記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/01/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「神奈川、富山、島根の3県でも、管内の2割以上の教委が「最低限必要な指導体制の基礎が整っていない」」「すべての学校で教員1人以上が研修などを実施済みの都道府県は、茨城、埼玉、福井、和歌山などの7県」

    2020/01/10 リンク

    その他
    soul_soul_Q
    soul_soul_Q コンピュータの仕組みとか、インターネットの仕組みとか、ゲームの仕組みとか、なんかそういう方面の座学からでいんじゃない。

    2020/01/10 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 制度設計する人がプログラミングを学んでいないからだね

    2020/01/10 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl こういうのを見ていると、プログラミング教育なんて本当に必要かね。小学校からじゃなくて中学校からで、しかも専門の講師を招いて実施した方がいい。変な誤解を持ったまま社会に出る人が出そう。

    2020/01/10 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 専任教師を育成配置する予算や時間を十分かけずに、見切り発車で新しいことを始めてしまう政府が悪い。現場のリソース状況を鑑みないから教員を疲弊させてばかり。働き方改革を図るべき政府与党がブラック体質すぎる

    2020/01/10 リンク

    その他
    laiso
    laiso "「対応の速度について近隣自治体の進み具合を見て『横並び』で引きずられているのでは」と推測している" 直接聞けばいいのでは

    2020/01/10 リンク

    その他
    yossie_ko
    yossie_ko 大学入試改革と同じことにようになりそうな。

    2020/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プログラミング教育、スタートに黄色信号 準備順調7県のみ(1/2ページ)

    今年4月から小学校で必修化されるプログラミング教育で、都道府県で準備状況にばらつきがあることが判...

    ブックマークしたユーザー

    • it_engineer_y0092020/06/13 it_engineer_y009
    • mieki2562020/01/11 mieki256
    • daybeforeyesterday2020/01/11 daybeforeyesterday
    • mohno2020/01/10 mohno
    • jt_noSke2020/01/10 jt_noSke
    • tohokuaiki2020/01/10 tohokuaiki
    • kyo_ago2020/01/10 kyo_ago
    • soul_soul_Q2020/01/10 soul_soul_Q
    • kamatari12020/01/10 kamatari1
    • amd64x642020/01/10 amd64x64
    • machida772020/01/10 machida77
    • RCHeLEyl2020/01/10 RCHeLEyl
    • Pgm48p2020/01/10 Pgm48p
    • laiso2020/01/10 laiso
    • yossie_ko2020/01/10 yossie_ko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事