新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    el-bronco
    el-bronco Gotoと心中だ! ワンチーム、日本!

    2020/12/02 リンク

    その他
    getcha
    getcha 決定権は政府で、問題が起きたら急に振られてもね。人の庭でバーベキューをはじめて、そのうちに火事が起きて家に燃え広がって「どうしますか?火を消したいですか?」って聞かれてるような感じだろうね。

    2020/12/02 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour マイナンバー入りナノチップを全国民に埋め込み、県境を越える度に罰金付与(物流や緊急は申請に応じる)とかでもない限りは、迷惑をかけたことが知れない限りは自分一人くらい…というお国柄な以上、無理では。

    2020/12/02 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa そもそも「自粛」するのに政府の許可なんていらんだろうに。

    2020/12/02 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga やったねスガちゃん、これで第三波収束だね!とはならんからな? いや減少傾向にはもう移行しつつあるが、この呼びかけのせいではない

    2020/12/02 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa GoToやめろ

    2020/12/02 リンク

    その他
    theta
    theta 自分たちは規制しないけど、お前らは自粛しろってか。

    2020/12/02 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood いい案だと思う。経済が壊れるという事象を本気で理解できないのが立憲党・ハテナーな。「妥協点を探る」ということは理解できないし、本邦雇用最大のサービス業を切り捨てるのに躊躇も無い。それが日本のリベラル。

    2020/12/01 リンク

    その他
    tastasto
    tastasto ニュースで両人が話してるところ見たけど菅がここまでしか譲歩しなかった感。百合子キレてたし菅は都知事からこう言ったと押し付けてるし。絶対菅が線引きしただろいい加減せめてテメエのケツを持て

    2020/12/01 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen どうするかの決定権は各自治体にあるからね。普段は地方分権訴えている割に自分で決められないんじゃ大きな政府にするしか無くなるよね。

    2020/12/01 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “旅行の自粛を呼びかける期間について、12月17日までの期間と合わせてほしいと国に要請したことを明らかにし、キャンセル料の負担の在り方も含めて国が詳細を決めるという見方”

    2020/12/01 リンク

    その他
    sevenspice
    sevenspice 高齢者の重傷者が増えてきてようやく重い腰をあげている感じ。大切なお友達に罹る前に中止にしたら?

    2020/12/01 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 証拠も無いのに自粛をよびかけるのか。「GoToトラベル感染主因、証拠ないと首相 | 共同通信」 https://this.kiji.is/706038026406462561

    2020/12/01 リンク

    その他
    a8888
    a8888 個人的には維新嫌いだけど、どちらもGoTo協賛の自治体独自キャンペーンで後押ししたりと無策なのに、大阪の感染者増は吉村知事の責任で東京の感染者増は政府の責任になるのは不思議。東京もメディアの影響大きそう。

    2020/12/01 リンク

    その他
    nuara
    nuara いや、東京から医療体制の整ってない地方に来られるのが困るんですが。

    2020/12/01 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 直接関係ないが、2月のダイヤモンド・プリンセスは基礎疾患持ちの高齢者が「移動するホテル」の客としてお金をたくさん使ってくれるシステムだった。船内で治療完了まで面倒みる仕組みならまさに理想的なのだが。

    2020/12/01 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 国にしても都にしても、なんで、こんなに中止決定の主体になるのを忌避するの?(訴訟のリスクでも恐れてるのかな…)

    2020/12/01 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 「GOTOがあってもなくても、GOTO目的の移動でもそうでない移動でも、感染の拡大速度は個々の感染対策次第でしょ」と思っているけど、ゆえに、対策行動ができない人が多かった結果が現状なら順次止めるしかないよなあ。

    2020/12/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 無能無能無能アンド無能。

    2020/12/01 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 『Go Toトラベル』の東京都の発着分について、高齢者や基礎疾患を抱える人は感染すると重症となる可能性が高いとして 今月17日まで、利用の停止、あるいは自粛の呼びかけを行い)の西村大臣と話の内容が違う

    2020/12/01 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi いいんじゃないですかね (^_-)-☆

    2020/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小池知事「Go To東京発着 高齢者など利用自粛を」菅首相と合意 | NHKニュース

    Go Toトラベル」をめぐって、東京都の小池知事は、1日夜、菅総理大臣と会談しました。会談のあと、小...

    ブックマークしたユーザー

    • el-bronco2020/12/02 el-bronco
    • getcha2020/12/02 getcha
    • ZeroFour2020/12/02 ZeroFour
    • aramaaaa2020/12/02 aramaaaa
    • tekitou-manga2020/12/02 tekitou-manga
    • mmuuishikawa2020/12/02 mmuuishikawa
    • isgk2020/12/02 isgk
    • jt_noSke2020/12/02 jt_noSke
    • goto02020/12/02 goto0
    • theta2020/12/02 theta
    • y-wood2020/12/01 y-wood
    • tastasto2020/12/01 tastasto
    • poko_pen2020/12/01 poko_pen
    • samu_i2020/12/01 samu_i
    • call_me_nots2020/12/01 call_me_nots
    • musashinokami2020/12/01 musashinokami
    • sevenspice2020/12/01 sevenspice
    • ROYGB2020/12/01 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事