記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t ニュースを網羅的に知るには「紙の新聞」がいいとは思うんだけれど、自分も長らく読んでないからなぁ(実家に帰った時は読む)/SNSよりはテレビのほうがまだ網羅性は高いかな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    netafull
    netafull “ソーシャルメディアでニュース情報を得ているユーザーは42.9%で新聞よりも多い。”

    2024/05/21 リンク

    その他
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU マスゴミ願望記事、現実は日刊ゲンダイ中部版が2024年3月廃刊、テレビ広告2500億円減少

    2024/05/21 リンク

    その他
    uefi
    uefi この調査、もしかして、選択肢に「はてなブックマーク」が入っていなかったのではないでしょうか?

    2024/05/21 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 日本のSNSはXが相変わらず強すぎる。北米のメディアはXは放置気味でInstagramやThreadsに注力している。

    2024/05/20 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 子が時事に疎すぎる事に最近気づいたんだが、親がスマホでニュース見てると子の視界に入らんのよね。思えば、30年前の実家では毎晩7時のニュースが流れてたし、紙の新聞も転がってて強制的に時事が目に入る環境だった

    2024/05/20 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 低下する一方なのになぜか軽減税率

    2024/05/20 リンク

    その他
    kz78
    kz78 SNSでニュース見ると、自分用にカスタムされたのしか出てこないから良くないよなぁと思ってるけど、最近はYahooとかのポータルサイトもそうなってるしなぁ。

    2024/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニュース接触メディアは「テレビ」が7割 10~30代はXを活用

    ブックマークしたユーザー

    • tackun_hate2024/05/26 tackun_hate
    • yug12242024/05/23 yug1224
    • asakura-t2024/05/21 asakura-t
    • shirotorabyakko2024/05/21 shirotorabyakko
    • netafull2024/05/21 netafull
    • TANAKASATOU2024/05/21 TANAKASATOU
    • advblog2024/05/21 advblog
    • uefi2024/05/21 uefi
    • wfunakoshi2352024/05/21 wfunakoshi235
    • spacejunkyard2024/05/21 spacejunkyard
    • syopactn32024/05/21 syopactn3
    • naggg2024/05/20 naggg
    • triceratoppo2024/05/20 triceratoppo
    • jassmaz2024/05/20 jassmaz
    • sqrt2024/05/20 sqrt
    • tsutsumi1542024/05/20 tsutsumi154
    • hiroujin2024/05/20 hiroujin
    • dazed2024/05/20 dazed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事