タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

マジレスに関するhatehenseifuのブックマーク (4)

  • 都内で東京五輪中止求めるデモ 組織委入るビル周辺など行進 | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕まで1週間となった16日夜、都内ではオリンピックの中止を求めるデモが行われ、およそ100人が「感染拡大を抑えることが優先だ」などと訴えました。 東京 中央区晴海で行われたデモには市民団体のメンバーなどおよそ100人が集まり、大会組織委員会が入るビルや選手村の周辺を1時間余りにわたって行進しました。 参加者たちは「オリンピックよりも新型コロナウイルスの感染拡大を抑えることが優先だ」などと主張していて、昨夜は「命を守れオリンピック強行反対」と書かれた横断幕などを掲げながらシュプレヒコールをあげ、開催の中止を訴えていました。 参加した35歳の女性は「オリンピック自体を否定するわけではありませんが、新型コロナウイルスの感染者が増え、医療がひっ迫するおそれがある中で開催されるのはおかしいと思います」と話していました。

    都内で東京五輪中止求めるデモ 組織委入るビル周辺など行進 | NHKニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2021/07/17
    「オリンピック自体を否定するわけではありませんが」←いや、IOC・バッハの面を見るたびに全否定したくなるよね
  • みんなウェルカム@幻冬舎plusをおやすみすることにしました|佐久間裕美子

    しばらく悶々と悩んでいましたが、ここ半年ほど幻冬舎プラスで発表してきた「みんなウェルカム」を一旦おやすみすることにしました。 この連載は、にすることを前提に、幻冬舎の担当編集の大島加奈子さんと二人三脚で時間をかけて考えてきたものです。日という圧倒的に多様性の低い国で育った自分が、たくさんの国から移民を受け入れるという壮大な「実験」で成長してきたアメリカという国にやってきて、今、トランプ政権の誕生や白人至上主義、ナショナリズムの台頭を前に、人々の人種的・性的・宗教的アイデンティティ、そして多様性について感じたり学んだりしたことを共有したいという意図で書き始めました。原稿を書き始めてからもなかなかタイトルが決まらず、大島さんと時間をかけてブレストして、今のタイトルにたどり着いた、自分にとっても思い入れの大きな連載です。 大島さんとは、2014年に「ヒップな生活革命」を出してしばらく経ったと

    みんなウェルカム@幻冬舎plusをおやすみすることにしました|佐久間裕美子
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2019/05/21
    書き手の思い入れほど、訴求したいことがある筈もない幻冬舎という出版会社にそんなに気をもむ必要はないでしょ。
  • 「質実」で「健全」で「がんばる人が安心できる」シバきに満ちた社会 - 鍋パーティーのブログ

    きまぐれな日々 - 「元財務官僚・玉木雄一郎(民主)の『財政再建ガー』(呆)」 上記エントリでは政権批判にかこつけて財政再建が遠のくという玉木議員の批判を、均衡財政やら財政再建原理主義など欧米辺りなら保守派やネオリベのドグマになっていると批判しているのだが、玉木議員に限らず最近の民主党・更には広義の“政権批判”側とされる面々まで、何か安倍政権を叩ける(?)「対抗軸」を探し出して攻撃しようと躍起になっている感が強い。 「きまぐれの日々」のエントリで批判されていた様に、財政支出に対しては財政赤字云々と非難し金融緩和に対してはバブル何鱈(もう四半世紀も前に崩壊してしまったのに!)と心配事であるかの如く言う、挙句の果てに成長戦略とか経済成長と言えば「定常社会」とか言い出してしまう有様だったりする(この「定常社会」に関しては別の機会に批判を加えておきたい)。 だが玉木議員のことを耳にして、自分は昨年

    「質実」で「健全」で「がんばる人が安心できる」シバきに満ちた社会 - 鍋パーティーのブログ
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/02/11
    いろんな事情で頑張りたくても頑張れない、そんな人々を排除する社会は欺瞞に満ちた絵空事。
  • 最低賃金の上げ下げで貧困はなくならない - 水色あひるblog

    「最低賃金を上げるべき」派と「いやいや、それは逆効果でしょ」派の論争は尽きることがありませんが、私は「上げても下げても、日では貧困解決にならないでしょ」派です。悲観的な理由を書いてみます。 最低賃金が変えるもの 最低賃金を上げると、雇用されている人の収入は増えますが、それと引き換えに企業は収益が悪化し雇用を絞るので失業が増えます。逆に最低賃金を下げると、企業は安く人を雇えるので失業は減りますが、引き換えに働いてもまともな生活ができないワーキングプアな人が増えます。 最低賃金の上げ下げはメリットデメリットのトレードオフになっています。「失業を増やす」か「ワープアを増やす」か、という「貧困のタイプ」を入れ替える力はあっても、貧困をなくす力はないのです。 ミクロ経済学の教科書的には「最低賃金は失業という非効率を生むので無い方が良い」と書かれていたりしますが、あくまで最低賃金の廃止は「非効率」を

    最低賃金の上げ下げで貧困はなくならない - 水色あひるblog
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/01/16
    中小企業に対する雇用調整助成金の拡充、もしくは社会保障の企業負担分を減額するなどの対策をして最賃を上げるべき。
  • 1