記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takatama
    takatama 「なんだかよく分からないけど、知らないから勉強しとくかー」で、結果的に引き出しが増えるのはいいこと

    2021/10/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 特定の言語や環境、案件だけ考えても不毛。それぞれのシチュエーションに合わせた現実的なツールを使うだけの話。

    2021/10/15 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy こうしてみると本当にみんなそれぞれ別の意味に対して同じ名前で呼んでて紛らわしくなってるなぁ、と。大体C++が原因な気がするが。

    2021/10/15 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell “直接関係なくても、間接的には影響を与えていた、ということですね。その辺もみんなひっくるめて「オブジェクト指向」ということ”

    2021/10/12 リンク

    その他
    pmint
    pmint 意識高い系が書きがちなふわっとしたポエムなんだけど、OOPがオブジェクト指向だと思ってるなら「実行速度が激遅になるやつ」を第一に書かないとダメだろう。AppleのM1プロセッサーが爆速な理由とも絡めるといい。

    2021/10/12 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa s/あなたち/あながち/ ? ; 自分のオブジェクト指向○○は世間とはズレてる自覚ある。

    2021/10/11 リンク

    その他
    mohritaroh
    mohritaroh 後半にデザインパターン、TDD、アジャイルっていう流れ、たしかコミュニティ的にもオブジェクト指向なエンジニアの集まりからアジャイルの実践が進んでいったみたいな経緯を思い起こさせる気がした

    2021/10/11 リンク

    その他
    tockri
    tockri きしださんが書いてたことを端折らずに丁寧に書くとこうなるっていう親切な記事だと思いました

    2021/10/11 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal (読んでないが)簡単に言うと、オブジェクトやワーカー(オブジェクトを操作する者)を定義し、それらをレゴのように扱って処理を記述していくのがオブジェクト指向プログラミング。/読んだ。簡潔でいいなと思った

    2021/10/11 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue Webサービス時代のユースケース定義してシナリオ書いてオブジェクトを抽出して設計するやつから来ました。

    2021/10/10 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname ダイクストラがメッセージをACM vol.8で提唱したのが1965年、「階層」構造化が68年、ダイクストラ階層を研究したパルナスの「情報隠蔽」が70年、クラスとダイクストラ階層を構造化プログラミングで結びつけたのが72年

    2021/10/10 リンク

    その他
    twainy
    twainy ビジネス的に価値のあるソフトウェアの方向性が多機能ではなく、機能は少なくても高性能・高スループットになって、結果として複雑なオブジェクトの大伽藍を作る必要性が薄れた気がしている。肌感。

    2021/10/10 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 私の中のオブジェクト指向は「データと手続き・処理・関数などを一緒にするやつ」が一番近い。これを継承を使って再利用しやすくしたのがオブジェクト指向。一般的な問題を解決するFWを継承して個別の問題を解決する

    2021/10/10 リンク

    その他
    findup
    findup 結局、開発スピード重視でベタベタにコード書いて動けばいい、そのうち技術的負債が溜まったら作り直せばいい、みたいな方向に回帰しつつあるのかな。

    2021/10/10 リンク

    その他
    clockwork9
    clockwork9 特定のLL文化におけるOOPライクな流行を並べただけで、記事としては片手落ち。動的型付言語では恩恵の小さい要素がことごとく除外されている。Rubyについてだけ語るのであれば間違いでもないかもしれないが。

    2021/10/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 PPAP

    2021/10/10 リンク

    その他
    matarillo
    matarillo アランケイのOOは、ソフトウェアに関するすべてをOOで、とは逆の、OOでモデル化される情報システムでこんな世界を実現したいというビジョンを指すし、SmalltalkはそのPoCにすぎないので、原理主義者と会話するときは注意

    2021/10/10 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 「変数の後ろに . と書くとメソッドを補完してくれるやつ」という視点は無かった、面白い。/gtkのソースとか、C言語で頑張ってオブジェクト志向してるのから時代は進んだな。

    2021/10/10 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush 定義というか基盤が曖昧なまま、なんとなくいいものだと決めつけた上でその上に様々なパラダイムを構築しようとするのがオブジェクト指向信奉の気持ち悪いところだなと思う

    2021/10/10 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 結局、関数から副作用を無くすと静的関数とデータ構造があれば良いという結論になる

    2021/10/10 リンク

    その他
    gonta616
    gonta616 面白い。オブジェクト指向って一言で言っても。って意味かも。

    2021/10/10 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 OOPの文脈ではリソースの確保と解放の単位としてのオブジェクトという概念が核にあってこれはプログラミングにおいてほぼ必須。Webアプリは扱うリソースの幅が狭く大体システム任せだからあまり意識されないが

    2021/10/10 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k 高橋会長の歴史まとめよい。最後が「いい感じなプログラミングを目指して、引き続き頑張っていきましょう。」なのもよい。

    2021/10/10 リンク

    その他
    getcha
    getcha OOPが出てきた当時「そんな当たり前な事定義せんでも」と思ったけど、この業界に何年もいるとOOPはまだ良心的に思える。結局、何を実現したいか。が先に来るので方法論が先に来るのは政治以外で経験した事はないな。

    2021/10/10 リンク

    その他
    ryer
    ryer 夢が失われた感はあるよね → つまるところ「チームビルディング頑張る&テスト書きつつリリースサイクル早めて監視・計測すれば何とかなるのでは?」みたいな身も蓋もない「方法論」しか存在していない

    2021/10/10 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum このように定義が曖昧すぎるため、「オブジェクト指向」という言葉で何か意味のある議論はできない印象。「継承」とか「データと手続きを一緒に置くこと」など、個別の要素について議論すべき。

    2021/10/10 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx このまとめ方は面白いな。自分はバーランドメイヤーからのオブジェクト指向なので、データを振る舞いで表現したいやつ。

    2021/10/10 リンク

    その他
    oqzl
    oqzl 相手の考えてる「オブジェクト指向」がどれなのか確認してから会話しないと危ない、まで読んだ

    2021/10/10 リンク

    その他
    fn7
    fn7 考えるというタイトルだけど、紹介的な記事だった。色々網羅されてて面白い。

    2021/10/10 リンク

    その他
    atico
    atico それぞれのオブジェクトが自律的に動作してシステムが出来るとオブジェクト指向な気がするけど、現状はmainやサービスが手続き的にオブジェクトを生成、操作し、そちらがメロディでオブジェクトが伴奏のイメージ。

    2021/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2021年の「オブジェクト指向」を考える

    きしださんが先日もたのしいお題を投下されていました。 出遅れましたがこのネタについて少し掘り下げて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212022/10/03 techtech0521
    • taka-oh2022/09/29 taka-oh
    • gnbr_boy2022/05/23 gnbr_boy
    • rydot2022/02/26 rydot
    • mjtai2022/01/28 mjtai
    • fshuto2022/01/11 fshuto
    • kwy2021/11/15 kwy
    • heatman2021/11/08 heatman
    • ozkey2021/11/02 ozkey
    • takatama2021/10/20 takatama
    • ana_ake2021/10/20 ana_ake
    • hirose302021/10/17 hirose30
    • yuki_20212021/10/17 yuki_2021
    • quick_past2021/10/15 quick_past
    • J1382021/10/15 J138
    • zyzy2021/10/15 zyzy
    • mhag2021/10/13 mhag
    • f-suger2021/10/13 f-suger
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事