記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tamemaru
    Tamemaru 『議論は、相手の言っていることに理があると思えば、自らの意見を変える勇気がなければできない。自らの正しさを疑い、相手の言い分に真摯(しんし)に耳を向けることができなければ、議論は成り立たない。』ほう?

    2022/12/15 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag そんな…元首相がひろゆき並みの幼稚な人物だったみたいな言い方はいくらなんでも故人に失礼だろ…(もっとやれ

    2022/12/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なので彼らは、法廷なりのきちんと手続きが確立されている場所では、まともに対応できない。だからこそ、自分たちの有利な場所に引きこもり、相手をひっぱりこもうとする。橋下が二コ生にこだわったのと同じ理由

    2022/12/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx via: https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1599048407251054598

    2022/12/04 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 一番の罪はデマをながしてもよいとしたことだけどね。

    2022/12/04 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha この解説は素晴らしい “この「論破」は議論ではない。時に優位な立場から相手を傷つけ、自らの設定した定義に基づいて一方的な論を展開する。そして、相手から反論されても笑みを浮かべ、巧みに論点をすり替える”

    2022/12/03 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 根拠のない議論は根拠がある反論に論破されるのでは?沖縄の座り込みで誰もいなかったら連続で座り込んだことにならないのは証拠として強いしね。ひろゆきは痛いとこつく天才だから舐めてかからない方がいいよ

    2022/12/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya ひろゆきが示したのは、議論からの逃げ方でしかない。そもそも日本人が議論から逃げたがる性質をしているので、相性が良すぎた。

    2022/12/03 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 確かに「ひろゆき」は影響力が大きくて有害だと思うけど、影響力は小さいながら「東京新聞」の方が毒性のより強い偏向記事を流し続けている気がする。。

    2022/12/03 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 在日アメリカ軍の大きな割合を、沖縄という特定の狭い地域に押し付け続けている「本土側の暴力性」に、本気で気付けない人間がいるのか…

    2022/12/03 リンク

    その他
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 少なくとも朝生の時代から日本人議論のやり方わかってないか、無視・蔑視してるんじゃないかという疑いはあったぞ/議論以前に対話・コミュニケーションになってない

    2022/12/03 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano パヨクはいつも正論で言い負かされると、とんでもない方向から感情的な反論や非論理的な批判をするから、いつも自爆するんだよ。最終的にはリンチして、闇に葬るから始末に悪い。

    2022/12/03 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka ブコメを見るに、もはや立場性の指摘なんてものは効力を失った論点になってしまったようだ。悲しいことに。

    2022/12/03 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 沖縄戦で県民の4人に1人が死んだ。ベトナム戦争中は沖縄は事実上の前線。しかし今、日本の財界は、中国に合弁会社を能天気に持ちまくり、台湾有事を真面目に考えてない。それで基地負担しろって何のため?都合良すぎ

    2022/12/02 リンク

    その他
    gui1
    gui1 つまり、ひろゆきさんは誰もいない座り込み現場で「感動した。座り込みをしているひとに寄り添いたい」とツイートすべきだったということですね。シュールだな(´・ω・`)

    2022/12/02 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 「ひろゆきが」として他者に失点の押し付け。ネットのヤバい人を持て囃したりこうして取り上げてしまうメディアとしての自省は相変わらず何もない。散々スルー推奨と言われてるのに。日本左派、そう言うとこやぞ。

    2022/12/02 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 そしてブーメラン

    2022/12/02 リンク

    その他
    homarara
    homarara 新聞ほど議論から遠いものはあるまい。

    2022/12/02 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki なんで沖縄に集中して基地がある事を被害者、本土にも基地はある中で彼らを加害者と規定するのか。この辺の被害者を自らの武器だと思考する姿は韓国人とダブる。そんな姿を見せつけられて違和感を感じる人間は多い。

    2022/12/02 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 科学的根拠を無視してデマ記事を書いてそれを色んな所から批判されても議論から逃げてる東京新聞さんが「議論」とか語らんで欲しいな

    2022/12/02 リンク

    その他
    world3
    world3 「それって貴方の感想ですよね?」

    2022/12/02 リンク

    その他
    musashinotan
    musashinotan 「ひろゆき語」が子供の間で流行ったり、ひろゆきと高校生が対談したりして抵抗感が下がるのは、日本の未来にとって良くない。

    2022/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <論壇時評>ひろゆきが壊したもの 議論=「論破」ではない 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき(西村博之)が、沖縄県名護市辺野古で新基地建...

    ブックマークしたユーザー

    • Tamemaru2022/12/15 Tamemaru
    • hate_flag2022/12/07 hate_flag
    • konton2022/12/05 konton
    • quick_past2022/12/04 quick_past
    • togusa52022/12/04 togusa5
    • jimusiosaka2022/12/04 jimusiosaka
    • rgfx2022/12/04 rgfx
    • aya_momo2022/12/04 aya_momo
    • mgl2022/12/04 mgl
    • memoryalpha2022/12/03 memoryalpha
    • aapoak2022/12/03 aapoak
    • rancor2022/12/03 rancor
    • mayumayu_nimolove2022/12/03 mayumayu_nimolove
    • Innovator002022/12/03 Innovator00
    • sisya2022/12/03 sisya
    • BIFF2022/12/03 BIFF
    • gaka482022/12/03 gaka48
    • honeybe2022/12/03 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事