記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pixmap
    pixmap まさかの大統一理論?

    2018/04/30 リンク

    その他
    yetch
    yetch ノーベル賞レベルじゃね?ちゃんとこのグループの功績になるといいね。

    2018/04/30 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 量子重力と量子情報が何か関係しそうなのだが、今は個別の法則が出てくる状態。

    2018/04/30 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 「もつれ」自体は普通に確率的に発生しているのか。そりゃそうか。

    2018/04/30 リンク

    その他
    ikeikeikeike
    ikeikeikeike ユリイカーー

    2018/04/30 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 適用できる範囲がすごく狭そうなんだけど大丈夫?

    2018/04/30 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 俺はスマホイヤホンのもつれを説明できないから10対12で東大に負けた感ある

    2018/04/30 リンク

    その他
    goronehakaba
    goronehakaba 私もさまざまな事件を「痴情のもつれ」で説明できるので引き分けですね

    2018/04/29 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo 大学院生3名とポスドク1名からなる研究グループの業績.大変素晴しい.

    2018/04/29 リンク

    その他
    Nean
    Nean とりあえず。

    2018/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東大、「量子もつれ」で物理現象説明 ブラックホールから半導体電子まで

    量子もつれの空間分布のグラフ。物質をAとBの2つに分けた時に、AとBの間にどのくらいの量子もつれが生...

    ブックマークしたユーザー

    • ma__ko__to2018/05/07 ma__ko__to
    • ko-kosan2018/05/01 ko-kosan
    • maidcure2018/05/01 maidcure
    • dhrname2018/04/30 dhrname
    • pixmap2018/04/30 pixmap
    • n_pikarin72018/04/30 n_pikarin7
    • El_Fire2018/04/30 El_Fire
    • fujiriko592018/04/30 fujiriko59
    • mikage0142018/04/30 mikage014
    • mikanyama-c2018/04/30 mikanyama-c
    • aoiyotsuba2018/04/30 aoiyotsuba
    • chaxahc2018/04/30 chaxahc
    • Nyoho2018/04/30 Nyoho
    • yetch2018/04/30 yetch
    • tomo314159265632018/04/30 tomo31415926563
    • otoan522018/04/30 otoan52
    • leiqunni2018/04/30 leiqunni
    • ForeverYoung2018/04/30 ForeverYoung
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事