記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elu_18
    elu_18 東工大の修士まで持っている人が「スペックの下界を攻めた」仰ってるのは(´;ω;`)ウッ…となるが、それはともかく31個も攻め続ける情熱に心揺さぶられる。本当にお疲れさまでした。なんとかPhDにつながって欲しい…

    2018/04/26 リンク

    その他
    fushiroyama
    fushiroyama 東工大の修士まで持っている人が「スペックの下界を攻めた」仰ってるのは(´;ω;`)ウッ…となるが、それはともかく31個も攻め続ける情熱に心揺さぶられる。本当にお疲れさまでした。なんとかPhDにつながって欲しい…

    2018/04/25 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 先日米国名門校工学部の教授に「国外からのPh.d志望者に対して,何を重視して選んでるの?推薦状?」と聞いたところ「数学と物理の成績のみ.以上」って言ってた.一般化はできませんが,1例として.

    2018/04/18 リンク

    その他
    takamii228
    takamii228 東工大の経営工は一部CSっぽいこと(人工知能とか最適化とか)やってるけど、やっぱ学位名が違うからダメなのか。

    2018/04/16 リンク

    その他
    havanap
    havanap お祈り数..ぺーぱーないとほんとつらそう

    2018/04/16 リンク

    その他
    hiromichinomata
    hiromichinomata すごい情報量。打率1/31か。自分なら心が折れそう...

    2018/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コネなし論文なし英語苦手なアラサーのおっさんだけど米国CS大学院入学に頑張ったので全てを晒す ー はじめに - - tkm2261's blog

    皆様 こんにちはtkmです。 今回から数回に分けて米国のComputer ScienceのPh.D.とM.S.の受験について語...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/08 techtech0521
    • suzu-syuuya2022/05/23 suzu-syuuya
    • dshimizu2022/05/22 dshimizu
    • empitsu882021/12/09 empitsu88
    • ocha392018/05/30 ocha39
    • omacan2018/05/03 omacan
    • elu_182018/04/26 elu_18
    • vmconverter2018/04/25 vmconverter
    • fushiroyama2018/04/25 fushiroyama
    • harapon10122018/04/18 harapon1012
    • yag_ays2018/04/18 yag_ays
    • minus9d2018/04/16 minus9d
    • ATHENA20072018/04/16 ATHENA2007
    • peketamin2018/04/16 peketamin
    • hayattennna2018/04/16 hayattennna
    • uoz2018/04/16 uoz
    • azgassyouro2572018/04/16 azgassyouro257
    • wordvicejp2018/04/16 wordvicejp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事