記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    tawashix
    オーナー tawashix すっごいエアバッグが車の外側につくかもしれない

    2016/10/16 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 交通事故で技術者が法廷に引っ張り出される時代が来るのだろうか。

    2016/10/17 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 ちとトロッコ問題と違う.

    2016/10/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal やはり自動車は檻に入れておくべきだな。恐ろしい恐ろしい。

    2016/10/16 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ドイツの車道を想定しているなら、まあそうだろうなという感じ

    2016/10/16 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 良かった分かりやすくなった。^ ^

    2016/10/16 リンク

    その他
    wushi
    wushi 『完全自動運転車用の保険はできそう』これ。自動運転車の場合、歩行者が亡くなったときに運転者とメーカーどちらの責任になるかのほうが焦点だと思う

    2016/10/16 リンク

    その他
    izu-no-sonohigurashi
    izu-no-sonohigurashi 流石に『歩行者を運転手より優先する』なんて言う会社の車は怖くて買えません。トロッコ問題は、『人によって好きな方を生かせばいい』

    2016/10/16 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 敢えてキツい言葉を選べば「そのときは殺人を優先することがわかっている機械」なわけで、それを理解して乗るのなら、事故が実際に起きたときはドライバーが罪に問われるんだろうな。

    2016/10/16 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「弱者保護の原則」は自動運転車に対しても適用されるはず。なので歩行者を優先するのが正しい。少なくとも日本では。

    2016/10/16 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 法的に過失が少ないほうを選ぶんじゃないかなぁ。だってそのための法律でしょ。

    2016/10/16 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 突き詰めれば…

    2016/10/16 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 これはAIが人間と同等の判断が出来ると見なされる時だけ適用されるんじゃ?「未熟なAIを載せた会社が悪い」と言われたら?自動運転車ではなく児童殺戮車だ!って宣伝されたら?保険により対照の順位付けが換わる気が

    2016/10/16 リンク

    その他
    kiichangazie
    kiichangazie テスラが自動運転モードで事故したときは「普通に人間が運転したときの事故統計より低い確率!」と言ってましたけど、賛否両論ですよね。

    2016/10/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 自動運転車のトロッコ問題は、正解が判明している。「交通法規を守る」だ。それでOK。ベンツの回答もそう言っているだけだ。「歩行者より運転手を優先する」という解釈は誤報。だまされるな。 → http://j.mp/2dTSaqc

    2016/10/16 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 バックして勢いを殺すくらいの芸当もとい制御は可能では。左右前後斜めに4方向、さらにドリフトして受け流す等もできるようになるかな。要するにナイト2000だね。

    2016/10/16 リンク

    その他
    maxminkun
    maxminkun これ、システム屋は今後本当に悩むことになると思う。AIを載せないシステムは無くなるだろうからね。天秤にかけた際に、AIがどちらを優先として判断するか。トライ&エラーで進むしかないのだろうか。

    2016/10/16 リンク

    その他
    take1117
    take1117 今後、交通事故の裁判は大企業VS個人になるわけだ。厳しいね

    2016/10/16 リンク

    その他
    haruten
    haruten 一般的なトロッコ問題は、回避すれば(他人が)1人死に、回避しなければ(他人が)5人死ぬ、というものだったと思う。どちらも運転者は死なないからジレンマたりえたと思うんだが

    2016/10/16 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 変なイラストがない。正解は知らないが,自動運転でない場合は判決が出ているので同じ判決になるのでは。了解して使っている運転手の責任。故障ならメーカーの責任かな。なのでメルセデスのように説明が必要

    2016/10/16 リンク

    その他
    tokushitai
    tokushitai ベンツ20万円で買うか・・・

    2016/10/16 リンク

    その他
    roll8
    roll8 こちらに過失はなく突発的な要因で運転手の命が危険に晒された場合は罪には問われたら困るよな。車載カメラの映像でも検証できるだろうし。

    2016/10/16 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 両側が壁なら回避しても運転手が死ぬから、可能ならブレーキだけで済ますだろうし、飛び出し注意用の観測結果を元に最適な回避方法は分析できるから、結果として人を轢いても最善は尽くしてるはず。

    2016/10/16 リンク

    その他
    omioni
    omioni その辺日独中心に国連で自動操舵の基準を策定中で近い内に日本でも各社の答えが分かるかとhttps://goo.gl/pVK4Ik http://www.mlit.go.jp/common/001136460.pdf / パリのモーターショーで答えたらしいhttps://goo.gl/n8tEt2

    2016/10/16 リンク

    その他
    japonium
    japonium 逆の場合は通常のセオリー通りステアリング回避せずブレーキ制動のみだろ。其んな常識も分からんのか此奴。

    2016/10/16 リンク

    その他
    REV
    REV  人力運転車は、トラックが驀進する対向車線にハンドルを切って一人の飛び出した子供を救う間に、1000人の歩行中の子供を居眠りとか不注意で殺している筈。あ、命は比べらんないんだったw

    2016/10/16 リンク

    その他
    iww
    iww 人間が運転してるときだってそうだろ。 (自分が)生きてればなんとかなるさ

    2016/10/16 リンク

    その他
    hinataaoi
    hinataaoi 自動運転車にはそういう問題もあるんですね。私もペーパードライバーなので、興味深々です。^ ^

    2016/10/16 リンク

    その他
    watto
    watto 「運転者は自動車メーカーが守るから、歩行者は保険会社が守れ」ってことでしょうかね? 文字にすると違和感バリだけど。

    2016/10/16 リンク

    その他
    jrockford
    jrockford 未来では自動運転車はロボットとみなされ、ロボット3原則によって人をはねたり殺したりはできない仕組みになるでしょう!

    2016/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メルセデス・ベンツが自動運転車のトロッコ問題に回答「歩行者より運転手を優先する」 - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 最近自動運転車とトロッコ問題について動きがありました。 あのメルセデ...

    ブックマークしたユーザー

    • ridevolary2016/10/24 ridevolary
    • gazi42016/10/20 gazi4
    • exactingknit2016/10/18 exactingknit
    • yakakure142016/10/17 yakakure14
    • TERMINATOR_T8002016/10/17 TERMINATOR_T800
    • lendlend2016/10/17 lendlend
    • cubed-l2016/10/17 cubed-l
    • cgiboy2016/10/17 cgiboy
    • LonDon2016/10/17 LonDon
    • genkiegao2016/10/17 genkiegao
    • kana03552016/10/16 kana0355
    • kanzaki_syu2016/10/16 kanzaki_syu
    • narwhal2016/10/16 narwhal
    • ko-kosan2016/10/16 ko-kosan
    • cybo2016/10/16 cybo
    • laislanopira2016/10/16 laislanopira
    • nekoluna2016/10/16 nekoluna
    • miketaro12342016/10/16 miketaro1234
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事