新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 五輪は日本のタブーを可視化。国連は日本の敵国条項を解除すべき。日本人は奴隷じゃない👊近代五輪は秘密結社フリーメイソンの祭典=3S政策の道具→クーベルタン男爵 https://w.wiki/3EEy 現代のメイソンは無能=役割が終焉

    2021/07/18 リンク

    その他
    FN2199_traitor
    FN2199_traitor 支持します。

    2021/07/17 リンク

    その他
    georgew
    georgew 盛り下げてくれてありがとう!!

    2021/07/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal オリパラはいらない。中止だ中止。/なんでこいつらパラリンピックには反対しないんだろ?オリンピックはいらない。パラリンピックもいらない。

    2021/07/17 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp リオみたいに "Welcome to hell" って言ってやろうぜ

    2021/07/17 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz いや、毎週やってる。メディアが隠せばなかったことになる国民チョロい

    2021/07/17 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 自己矛盾

    2021/07/17 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 支持

    2021/07/17 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto さすがNHK!右派と左派のアホから敵扱いされる程度には中立的で信頼できるメディアだと思ってる

    2021/07/17 リンク

    その他
    Shuns
    Shuns 支持する。デモしてくれてありがとう

    2021/07/17 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama まさかリオでみた光景を自分の国でもみるとはねって感じ。支持する。

    2021/07/17 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 AKIRAに追いついたな

    2021/07/17 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 開会式の会場にみんなで大挙して押し寄せたらたぶん中止できるよ。ついでにスタジアム破壊してまわればなおよろしい。バッハの首を取れ!

    2021/07/17 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 俺の代わりにデモしてくれてありがたい。五輪好きな人には悪いけど、五輪起点の問題をことごとく無視し続け強行した結果が現状なんだよなぁ

    2021/07/17 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 中止だ中止

    2021/07/17 リンク

    その他
    steppin_k
    steppin_k ついにAKIRAと完全一致

    2021/07/17 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker 支持。私も参加できるならしたい

    2021/07/17 リンク

    その他
    hatsumoto
    hatsumoto 緊急事態宣言中にオリンピックやっていいんだから、デモだって当然やって良いでしょ

    2021/07/17 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 少ない

    2021/07/17 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「オリンピック自体を否定するわけではありませんが」←いや、IOC・バッハの面を見るたびに全否定したくなるよね

    2021/07/17 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 遅すぎることなどない。意思を表明して事実を残す。何も言わないのは賛成だと思われてしまう。パラは延期とか閉会式はやらないとか、まだまだ可能性はある。反対の声は止めないでいたい

    2021/07/17 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada これって「外国人はウイルス持ってそうでこわい」ってことでしょ。国内の野球はサッカーには文句言ってないわけだし。

    2021/07/17 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 ワクチン接種を終えても今の日本ではマスクは必要です。ワクチンは重症化は防げても感染は完全には防げないため、集団免疫を獲得するまでは感染拡大を防ぎ他人の命を守るためにマスク着用の必要があります。

    2021/07/17 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao ありがたい

    2021/07/17 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob デモには世界中から人集まってこないから

    2021/07/17 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 明日は迎賓館前かな? 最寄駅は四ツ谷駅です。

    2021/07/17 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 主張に一言一句、異論の無いデモは初めてだと思う。まぁそれは声を上げるでなく、静かにプラカードを掲げるとかにしないと、単なるデモ屋扱いされてしまうな。

    2021/07/17 リンク

    その他
    jojoagogo0
    jojoagogo0 デモはいいこと。もっとやった方がいい。

    2021/07/17 リンク

    その他
    cu6gane
    cu6gane 例えノーマスクの人がワクチン2度接種が終わってたとしてもデモパフォーマンスとしてなら全員マスクしとくべきだと思うがなぁ?まだまだ国内では未接種が多い中で誤解を受ける行動は全体をマイナスに向けるだけだよ

    2021/07/17 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn 支持する

    2021/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都内で東京五輪中止求めるデモ 組織委入るビル周辺など行進 | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕まで1週間となった16日夜、都内ではオリンピックの中止を求めるデモが行われ、お...

    ブックマークしたユーザー

    • hamamuratakuo2021/07/18 hamamuratakuo
    • and_hyphen2021/07/18 and_hyphen
    • quick_past2021/07/18 quick_past
    • FN2199_traitor2021/07/17 FN2199_traitor
    • georgew2021/07/17 georgew
    • limit902021/07/17 limit90
    • opera1832021/07/17 opera183
    • narwhal2021/07/17 narwhal
    • kuro_pp2021/07/17 kuro_pp
    • greenbuddha1382021/07/17 greenbuddha138
    • zu22021/07/17 zu2
    • vividoc2021/07/17 vividoc
    • isgk2021/07/17 isgk
    • okami-no-sacchan2021/07/17 okami-no-sacchan
    • tokoshienabasho2021/07/17 tokoshienabasho
    • takohaki2021/07/17 takohaki
    • zinjoutarou2021/07/17 zinjoutarou
    • yuzuk452021/07/17 yuzuk45
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事