新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    kaos2009 海外メディアに会計を突っ込まれた途端に閉鎖

    2021/02/04 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “28日、バッハ会長との電話会談後に取材に応じた森会長。開催の「安心・安全」の基準について問われ、「基準があるかといえば、ないですよ」と断言。”

    2021/01/31 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "招致活動を巡っては、疑惑も浮上。英ロイター通信は昨年3月、東京五輪招致時、招致委員会から財団に約1億4500万円の使途不明金が支払われていたと報じてい"

    2021/01/31 リンク

    その他
    agektmr
    agektmr もはやチキンレース

    2021/01/30 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 責任の所在を曖昧にして権益だけを貪る美味しい立場の筈がスケープゴートにされそうだから逃げたのかな?ゲンダイだからかなり“眉唾”ではあるけど。

    2021/01/30 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 中止だ中止。

    2021/01/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 今更なんだけどオリンピック関連の契約変更なり追加契約ってどうなってんだろうな。どうせ準委任契約でしょ?

    2021/01/30 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin おっ、消灯!これは前兆入りましたね。

    2021/01/30 リンク

    その他
    obake_san
    obake_san 政治家が法人に関わるってやっぱ許されないよなぁ

    2021/01/30 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3  ...へえ~???、、、

    2021/01/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native あれだけ大見得を切っておいて逃げるのは無様なもんだな。最終的にはコロナのせいにするんだろうけど

    2021/01/30 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 沈む船から関係者だけ逃げ始める構図だな。中止は歓迎するが。

    2021/01/30 リンク

    その他
    warp9
    warp9 オリンピックって表面上は綺麗事並べているけど実態はど汚ないね。IOCも権威ありそうなふりしてるけど単にど汚ない興業主だよな。選手は気の毒と思うけど、本当のアマチュアって僅かだろうし。

    2021/01/30 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 金の流れを追ってくれ文春か赤旗

    2021/01/30 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki おぉ、そういえば、昔ここのホームページ作ってたな。

    2021/01/30 リンク

    その他
    aqwer
    aqwer インサイダーがどのお友達まで行き届くのやら…

    2021/01/30 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 フロント会社みたいなもんか

    2021/01/30 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge オリムピックへの道は一日にしてならずぢゃ!

    2021/01/30 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo コロナ禍は無能な政治家達がもたらした人災。五輪費用を医療や休業補償に回せたら多くの日本人を救えた。代議士に政治を委託する間接民主制はもはや時代遅れ。国民が税金の使途を決める直接民主制をITで実現しよう。

    2021/01/30 リンク

    その他
    nuara
    nuara 本気なら予選スケジュール決めて選手選定会議やってるでしょう。

    2021/01/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 巻き戻って資産凍結しないとダメなんじゃね?関係者

    2021/01/30 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun さっさとトンズラ決め込んでやがる。逃げ足だけは一人前。

    2021/01/30 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb 森さんって息子が薬で死んでるのに、よくもまぁのうのうと政治界にいるよね。

    2021/01/30 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko オリンピックに使う税金の一部でもコロナに対応している医療従事者や、感染者や生活困窮者や失業者のために使われていたらと思わずにはいられない

    2021/01/30 リンク

    その他
    jmako
    jmako いろいろと整理し始めたところをみると癌が結構進行してるのかな?

    2021/01/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 利益は回収し終わったから長居は無用、ということだろうか。閉鎖しても罪は消えない。

    2021/01/30 リンク

    その他
    shatomori
    shatomori 沈み行く船から仲間を見捨ててこっそり逃げ出す上級国民たち

    2021/01/30 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama https://jp.reuters.com/article/tokyo-olympics-kano-mori-idJPKBN29V0L5

    2021/01/30 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry オリンピック招致のために作った財団なんじゃないの?2020年に開催予定だったから年内閉鎖は既定路線だったんじゃない?

    2021/01/30 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 これはひどい

    2021/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森会長がトップ務める財団が突然閉鎖…五輪中止の“前兆”か|日刊ゲンダイDIGITAL

    やはり東京五輪は中止が決まっているのか。大会組織委員会の森喜朗会長(83)が代表理事を務める一般財...

    ブックマークしたユーザー

    • Nean2021/02/07 Nean
    • kaos20092021/02/04 kaos2009
    • naggg2021/02/04 naggg
    • kuroaka18712021/01/31 kuroaka1871
    • mitsumorix2021/01/31 mitsumorix
    • jegog2021/01/31 jegog
    • Louis2021/01/31 Louis
    • Barak2021/01/31 Barak
    • gwmp00002021/01/31 gwmp0000
    • kmay5182021/01/31 kmay518
    • zn06212021/01/31 zn0621
    • regulus832021/01/31 regulus83
    • agektmr2021/01/30 agektmr
    • khtokage2021/01/30 khtokage
    • tom2014102021/01/30 tom201410
    • kechack2021/01/30 kechack
    • Phenomenon2021/01/30 Phenomenon
    • shikiarai2021/01/30 shikiarai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事