記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 "少子化対策を一生懸命やってきたと言うなら、どうして急に2倍の予算が必要だと言いだすのか。できなかったから今になって最も大事だと言っており、矛盾している"

    2023/02/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自分たちなりにやることはやっただろ。って、為政者責任者としてあまりに幼稚な言い訳。じゃあ、諦めて他の政党にやらしてれみたらどうなんですかね?

    2023/02/04 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror つまり対策したけどうまくいかなかった、と主張されているわけですね

    2023/02/04 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 子ども手当に少子化対策の効果は無いし、そもそも控除から手当への流れの政策だったでしょ。就業者数は一時最大で500万人ほど増えてたわけで失われた10年と呼ばれる謂れは無いわな。直近の少子化加速はコロナ禍じゃん

    2023/02/04 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend 失われた10年じゃなくて団塊ジュニアのボリュームゾーンをまるまる見捨てたんだから自民党が作ったものはもう亡国の片道切符だよ

    2023/02/04 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ポピュリストからすれば自民と立民の不毛な対決による失われた〇〇年、になる隙しか見えないだろうなって/ポピュリズム全く支持しないからこそ彼らの付け入る隙をお与えてはならないとは思ってる

    2023/02/04 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 『少子化対策を一生懸命やってきたと言うなら、どうして急に2倍の予算が必要だと言いだすのか』……これは本当にその通りで、今まで不十分だったから増やすのだと認めないと、今回増やす理由が説明できない。

    2023/02/04 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 世耕「必要な少子化対策は行ってきており、指摘はあたらない」じゃあ何で少子化が加速する一方なんだよ、本当に口先とバックレしか能が無いな。民主党の主張してた、公約達成を数値評価する案が潰されてなければ…。

    2023/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “自民政権の失われた10年”立民の批判に自民参院幹事長が反論 | NHK

    児童手当の所得制限の扱いなどをめぐって、立憲民主党が、自民党が政権を奪還してからの10年間を、「失...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2023/02/04 andsoatlast
    • zu22023/02/04 zu2
    • quick_past2023/02/04 quick_past
    • hagakuress2023/02/04 hagakuress
    • typographicalerror2023/02/04 typographicalerror
    • myjiku2023/02/04 myjiku
    • fujitaweekend2023/02/04 fujitaweekend
    • norinorisan422023/02/04 norinorisan42
    • fellfield2023/02/04 fellfield
    • emiladamas2023/02/04 emiladamas
    • Gl172023/02/03 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事