記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagaichi
    nagaichi たぶん専門家はまともな解説をしていたけど、記者の科学リテラシーが低すぎて奇妙な要約をしてしまったんじゃないかな。

    2019/11/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんでこんな変な説明そのまま載せちゃったんだろうねぇ

    2019/11/18 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 「考えられるのは、化学物質の流入や泥から発生した窒素が長年滞積し、急激に一酸化炭素に変化したことによる中毒死が多い」 いやこれ一体何を言っているのかって説明なんだが... とりあえず役場はDO測れと。

    2019/11/18 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 忘れてますよ つ EM団子を投げておけば防げた

    2019/11/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「那覇市のアクアショップOKINAWA BIANCO(オキナワビアンコ)の熱帯魚担当者は」沖縄タイムスの取材力とは

    2019/11/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal "魚の大量死について那覇市のアクアショップ OKINAWA BIANCO の熱帯魚担当者は「考えられるのは、化学物質の流入や泥から発生した窒素が長年滞積し、急激に一酸化炭素に変化したことによる中毒死が多い」と説明"

    2019/11/17 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “窒素が長年滞積し、急激に一酸化炭素に変化したことによる中毒死”うふふ

    2019/11/17 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『窒素が長年滞積し、急激に一酸化炭素に変化した』元素転換がこんなに簡単に起こってたまるか。まさか生体元素転換とか言わないよね。

    2019/11/17 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 「考えられるのは、化学物質の流入や泥から発生した窒素が長年滞積し、急激に一酸化炭素に変化したことによる中毒死が多い」「免疫力の高い魚」意味不明過ぎる。

    2019/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「こんな色、初めて…」首里城近くの池に異変 魚90匹以上が死ぬ | 沖縄タイムス+プラス

    首里城公園近くにある円鑑池(えんかんち)で1日から6日までに90匹以上の魚が死んでいたことが分か...

    ブックマークしたユーザー

    • nagaichi2019/11/19 nagaichi
    • terazzo2019/11/19 terazzo
    • hagehakakkoii2019/11/19 hagehakakkoii
    • You-me2019/11/18 You-me
    • hiroharu-minami2019/11/18 hiroharu-minami
    • parakeetfish2019/11/18 parakeetfish
    • honeybe2019/11/18 honeybe
    • a-lex6662019/11/17 a-lex666
    • Outfielder2019/11/17 Outfielder
    • narwhal2019/11/17 narwhal
    • Unimmo2019/11/17 Unimmo
    • neco22b2019/11/17 neco22b
    • agrisearch2019/11/17 agrisearch
    • moccos_info2019/11/17 moccos_info
    • hokuto-hei2019/11/17 hokuto-hei
    • powerbreathing2019/11/17 powerbreathing
    • zu22019/11/16 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事