記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruism
    daruism 別記事によるとローソンに転換なのね。ここ数年、下位チェーンからセブンローソンファミマへの転換が目立つ。

    2014/10/28 リンク

    その他
    rmozx
    rmozx スリーエフ、有力運営会社と契約終了 80店失う  :日本経済新聞

    2014/10/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t そういや近所のスリーエフは――と思ったけど、あそこはコミュニティ・ストアだった(あの系列もどうなるのかな)

    2014/10/28 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando とはいえドラッグストアみたいに突然イオンが「コンビニ王に、俺はなる」とか言ってサークルKサンクスやスリーエフ、セーブオンを買収する可能性もなくはないんだよなあ。ミニストップ存在感が薄いし。

    2014/10/28 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin タクティクスオウガの戦略パートBGMが脳内に流れる(科学特捜隊ってタイトルだったか。違うな、科学特捜隊はユニット紹介のやつだ)

    2014/10/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ローソン最近引き抜いてるなー。ここら辺は流石商社系って感じ。

    2014/10/28 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama ↓ なんでみんなコンビニ業界にそんなに詳しいの…

    2014/10/28 リンク

    その他
    ma-nkgm
    ma-nkgm スリーエフからローソンに転換?これから進出してくるセブンイレブン対策?

    2014/10/28 リンク

    その他
    saitamagatama
    saitamagatama 田舎のローカルコンビニすきなんだけどな

    2014/10/28 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa チキン山賊焼きが好きです

    2014/10/28 リンク

    その他
    jiagm
    jiagm 日経によるとローソンに転換するとのこと。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HC6_X21C14A0TJ1000/

    2014/10/28 リンク

    その他
    nanaoku
    nanaoku もちぽにょばかりがピックアップされているけれど、なにげに惣菜パンがすごく美味しいと思う

    2014/10/28 リンク

    その他
    beyan1405
    beyan1405 上位3社のいずれかに鞍替えなんだろうな、つまらん。

    2014/10/28 リンク

    その他
    kash06
    kash06 鎌倉期に獲得された御家人の遠方の荘園が、時代が下って維持不能になり、室町期には守護大名の被官化していく様に似ている(無理がある説明

    2014/10/28 リンク

    その他
    Dusty
    Dusty サニーマートとセブンイレブンとの密約があるのではと邪推/あ、ローソンだったか。しかしこの勢いでヨーカドーが高知にできる日は来るのだろうか?

    2014/10/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 元はホットスパーからの転換。つまり再チェンジ。徳島には県境の1店しかなく、実態はほぼ高知ローカル。7の高知侵攻の日程が確定したので、もとより継続はあり得ない。今後も下位チェーンの地域会社は草刈場だろう

    2014/10/28 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi franchiseって個々の店舗Ownerじゃなくて「運営会社」てのもあるんだ。ほっかほっか亭のプレナスが独立というか対立してほっともっとになったように新Brandになるのかなぁ

    2014/10/28 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 昔は色んなコンビニがあって品揃えにも違いがあって選べる楽しさがあった。今は何処へ行ってもセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートとサークルKサンクスばかりで面白くない。

    2014/10/28 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp スリーエフって神奈川のフジスーパー(中堅地場スーパー)がやってるコンビニだからなあ。どう考えても四国では将来性ないわな。

    2014/10/28 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/10/28 リンク

    その他
    brusky
    brusky もちぽにょちゃん…

    2014/10/28 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi スリーエフってコンビニがあったこと、すっかり忘れてました。大手三強とその他の格差、ここに来て露骨になりだしたなあ。

    2014/10/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno 四国ってこの話か→http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47465640Q2A021C1SHA000/ と思ったら、これはサンクスだった。みんな大手に乗り換えたいんだろう。サンクス組は先を越されたと思ってるかも…/←とっくにセブンイレブンだとか。

    2014/10/27 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river これでセブンやファミマと契約したら面白いが

    2014/10/27 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 近所のコンビニでもファミマからセブンへとか、ポプラからローソンに変わった店あるからなあ・・・。

    2014/10/27 リンク

    その他
    somefiles
    somefiles id:perfectspell さいたま市内にセブンイレブンは約170店舗あります。http://itp.ne.jp/result/?kw=%83%5A%83%75%83%93%83%43%83%8C%83%75%83%93&tbf=1&arkw=%82%B3%82%A2%82%BD%82%DC%8E%73&st=4&sr=1&evdc=1

    2014/10/27 リンク

    その他
    sutoh_robot
    sutoh_robot スリーエフの商品開発って関東よりだとは思うけど、それが撤退理由だとしたらコンビニの全国均一化って難しいのかなって考えさせられる

    2014/10/27 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 別記事で高知66店だそうだが、多すぎだろう。高知県の人口が74万人。さいたま市の人口は それ以上だが、市内に1つのコンビニチェーンが66店あったら、ビビる。/↑と思ったらさいたまセブン170店舗か。感覚と違うものだな

    2014/10/27 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha サンクスも有力運営会社が抜けると何年も言われてるし、コンビニは、セブン、ローソン、ファミマの最大手とセイコーマートのような地場チェーンに二分化するのかな?

    2014/10/27 リンク

    その他
    sugito09
    sugito09 スリーエフは個人的に食べ物が一番美味しいと思っているのでぜひとも奮闘してもらいたい。おでん美味しいです

    2014/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スリーエフ、有力運営会社と契約終了 80店失う - 日本経済新聞

    コンビニエンスストアチェーン中堅のスリーエフは27日、四国で「スリーエフ」を運営するスリーエフ中四...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302014/10/29 sawarabi0130
    • goinger2014/10/29 goinger
    • kenjiro_n2014/10/28 kenjiro_n
    • hiroyukixhp2014/10/28 hiroyukixhp
    • daruism2014/10/28 daruism
    • rmozx2014/10/28 rmozx
    • a-lex6662014/10/28 a-lex666
    • OKU_s622014/10/28 OKU_s62
    • mesotaro2014/10/28 mesotaro
    • gazi42014/10/28 gazi4
    • noriyuki_892014/10/28 noriyuki_89
    • naoto3222014/10/28 naoto322
    • est-ferelith2014/10/28 est-ferelith
    • asakura-t2014/10/28 asakura-t
    • thesecret32014/10/28 thesecret3
    • hiruhikoando2014/10/28 hiruhikoando
    • death6coin2014/10/28 death6coin
    • TakamoriTarou2014/10/28 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事