記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 “だから、自社の業務のやり方をシステムに合わせる必要性を理解できず、従来のやり方に固執する。その結果、新システムを導入しても何の意味もないという事態に陥ってしまうわけだ”

    2022/09/29 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke そういうことも意識してかデジタル庁はこの1年で大量に自治体職員を任期付きで採り入れたのだけど、もし彼らを従来どおり国の手足として使っていれば、この自治体職員採用&出向は全く無意味に終わるだろうと思う

    2022/09/29 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn ARM方式じゃなくてBaaSでシステム作ればいいのにと思ったけど、そんなことしたら国民全体の機密情報がすぐに漏洩してしまう。

    2022/09/29 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 例示されたSUBARUのは、本来販社はSUBARUとは別会社なのだから別々に作らせれば良い。決めるべきはSUBARU 社と交換する情報選定とIF。(て、一回突き放してやれば「できないので標準作ってくれ」って泣きついてくるだろう)

    2022/09/29 リンク

    その他
    syukachist
    syukachist システム開発の前に、まずは既存業務を形式化、標準化、フレームワークに落とし混んで、更に例外ケースを分ける。その後にシステム開発しないとうまくいかん。あと現場の年寄りは反対しかしないので、移動してもらう

    2022/09/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks こういうのはいちいちヒアリングして最大公約数を探るより、いっそどっかのモデルケースをお手本に全部寄せてしまうのが本当はラクなんだよね。どうしても足りないならサブシステムを自前で作れやと。

    2022/09/29 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 国とのやりとりとか、どこの自治体でも必ず発生するところからちょっとずつやるしかないんじゃないの

    2022/09/29 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 業務の見直しになるから相当なリーダーシップが必要なんだけど、これをエンジニアにさせようとするから失敗する。

    2022/09/29 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky 一民間企業のシステム標準化と比較するのに違和感を感じる。比較するのであれば海外の自治体システム標準化事例では?

    2022/09/29 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a システム標準化の前に業務の標準化が必要。ただし取扱規模に応じた最適化のほうが効率化には早道。身分不相応な大システムを導入する小規模地公体には相応の援助が必要。セキュリティの名の下に統一できるか?

    2022/09/29 リンク

    その他
    prograti
    prograti 今、先行事業で課題などを検証してる所だから記事に書かれているような内容は当然考えていると思いますよ。 https://www.digital.go.jp/policies/local_governments/

    2022/09/29 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak そうはいっても、戸籍や登記は、システム一元化されているわけで。

    2022/09/29 リンク

    その他
    verda
    verda 自分も冒頭例にあるような全国にある会社にシステム提供するような仕事をしているが 全体をカバーするような業務システムを作ることは不可能が結論 ミニマムな部分に留めて外と繋げるようにするが今の所の解

    2022/09/29 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 全国の自治体数は1718。人口最多は377万人で最小は1741人。ここの業務システムを標準化する簡単なお仕事です。※利用者(国民)は不具合を許さない点もご留意ください。

    2022/09/29 リンク

    その他
    REV
    REV 「8の利益があれば2の弊害があってもやる」には「8の利益から2の弊害に手当をし、そして開発費を支出しさらなる進歩で2の弊害を減らす」ことが必須だが、日本だと8の利益を中抜きするので後段が無理なんや

    2022/09/29 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ほんそれ(´-`)多少遅れても、大成果を期待してる

    2022/09/29 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 仕事のしかたの方をシステムにあわせる時代が来ていると思うのだけれど、現場感を大事にしすぎて本質を見失なっているということは多々ある。一方で現場として使えないシステムが振ってきてヤバいということも多々。

    2022/09/29 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 いちいち全ての自治体の考えを聞いていたら切りがないのでトップダウンでやるしかないが、一発で完全なモノを作ろうとするから、無理が生じるのであって、運用しながら改修していくしかないが、お役所じゃ無理か…

    2022/09/29 リンク

    その他
    secseek
    secseek こういうのに必要なのがリーダーシップなんですけど、やる人がいないんですよね。やっても面倒なだけでいいことないですしね…

    2022/09/29 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 標準システム移行の前にBPR、過度のカスタマイズを抑制する必要があるのはその通りだが、一堂に集めて話し合ってまとまるのか?→ 一度立ち止まって自治体の担当者を一堂に集め、業務のムダを明らかにしたほうがよい

    2022/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自治体システム標準化」が抱える大問題、デジタル庁は企業の失敗と成功を教訓にせよ

    10年も前のことだが、SUBARU(スバル)の当時の社長にインタビューしたことがある。社長就任前に国内の...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2022/10/05 yogasa
    • ymiwa2022/09/30 ymiwa
    • zu22022/09/29 zu2
    • satokazukatu1812022/09/29 satokazukatu181
    • rajahbrooke2022/09/29 rajahbrooke
    • Itisango2022/09/29 Itisango
    • OrientHistory2022/09/29 OrientHistory
    • prjpn2022/09/29 prjpn
    • a2c-ceres2022/09/29 a2c-ceres
    • syukachist2022/09/29 syukachist
    • batti-82022/09/29 batti-8
    • napsucks2022/09/29 napsucks
    • elwoodblues2022/09/29 elwoodblues
    • Bioegg2022/09/29 Bioegg
    • ultrabox2022/09/29 ultrabox
    • amatou3102022/09/29 amatou310
    • BuchuntaGo2022/09/29 BuchuntaGo
    • tomokosenda1768342022/09/29 tomokosenda176834
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事