記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sutara_lumpur
    sutara_lumpur 公明党こそ真の有能な悪党だ。分かりやすい不正や失言は控え、宗教と資金力で裏から手を回し、機敏に馬を乗り換えて勢力を維持する。有能な人は王位を避け、責任を取らずに済む2位3位で安全に利益を得るものだ。

    2017/07/03 リンク

    その他
    moons
    moons ウチは勝つ方に付きます、ということでいいのかな

    2017/07/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal まあ、こう言わざるを得ない立場。

    2017/07/03 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri 自民党に秋波を送っている以上に公明党の持っている組織票がなければこうなりますよ!って宣言しているようなものですね。

    2017/07/03 リンク

    その他
    santo
    santo 党の名前「公明」から「コバンザメ」に変えた方がいいよ。

    2017/07/03 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na この選挙で一番勝ったのは公明党だよなあ。

    2017/07/03 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 安倍ちゃんへの脅し

    2017/07/03 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 公明票がないと自民も都ファもやってけないと実感して、内心はうきうきしてるんだろうなあ。記者会見で必ずウンコ漏らす呪いにかかればいいのに。

    2017/07/03 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 コバンザメ政党が何か言っていますが。自民大敗の原因に公明党が都民ファースト側についたこともある。

    2017/07/03 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「民進が議席減らしたから安倍政権への審判じゃない」て創価信心するとこんな詭弁吐くほど人間性が崩壊するのか。自民批判票が小池に行っただけだろ。まさに「人間辞めますか、それとも創価辞めますか」だな。

    2017/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【都議選投開票】公明・山口那津男代表「国政と都政は別」 自民党大敗は安倍晋三政権への審判ではないとの認識

    東京都議選の開票状況を受けて、報道陣の質問に答える公明党の山口那津男代表=2日午後、東京都新宿区...

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002017/07/03 TERMINATOR_T800
    • sutara_lumpur2017/07/03 sutara_lumpur
    • moons2017/07/03 moons
    • yas-mal2017/07/03 yas-mal
    • photokuri2017/07/03 photokuri
    • andsoatlast2017/07/03 andsoatlast
    • santo2017/07/03 santo
    • shoot_c_na2017/07/03 shoot_c_na
    • hobbling2017/07/03 hobbling
    • senegol2017/07/03 senegol
    • kowyoshi2017/07/03 kowyoshi
    • hyolee22017/07/03 hyolee2
    • bogus-simotukare2017/07/03 bogus-simotukare
    • repunit2017/07/03 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事