記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yomiusi
    yomiusi 赤ん坊が代理をみてびびって泣いたとか日曜ニュースでやってたw

    2010/10/19 リンク

    その他
    deep-sound
    deep-sound まずはデジカメのファイルそのままうpしている素直な人たち用に、サーバ側で自動圧縮するモジュールを書いて公開するんだな。

    2010/10/05 リンク

    その他
    adeu_w
    adeu_w JPEG2000とかどうなったんだろう……。

    2010/10/01 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 世界で最初にアップされたWebPフォーマットのエロ画像ください。

    2010/10/01 リンク

    その他
    ninnin2
    ninnin2 拡張子は何になるんだろうなぁ

    2010/10/01 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee PVが激しく多いページでは、かなりの効果を発揮するだろうね。転送量100G/月あるとすれば、10%削減は10Gだからな~。/結局採用はGoogleロゴだけになったりして。

    2010/10/01 リンク

    その他
    doxas
    doxas これは実に気になる。jpegなどのもはや当たり前すぎるフォーマットを差し替えようとするのがいかにもGoogleらしくてよい。

    2010/10/01 リンク

    その他
    ext3
    ext3 これでライセンスの問題も解決するのか……?まあ今さらjpgを置き換えるなんて現実的じゃない気がするが

    2010/10/01 リンク

    その他
    shinhori_jp
    shinhori_jp googleはなんでもやるな! [share] Google、JPEGの置き換え狙う画像フォーマット「WebP」を公開(ニュース) -

    2010/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google、JPEGの置き換え狙う画像フォーマット「WebP」を公開

    Googleは米国時間2010年9月30日、同社が取り組んでいる新たな画像フォーマット「WebP」の開発者向けプ...

    ブックマークしたユーザー

    • yomiusi2010/10/19 yomiusi
    • sugipochi2010/10/11 sugipochi
    • deep-sound2010/10/05 deep-sound
    • koherent2010/10/04 koherent
    • andsoatlast2010/10/01 andsoatlast
    • adeu_w2010/10/01 adeu_w
    • skokubo2010/10/01 skokubo
    • goldhead2010/10/01 goldhead
    • starmap2010/10/01 starmap
    • yachimon2010/10/01 yachimon
    • ninnin22010/10/01 ninnin2
    • yamada552010/10/01 yamada55
    • solunaris1492010/10/01 solunaris149
    • Nagasi2010/10/01 Nagasi
    • stkyoto2010/10/01 stkyoto
    • theblackcoffee2010/10/01 theblackcoffee
    • tachisoba2010/10/01 tachisoba
    • doxas2010/10/01 doxas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事