記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    norton3rd
    norton3rd 昔、東海地方の深夜放送のDJをしてなかなか楽しいおしゃべりだった。三十代の当時から名人の呼び声高かったが、俺が実際に高座を拝見したのは2年前が最初で最後になっちまった

    2021/10/11 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw うわあああ

    2021/10/10 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 最近落語や講談にはまって、基礎知識が溜まってきてので寄席や高座に行きたいとやっと思っていい位になった。勿論絶対行こうと思ってた人だった。時間は有限だ。

    2021/10/10 リンク

    その他
    acaca
    acaca 自分もバイク乗りなので著書の「バ・イ・ク」が好きでした。

    2021/10/10 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 濃すぎずさっぱりすぎない小三治さんの落語好きでした…ご冥福をお祈りします。

    2021/10/10 リンク

    その他
    keys250
    keys250 以前観に行った時のまくらで「ケアリーブ」の話題になって、めちゃくちゃ面白くてタメになって、未だに記憶に新しい。

    2021/10/10 リンク

    その他
    atsuskp
    atsuskp 小三治の蝋燭の火が消えた。「初天神」は特に好きな噺でした。

    2021/10/10 リンク

    その他
    Dolphin7473
    Dolphin7473 小三治師匠がついに.つまんなさそうな顔をして訥々としゃべる中に抑えきれないおかしみのある噺家だった.一度も生では観られなかったな…

    2021/10/10 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku 何もかも面白くねえみたいな顔して、ワケのわかったような分からないようなことをオネオネと呟いているうちに、客は引きずり込まれてしまう。あれは技術なのか性分なのか、どっちだったのだろう。

    2021/10/10 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a ここんとこ続くな。ご冥福をお祈りします。

    2021/10/10 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa ハーレー乗りだったかな。哀悼の意を表します。

    2021/10/10 リンク

    その他
    photosome
    photosome 来月には独演会の予定があった生涯現役の噺家でした。弟子の中でも最高傑作だった柳家三三さんが独演会中になくなったんですよね

    2021/10/10 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 81歳ですか。噺家の享年としては若いと思ってしまう。

    2021/10/10 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 枝雀の訃報に一日二人でゆったり過ごしたかったと述べていたのが印象に残る。師匠からお前の落語は面白くないと超絶技巧派からの脱皮に苦闘した小三治と、決して「ま~るく」ないエゴとの葛藤に倒れた上方の噺家。

    2021/10/10 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 永六輔のイベントで毒蝮三太夫が湯屋番を演じた後小三治が出てきて同じ湯屋番を文字ひとつも違わずに演じ切り、マムシさんより大きな笑いを取ったという話がすごい。やらせる永さんも後ろにいる談志も人が悪いが。

    2021/10/10 リンク

    その他
    bladebone
    bladebone この日が来てしまった。ただただ悲しい

    2021/10/10 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 恐れていた日がついに来てしまった。本当に悲しい。

    2021/10/10 リンク

    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 学校の芸術鑑賞の授業で落語を聞いた際のトリだったと記憶している。ご冥福をお祈りします。

    2021/10/10 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu バイク好きという一面も。江戸落語本流の第一人者として、長く君臨した。今後は、落語界の運営上の流れも変化していくのだろう。

    2021/10/10 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir めちゃくちゃ残念。今日は時そばを聞こう。

    2021/10/10 リンク

    その他
    kurokuma810
    kurokuma810 悲しい。カセットテープが擦り切れるまで聞いてました。時蕎麦、芝浜、舟徳、死神、天災、錦の袈裟、道具屋、ろくろ首、野晒し、、、

    2021/10/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「江戸落語の大看板で人間国宝の柳家小三治さんが、今月7日、心不全のため、東京都内の自宅で亡くなりました。81歳でした」←合掌。

    2021/10/10 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd まだまだお元気だと思っていたのに!ショックだ……。最後の昭和の大名人だったと思う。

    2021/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    落語家の柳家小三治さん死去 81歳 江戸落語の大看板で人間国宝 | NHKニュース

    とぼけた味わいと卓越した人物描写で語られる格的な古典落語で人気を集めた、江戸落語の大看板で人間...

    ブックマークしたユーザー

    • cu392021/10/12 cu39
    • enemyoffreedom2021/10/12 enemyoffreedom
    • ishiduca2021/10/11 ishiduca
    • kaos20092021/10/11 kaos2009
    • norton3rd2021/10/11 norton3rd
    • mujisoshina2021/10/11 mujisoshina
    • mgl2021/10/11 mgl
    • shirusu2021/10/11 shirusu
    • jinbei222021/10/11 jinbei22
    • kiku722021/10/11 kiku72
    • hebomegane_sun2021/10/11 hebomegane_sun
    • h5dhn9k2021/10/11 h5dhn9k
    • nowandzen2021/10/11 nowandzen
    • regulus832021/10/11 regulus83
    • parakeetfish2021/10/10 parakeetfish
    • ngsw2021/10/10 ngsw
    • goturu2021/10/10 goturu
    • alivekanade2021/10/10 alivekanade
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事