記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kossie89
    kossie89 値上げ分で確保された利益が理容師さんの方等々に回ればそれで良いかな…。

    2014/04/19 リンク

    その他
    src256
    src256 さては1100円にする気だな。

    2014/04/17 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn おかげで安い散髪屋を開拓できましたよ、さようならQBハウス

    2014/04/17 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 小銭対応するコストのほうがかかるんじゃねえの

    2014/04/17 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 10枚セット1万円で販売するんじゃないか、と思ってたんだけど、ならないみたい。

    2014/04/17 リンク

    その他
    kz78
    kz78 QBハウスの客層って「本当はちゃんとした床屋に行きたいけど金が無くていけない」人と「ちゃんとした床屋のシステムが煩わしくてQBハウスに来る」人の2種類居るからなぁ。

    2014/04/17 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 小銭つれー

    2014/04/17 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt /人◕‿‿◕人\ 呼んだ?

    2014/04/17 リンク

    その他
    s025236
    s025236 そろそろ1080円札,108円硬貨,540円硬貨が必要だと思うんだ!ワンコイン料金制の割安感から発生する経済効果は2000円札なんか目じゃないハズ

    2014/04/17 リンク

    その他
    kouas1100
    kouas1100 ゛3%の増税であれば1,030円でよいのではないかという゛

    2014/04/17 リンク

    その他
    Louis
    Louis メディアの体裁を真似てるのなら発券機を刷新した点などを挙げても良いと思うのですが https://messe.nikkei.co.jp/nf/news/123413.html

    2014/04/17 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 もともとさほど儲けも出てないだろうに、この鬼の首でも取ったった感はなんなの…

    2014/04/17 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi どうでもいいのAA

    2014/04/17 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 50円程度の値上げは別にどうでも良いけど、手口が問題だよね。

    2014/04/17 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada アベノミクスの効果が出ていますね。

    2014/04/17 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 まあ便乗値上げだと思ったけど悲鳴は上げてないなw数十日に一度の事が50円増えたところでw / 実際行って思ったのは、小銭出さないといけないのは思った以上に煩わしいということ

    2014/04/17 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 缶ジュースがなぜ108円ではないのか問題と似たような。

    2014/04/17 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 次の増税のこともあるし、対応の経費もかさむし、値上げで客足減ったら、客単価を利益が最大化するラインまで調整するのは営利企業なら当たり前じゃない?財務省以外誰も幸せにならない施策だわ全く

    2014/04/17 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 値上げしますを利用の手引きとか言うから値上げを認識出来ないRT @hatebu: 利用者悲鳴「QBハウス」が便乗値上げじゃないか?と話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY (57 users)

    2014/04/17 リンク

    その他
    OzzyZOW
    OzzyZOW 人件費や家賃光熱費諸々も増税されていることにお気付き頂ければと。

    2014/04/17 リンク

    その他
    arisane
    arisane 1080円ってまた微妙だな。来年消費税10%になれば1100円になって切りがよくなるのかな

    2014/04/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef 理由はどうあれ8%も上げたらそうなる

    2014/04/17 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 自分のよく知っている床屋さんは、1000円カットが近くに出来たとき「月1のことでそこまでケチる人は少ないだろう」と思ってたんだって。でも客足は遠のいた。

    2014/04/17 リンク

    その他
    judenimori
    judenimori 平日シニア税込1000円のことも書くべき。シニア客多いよ。

    2014/04/17 リンク

    その他
    sisya
    sisya 自販機の差し替えが差額の50円ですむはずがないので、むしろこの程度で済んでよかったとするべきだと思う。消費税は備品すべてに掛かり小売以外には3%どころではない負荷になっていると想像できない人も多い。

    2014/04/17 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 近所のラーメン屋は全商品一律30円値上げしますって書いてあったよ

    2014/04/17 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan 悲鳴は言い過ぎー。_(:3」┌)_

    2014/04/17 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 便乗値上げはともかく、値上げするためにチケットの自動販売機を硬貨に対応させたことに驚く。

    2014/04/17 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki たかが数ヶ月に一度利用するものの値段が数十円上がったくらいで批判されるわけないんだよな。増額するのはいいが、理由に嘘が入る説明の仕方だった、というのが悪かったのだろう。

    2014/04/17 リンク

    その他
    FFF
    FFF 1000円札以外使えなかったのが釣りまで出るようになったというのに

    2014/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    利用者悲鳴「QBハウス」が便乗値上げじゃないか?と話題に

    床屋に行くにあたってとりあえずカットさえしてくれればシャワーはうちでやる。ましてや美容室に行って...

    ブックマークしたユーザー

    • kossie892014/04/19 kossie89
    • toronei2014/04/17 toronei
    • src2562014/04/17 src256
    • bigburn2014/04/17 bigburn
    • bizbiz19942014/04/17 bizbiz1994
    • migrant7772014/04/17 migrant777
    • frkw20042014/04/17 frkw2004
    • kz782014/04/17 kz78
    • UDONCHAN2014/04/17 UDONCHAN
    • Harnoncourt2014/04/17 Harnoncourt
    • s0252362014/04/17 s025236
    • kouas11002014/04/17 kouas1100
    • kana3212014/04/17 kana321
    • Louis2014/04/17 Louis
    • nenesan01022014/04/17 nenesan0102
    • yuriap2014/04/17 yuriap
    • Tomosugi2014/04/17 Tomosugi
    • shukaido1702014/04/17 shukaido170
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事