記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 結論は「生物としてのヒトはいじめをするようにできてるけど、我々人間は動物ではないので克服しなきゃいけないよね」みたいな話だろうな、と容易に想像できるのだが、その程度の想像力もないアホブコメが多いな

    2017/11/27 リンク

    その他
    hirokoiwa
    hirokoiwa だからってやっていいのかとは違うでしょ。

    2017/11/09 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 脳科学ってものすごく視野を狭いものに還元する気がするのだけど、頭脳主義の極北だからウケるのかな。

    2017/11/08 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「なぜ他の犯罪と区別するのか」というコメントが多いが、いじめというのは「強く物を言う」という行為に近い、きわめて通常行動に近い行為なので、犯罪と同じように罰則で縛っても予防できない事象だからだ。

    2017/11/08 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 法定速度超過して前の車に張り付く「流れ」もいじめの一種だと思う

    2017/11/08 リンク

    その他
    B5ZHOkgZ
    B5ZHOkgZ いじめはなくそうとしてもなくなるものではないんだろうな

    2017/11/08 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 日本人永遠のテーマになりそう。

    2017/11/08 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 言ってることは同意できそうだけど、脳科学を名乗った時点できな臭さMAX

    2017/11/07 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 おっ、はてブスパマーの人やな

    2017/11/07 リンク

    その他
    theband
    theband △性悪説◎マウント欲(=自分より下の者がいないと苦しい=ビリは嫌)。大人は多様な価値観を理解できるから、多様な方法で自分より下を認識(例:炎上、はてブ)し安定する。それができない子供(や大人)は虐めで下位者を作る

    2017/11/07 リンク

    その他
    by-king
    by-king このタイトルを否定する人は、随分平和なコミュニティに生きてきたか、もしくは全てに目をつぶって…見ないフリして生きてきたんだろうなと思う。

    2017/11/07 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji なんで?人は本能による空腹に勝てないけど、たかだか社会性でよっぽどのことがなければ盗んだりしないよ。本能チチンプイは理由にならない。よっぽどのことか?

    2017/11/07 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 読んで批判した?

    2017/11/07 リンク

    その他
    i5s4y
    i5s4y 人の性は悪である。 韓非子はとっくのとんまに分かってる、法によって抑えるべきだって。

    2017/11/07 リンク

    その他
    osaan
    osaan 脳科学って、ポルノが多い分野だな。

    2017/11/07 リンク

    その他
    meeyar
    meeyar そもそもいじめ「る」側をtargetにした検討や試みがなさすぎる。対策の目標はいじめ0%にすることじゃなくて深刻になる前に手を打つことと、いじめずにorいじめ「た」後でも別のルートを示すこと。脳科学関係ない。

    2017/11/07 リンク

    その他
    masm
    masm 凡庸な内容にしか見えないのだが、すごいブクマされてる。なぜ?

    2017/11/07 リンク

    その他
    astadforg
    astadforg 何事も大切なのは 立ち回り方。

    2017/11/07 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral 「倫理学に見て、いじめは(適当

    2017/11/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 犯罪も暴力も、人類全体からなくすのが無理なのは誰でも知ってる。そんなところに議論のポイントはなく、社会システムでなぜなんとかしないのかという点。

    2017/11/07 リンク

    その他
    nevaneva1
    nevaneva1 誰もが少なからずいじめの経験はあると思う。無いと言い切れる人は「無自覚な加害者」になっていないか一度考えて欲しい。

    2017/11/07 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero これなぁ~…。

    2017/11/07 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 脳科学者・中野信子氏。

    2017/11/07 リンク

    その他
    usk-uskiii
    usk-uskiii 大分の村八分の件で「21世紀にこれか…」とか言ってた奴らよ、あれもイジメだぞ。自分はイジメなんかしないと思ってる奴が一番危ないんだぞ。

    2017/11/07 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 複数の人間が集まると、多 対 少 に別れて軋轢が生じがち。それが社会。子供はそこに精神的未熟さが加わっていじめという特殊構造を作る。人気コメのような、刑法による犯罪と同様な対処が正解とは思えない。

    2017/11/07 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 読んでみよう。自然状態で人間はいじめをやめられないから、いじめは犯罪と教えた方がいいと思う。

    2017/11/07 リンク

    その他
    hitomit-93-123
    hitomit-93-123 ジャイアン

    2017/11/07 リンク

    その他
    morimoricoppe
    morimoricoppe しない人は一切しない、と一言だけコメントしてる人へ。する人しない人、される人されない人、そうやって表面的なところだけで人を区別する思考回路がいじめの根本原因に繋がってるってことを自覚してくれ。

    2017/11/07 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 すべてのサイコパスが殺人するわけじゃないんだよ?

    2017/11/07 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi 書籍の説明にもあるけど、いじめは学校だけじゃない。会社や地域にもある。そしてネットにも。チェックと刑罰を強化しなくてはいけないね。

    2017/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒトは「いじめ」をやめられない | 書籍 | 小学館

    「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ...

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2017/11/27 fukken
    • maidcure2017/11/13 maidcure
    • sawarabi01302017/11/12 sawarabi0130
    • ko-kosan2017/11/10 ko-kosan
    • takahiro_kihara2017/11/10 takahiro_kihara
    • lexusbleed2017/11/09 lexusbleed
    • hirokoiwa2017/11/09 hirokoiwa
    • myoum212017/11/09 myoum21
    • b1jymypk2017/11/08 b1jymypk
    • Vxord2017/11/08 Vxord
    • sinsara2017/11/08 sinsara
    • gggsck2017/11/08 gggsck
    • c32pxeiq2017/11/08 c32pxeiq
    • yuiseki2017/11/08 yuiseki
    • ueshin2017/11/08 ueshin
    • sisya2017/11/08 sisya
    • wushi2017/11/08 wushi
    • princo_matsuri2017/11/08 princo_matsuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事