10/16 リンク

    その他
    kumabou2016
    kumabou2016 うちの妻も収納上手です。気持ちがいいし、何より効率がいいですよね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai 奥行きのある場所はデッドスペースになりがちですよね。しまった物を取り出すのも面倒になるので、我が家では100均のトレーの上に物を乗せて、引き出しやすくしています。天板の上がスッキリして、美しいですね〜🤩

    2019/10/16 リンク

    その他
    dorudoru898
    dorudoru898 カクレンボだ

    2019/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キッチンの収納見直しはデッドスペースへの意識も忘れずに - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    かくれんぼ中 ある日MS家のキッチンで。 ポニ「もういいかーい? ベアはどこだろう?」 ここっぽくない...

    ブックマークしたユーザー

    • mikunikki2019/10/18 mikunikki
    • tanaboo2019/10/17 tanaboo
    • ruuyuki2019/10/17 ruuyuki
    • nemikky2019/10/17 nemikky
    • tenukitchen2019/10/17 tenukitchen
    • mkonohazuku2019/10/16 mkonohazuku
    • floorplan2019/10/16 floorplan
    • mayusachi2019/10/16 mayusachi
    • s-kumakuma2019/10/16 s-kumakuma
    • keigoman2019/10/16 keigoman
    • happyreina2019/10/16 happyreina
    • tayorako2019/10/16 tayorako
    • kemoxxxxx2019/10/16 kemoxxxxx
    • tameyo2019/10/16 tameyo
    • shokubutsuzoku2019/10/16 shokubutsuzoku
    • mame007142019/10/16 mame00714
    • ikuko-03072019/10/16 ikuko-0307
    • happy-ok32019/10/16 happy-ok3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事