記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Shin-JPN
    Shin-JPN 光処理回路で処理遅延の向上も見込めるが末端ユーザーが恩恵を感じるような話ではない。重要なのは計算量当たりでの消費電力と発熱の逓減。データセンターの電気と空調が数分の一になるなど産業的インパクトは大

    2024/01/30 リンク

    その他
    lli
    lli 闇の・・・

    2024/01/29 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 政府が入る意味がわからない。事業化して採算が取れる可能性が現時点では薄いから、政府がサポートするとかそういうことかな

    2024/01/29 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko NTTが随分前から開発してる光電融合デバイス。これが実現するのは10年20年後くらい?

    2024/01/29 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 闇の半導体と言いに来たがすでに言われていた

    2024/01/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 450億円って1年?

    2024/01/29 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 ASMLとIntelが共同出資して次世代のEUV露光装置開発してる記事はワクワクするのにこっちは否定的に見てしまう😂 手っ取り早いデータセンターのDedicated Interconnectとか6G時代の携帯網とかの裏側でこっそり入ってるといいなぁ

    2024/01/29 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 450億円という端金で何かに参加した気になってる?

    2024/01/29 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 内部ロジックの光配線化か

    2024/01/29 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ┅◇☆◇

    2024/01/29 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog リーク電流がリーク光線になりそう

    2024/01/29 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu https://group.ntt/jp/magazine/blog/photonics_electronics_convergence/ 初期段階ではチップと周辺機器だけど最終目標は光演算回路らしい

    2024/01/29 リンク

    その他
    mur2
    mur2 桁が足りてなくね?

    2024/01/29 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 技術じゃなくて商品を示せよ。最新技術なんてそれが無いとできない商品があるから研究するんであって、シーズだけじゃ使い道がない、450億円ドブに捨てるようなもんだろ。

    2024/01/29 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 光で速くなりそうな印象はあるが今でも信号は光速で伝搬しているので速くはならない。光で演算回路はつくらないはず。チップチップ間の通信帯域を上げようとすると熱が問題になるので光でって話のはず。

    2024/01/29 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 闇の半導体コメを見に来た

    2024/01/29 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 完成すれば廃熱が相当減って電気代半分も夢じゃないコンピュータができるらしいな

    2024/01/29 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 対抗するには闇の不導体を開発するしかないか…

    2024/01/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これが光る君へってやつか(ちがいます  最初はThunderboltも光の技術で言われてたことを思い出す。

    2024/01/29 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 半導体なんもわからん。電子に対する光の優位性がもう全然わからん。詳しい人解説を……。

    2024/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NTTやインテル、光の半導体開発 日米韓連合に政府450億円支援 - 日本経済新聞

    NTTは次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の中核技術で大幅な消費電力削減につながる光半導体を開発する...

    ブックマークしたユーザー

    • ashigaru2024/02/01 ashigaru
    • triceratoppo2024/01/30 triceratoppo
    • andsoatlast2024/01/30 andsoatlast
    • mgl2024/01/30 mgl
    • Shin-JPN2024/01/30 Shin-JPN
    • advblog2024/01/29 advblog
    • failure6342024/01/29 failure634
    • lli2024/01/29 lli
    • tsubo12024/01/29 tsubo1
    • flowing_chocolate2024/01/29 flowing_chocolate
    • unijam2024/01/29 unijam
    • Y_Mokko2024/01/29 Y_Mokko
    • butyricacid2024/01/29 butyricacid
    • misomico2024/01/29 misomico
    • fog-og-frog22024/01/29 fog-og-frog2
    • n_y_a_n_t_a2024/01/29 n_y_a_n_t_a
    • nezuku2024/01/29 nezuku
    • tarodja32024/01/29 tarodja3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事