記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katamachi
    katamachi 大牟田市と荒尾市にまたがる旧三池炭鉱の四山坑近くの小山。大牟田市の専門学校生(20)が赤れんがの建物を見つけた。勝立坑「山の神社」の祠や三池港操車場の鉄道信号など、失われつつある産業遺産を再発見してきた

    2022/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「炭鉱電車で県境を結び直す」20歳の郷土史研究家が描く夢 | 西日本新聞me

    つなぎびと 結びびと②大牟田×荒尾 「この辺りに火薬庫跡があるはず」。昨年12月、福岡県大牟田市と熊...

    ブックマークしたユーザー

    • grisella2022/02/06 grisella
    • mgl2022/02/06 mgl
    • shirasugohan01412022/02/06 shirasugohan0141
    • lovelove45922022/02/06 lovelove4592
    • tsutsumi1542022/02/06 tsutsumi154
    • Guro2022/02/06 Guro
    • wackunnpapa2022/02/06 wackunnpapa
    • katamachi2022/02/06 katamachi
    • kechack2022/02/06 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事