記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Shalie
    Shalie "「公共サービスから締め出される瀬戸際だ」とZHD幹部は認識した。だが、LINE社内では「法律違反ではない。事態が落ち着くのを待てばいい」との受け止めも多かった"

    2021/07/29 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “意思決定のキーマンと連絡が取れない。どこにいるのかも分からない”どういうこっちゃ。 / "子会社に自浄能力がないなら、親会社が仕切るしかない" セキュリティとプライバシーに関して現状LINEは信用できないか

    2021/07/29 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku えっ?まだまだ盗り放題ランドなの?

    2021/07/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 LINE限らず(国内ベンチャーも)こういう意識の会社多いと思うよ。みんな大好きイノベーション重視のせい。

    2021/07/28 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x ブランドを貸していたYahoo! BB での情報流出以降、Y!J (→ZHD)のセキュリティ管理はきわめて厳格な、しかしユーザー目線では当然のレベルとなった経緯がある。かつて吸収合併された側として、窮屈に感じたことを思い出

    2021/07/28 リンク

    その他
    hope_ring
    hope_ring LINEの腐った情報管理を問題化して対処したのはエラい。同じ会社になったからこそ出来ることだし、主導権争いみたいな政治案件ではなく職業倫理でありリスク管理

    2021/07/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke まぁいろいろな事情があるのだろう

    2021/07/28 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx この件はソフトバンクいい仕事したと思う。通信インフラを他国企業に握られる怖さも感じた。

    2021/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自浄なくばZHDが仕切る」 情報保護でLINEと溝 苦悩のLINE(2) - 日本経済新聞

    個人データ問題で3月31日に政府の個人情報保護委員会の立ち入り検査を受け、対応に追われていた4月上旬...

    ブックマークしたユーザー

    • Shalie2021/07/29 Shalie
    • tick2tack2021/07/29 tick2tack
    • zu22021/07/28 zu2
    • cubed-l2021/07/28 cubed-l
    • neet_modi_ki2021/07/28 neet_modi_ki
    • ashigaru2021/07/28 ashigaru
    • kaos20092021/07/28 kaos2009
    • nisisinjuku2021/07/28 nisisinjuku
    • hyaknihyak2021/07/28 hyaknihyak
    • remwegc2021/07/28 remwegc
    • kechack2021/07/28 kechack
    • wackunnpapa2021/07/28 wackunnpapa
    • swingwings2021/07/28 swingwings
    • yyamano2021/07/28 yyamano
    • enya_r2021/07/28 enya_r
    • NOV19752021/07/28 NOV1975
    • bulldra2021/07/28 bulldra
    • kuroyagi-x2021/07/28 kuroyagi-x
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事