記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bullet7
    bullet7 GR2悪くないんだけどGRDほどの魅力を感じない

    2017/07/23 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo GR 使ってるけど、AF が早ければ最強なんだけどな…

    2017/07/22 リンク

    その他
    buu
    buu ちなみに僕はD7000、GR4、iPhoneを使い分けているけれど、GR4の出番は一番少ない。たとえばこんなのとか、GR4 https://www.flickr.com/photos/ichiromotoki/34884386220/in/dateposted-public/

    2017/07/22 リンク

    その他
    stockphoto-info
    stockphoto-info はい、欲しいです‼︎

    2017/07/22 リンク

    その他
    dagasoregae
    dagasoregae 作例どうこういうのは野暮ってもんでしょ。撮るのが楽しいところから色々勉強してうまくなっていくんですよ。写真楽しい!と思ってるのが伝わるいい記事。わたしはRX100推しですが...

    2017/07/22 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 結局GRみたいに、何度リニューアルしても練りこまれたコンセプトとデザインは変えないってカメラはここ十数年ほとんど現れなかったな。

    2017/07/22 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend 文句が多いけど持ち運びが億劫でないかがめちゃくちゃ重要な性格の人間にはこれ以外ないくらいの選択肢です。コンパクトででかいセンサー最高

    2017/07/22 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 銀塩のGRは名機だと思うけど、デジカメではどうだろう。いずれにせよ、老眼にはEVFなしのカメラは名機でもなんでもない…

    2017/07/22 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho GR II は名機に異論なし!

    2017/07/22 リンク

    その他
    altes
    altes ソフィーに萌えた。かわゆす

    2017/07/22 リンク

    その他
    footnote
    footnote GR IIIはもう出ないとわかった今年になってから買いました。

    2017/07/22 リンク

    その他
    takitakitaki2250
    takitakitaki2250 “なのでF値だとかISOだとか、よく分かっていないままずっと使っています。” “道具を使いこなすテクニックとか被写体をかっこよく撮ろう!と言った姿勢が重要なんじゃないかと思うんですよね。” どっちだよ

    2017/07/22 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot GR2持ってるけど、X100Fをおすすめします!

    2017/07/22 リンク

    その他
    HULOT
    HULOT GRⅡに戻りたくなりました。

    2017/07/22 リンク

    その他
    mengold
    mengold 作例が微妙。あとGRとの大きな違いはWi-Fiついてるかどうかだからそれが必要無いならGRでいいよ、安いし。

    2017/07/22 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 APS-Cコンデジは紹介記事見るたびに欲しくなる…

    2017/07/22 リンク

    その他
    tinao
    tinao 「この撮り方なら無敵だけど、その他のシチュエーションでは他機に劣る」なカメラはいらない。カメラみたいな持ち歩くのにかさばるものは専用機より一つで並より勝る程度のものがいい

    2017/07/22 リンク

    その他
    shi-shi-shimane
    shi-shi-shimane 一眼レフ買うのやめようかな…

    2017/07/22 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto コンデジこそズーム、手ぶれ補正が欲しい

    2017/07/22 リンク

    その他
    bazuo
    bazuo ガチで名機がどのあたりのことをいいたかったのかよくわからん。よくわからないけど目が肥えてる私がいいと言えば良いカメラ認定ってことか。

    2017/07/22 リンク

    その他
    ColdSleep
    ColdSleep Nikon DLシリーズの発表みてGR手放したんだけどDL発売中止になって泣いてる。GR3かV4待ち。

    2017/07/22 リンク

    その他
    majikichi893
    majikichi893 画質云々よりマニアの手遊び系カメラと思ってたけど結構良さげな感じだね。二年経って値下がりしてないのも凄いなあ。

    2017/07/22 リンク

    その他
    six13
    six13 持ってたけど手放した。作例見ればわかるけど、子供とか動き物は無理。AF遅いし低照度だとまず合わない。センサーがデカイからパンフォーカスにもしにくい。撮影スタイル次第では、ガチの名機なのは間違いない。

    2017/07/22 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi センサーサイズが注目されがちだが、このカメラの良さはレンズ。28mmでは最強クラス。/下のブコメにある生産終了したカメラはGR Digital IIIで、このシリーズとは別物です。

    2017/07/22 リンク

    その他
    pseudomaple
    pseudomaple やたら初心者の参入障壁を上げよう(高く見せよう)としてくる自称上級者とかよくいるけど、誰であれ気に入ったカメラで撮ればいいと思う。その方がモチベ上がるし、技術や知識は後でついてくる。

    2017/07/22 リンク

    その他
    sjack
    sjack 高いカメラを買えば綺麗な写真は撮りやすくなるよな。機能的に。いい写真が撮れるかは腕次第だけど。

    2017/07/22 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot 定期的に欲しくなるけど、値段見ていつも諦めてるやつ。

    2017/07/22 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 昔からリコーのカメラ気になってるんですよ。

    2017/07/22 リンク

    その他
    dokushok
    dokushok ゲットリアルのコンセプトが貫かれてるのが、エモいですね

    2017/07/22 リンク

    その他
    tusagi
    tusagi ヤフオクで買おっかなぁ。

    2017/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガチで名機。RICOH GRⅡの魅力を作例とともに紹介します。 | OMGmag

    ブログを書くようになって、見栄えの良い写真を撮ろうと思って購入したのがGRⅡというカメラです。約3年...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhatyouwill2019/05/01 dowhatyouwill
    • saradaregend2017/08/16 saradaregend
    • gurizzly2017/08/11 gurizzly
    • djsyngk2017/07/24 djsyngk
    • s54kan2017/07/23 s54kan
    • rito-jh2017/07/23 rito-jh
    • Gln2017/07/23 Gln
    • guksy2017/07/23 guksy
    • green_chili2017/07/23 green_chili
    • bullet72017/07/23 bullet7
    • falconia_voxx2017/07/23 falconia_voxx
    • Taniken2017/07/23 Taniken
    • Gonzoo2017/07/22 Gonzoo
    • buu2017/07/22 buu
    • stockphoto-info2017/07/22 stockphoto-info
    • dagasoregae2017/07/22 dagasoregae
    • kosh042017/07/22 kosh04
    • scipio10312017/07/22 scipio1031
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事