記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae ポリコレの概念が一般に紹介されたのは30年くらい前の「政治的に正しい童話」あたりで当時はバカバカしいと相手にする人も少なかったけど、ここ数年そのバカバカしい考え方が日本でも急速に広まってしまって問題だ。

    2018/09/23 リンク

    その他
    mochi-ha
    mochi-ha 人によって受け取り方が違い、拡大解釈されることもあるから言い方には気をつけないとなぁ……。過剰反応する人への対応って難しそう。

    2018/09/20 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 ゾーニングは規制。

    2018/09/19 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 「着衣の女性のイラスト」が問題になるなら多くのマンガが対象になっていく。「巨乳」に限ったとしても(基準設定が困難だが)ワンピースのナミや不二子ちゃんも規制対象になる。

    2018/09/19 リンク

    その他
    splaut
    splaut ゾーニングのは主張は慎重に唱えた方がいいという趣旨は(その後の連鎖的な意味で)解るけどゾーニングが規制かと言われたら各々の想定次第じゃね。

    2018/09/18 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru そもそも表現の自由を謳い戦ってきたのは左派だった筈なんだが、罵詈雑言ばかりの和リベが他人に「行儀よくしろ!」と殴りかかるあたりもう何がなんだか。

    2018/09/18 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB 「差別反対運動は、一部の人間の万能感や、良識人ぶりたいだけで無関心な人間の承認欲求を満たすための道具になってはいけない。」

    2018/09/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自分が普通のように接したものを反対したやつらがいる、そいつらはさよふぇみだ。だから今回も反発してやるんだ。って、随分な話。公正世界仮説にもちょっと関わってるのかもしれない。

    2018/09/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 強い敵意を感じるテキスト。被害者感情から生まれているのだと思うが、そこは少なくとも脱却しないといけないと思う。冷静に話さないで解決できる問題ではない。

    2018/09/18 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle ここでイスラム教のヒジャブに関する考え方を置いておきますね「女性が婚姻関係にない男性からの陵辱から身を守るために、ヒジャブは必要である」

    2018/09/18 リンク

    その他
    dark
    dark 「黒人差別をなくす会」の所業は、意外と知られてないんだよな。結果、日本の漫画やアニメにおける「魅力的な黒人キャラ」の誕生を阻害してしまった

    2018/09/18 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 LOを一般コーナーに置いていいって話ならゾーニング論者の話にも耳を傾けんでもない/"ゾーニングや自主規制というのは、立派な規制なんですよ。"ここを理解出来ずにゾーニング喚いてるのが猿にiPhone的な惨状に見える

    2018/09/18 リンク

    その他
    taron
    taron いやほんと、子供をだしにした表現規制は際限なく暴走するからな。/あの種の「フェミニスト」は図像を禁止するタリバンやISと同類。

    2018/09/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi “もしゾーニングに踏み切るならその方向に賛成した責任取る覚悟があるのかちゃんと考えろって言ってるんだよ。”“「別にそこまで強く主張したつもりはない」みたいに言い訳して逃げる様子しか想像できません”

    2018/09/18 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput この手の話、おかしな規制を訴える側より抵抗しない/できない業界側の問題がより深刻という印象。

    2018/09/18 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 参考になる検証

    2018/09/18 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 総論としては同意するが、議論の発端となった全年齢対象 のラノベの表紙への批判が、「一部の人間の万能感や、良識人ぶりたいだけで無関心な人間の承認欲求を満たすための道具」になるのかはかなり疑問

    2018/09/18 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass R18指定された発行物のゾーニングならまだ分かるんだけど、主観による排除は無理筋。出版社自主規制や書店判断なんかの自粛を求める運動も実質規制・検閲で危険なことを理解すべき。

    2018/09/18 リンク

    その他
    ephedrina
    ephedrina オリエンタリズムの指摘が他のブコメでもあったが、ちびくろさんぼを実際に読み返したら、サンボ・マンボ・ジャンボの名前など、異文化への悪意がないにせよ無知か無神経は言われても仕方ない翻訳だと思った

    2018/09/18 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 他人の自由を奪うということは自分の自由も失うということで、自分の被害と自由のどちらを守りたいだろうか。もともと自由のない人が、他人の自由を奪うのだろうか。

    2018/09/18 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 んー。グロ画像見たくないとかエロ画像見たくないとかは真っ当な主張だと思うんだけど、現状維持以上のゾーニングも規制も反対したい。理由と落としどころはこれから考えます。

    2018/09/18 リンク

    その他
    hdannoue
    hdannoue 規制が堆積し、何らかのパワー(お金とか組織や社会の権力)を持った層が固定化&高齢化して若い世代との意識が大きく乖離し、経済だの体制が行き詰まると、ルネッサンスのチャンスな気がします。

    2018/09/18 リンク

    その他
    worris
    worris これ、今なら軽減税率問題と合わせて論じるべきものでは。

    2018/09/18 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER ひとまず現行の日本国憲法に照らすなら他者の人権を侵害する表現は制約を受けてもおかしくない。その上でラディカルすぎる自由の主張は却って自由を危うくすると思う

    2018/09/18 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ゾーニングが今全くされていない状況でもないんだけど、以前からそうだけど言動の積み重ねで不信感が芽生えると議論の場すら作れないみたいなところはありそうですね。

    2018/09/18 リンク

    その他
    kanagawakama
    kanagawakama よしきさんがゾーニングの暴走化を心配するのはとても素敵な事と思うんですが、暴走に責任取れるのかという恫喝に感じてしまう。段階的ゾーニング論が出来なければ01論になってしまう。

    2018/09/17 リンク

    その他
    Rainking
    Rainking 内容に対して適切じゃないのはわかっているけれど、居酒屋の水着ポスターはなくなっても、水着グラビアはあるみたいに見たくない人にはあまり見ないで済むみたいなの無理なのかな 本屋行くのやめるしかないんかな

    2018/09/17 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 正直、この事例だとそこまでしか行かないのかという感想になるな

    2018/09/17 リンク

    その他
    x142857
    x142857 弱者を性的に搾取する児童ポルノ表現は規制すべきで、右翼のヘイトスピーチも規制すべき。差別を許してはならない。差別で商売しているオタクを許してはならない。人権のほうが重要ですよ。

    2018/09/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 参考:1990年代の有害コミック運動はそれからどうなったのか http://timesteps.net/archives/818625.html/で、この時事実上絶版となってしまったもので復刻されてないのもあるのだよな。『ラブリン・モンロー』とか。

    2018/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「黒人差別をなくす会」の過去事例から「一度動き始めた表現規制」がどこまで暴走するかを知っておく - 頭の上にミカンをのせる

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2023/07/05 toraba
    • yk_wcat2021/07/26 yk_wcat
    • main2019/07/11 main
    • yukimi07212019/02/23 yukimi0721
    • kairogi3332018/11/10 kairogi333
    • FFF2018/10/01 FFF
    • TakayukiN6272018/10/01 TakayukiN627
    • naglfar2018/09/28 naglfar
    • aceraceae2018/09/23 aceraceae
    • shaokuz2018/09/21 shaokuz
    • mochi-ha2018/09/20 mochi-ha
    • peppers_white2018/09/20 peppers_white
    • pongeponge2018/09/20 pongeponge
    • shimaguniyamato2018/09/19 shimaguniyamato
    • ma7e2018/09/19 ma7e
    • kibitaki2018/09/19 kibitaki
    • dekkatyans2018/09/19 dekkatyans
    • sisidovski2018/09/19 sisidovski
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事