記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    grass7269
    grass7269 消費税を万能として、一方的に引き上げることは、止めていただきたい。

    2010/03/30 リンク

    その他
    highfrontier
    highfrontier 課税売上高が1000万円以下のやる気のない個人事業者とか消費税免除だろうし丸儲けだなぁ(素 via: 消費税率「10%台半ばに」大塚耕平内閣府副大臣 - Msn産経ニュース

    2010/03/23 リンク

    その他
    elm200
    elm200 他の欧米諸国はみな消費税は15%くらいだよ。仕方ないさ。財政破綻より増税の方がまし。ただ、政府会計ついて透明性を上げてほしい。

    2010/03/22 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 生活必需品は税率維持か非課税にしろ。あとタイミングを誤ると景気悪化するから最低でも後2、3年はダメ。今は景気が悪い。福祉の支出が増える分は公共投資減らせ。どうせ経済効果少ないのばっかりなんだから

    2010/03/22 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 働く場所がなくちゃ買うものも買えません

    2010/03/22 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 増減プラマイ0が最低ラインだと思うが、そんなこと考えてないだろうな。

    2010/03/22 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 今回の選挙は政治童貞を漢にしてみた所、急に家庭持ちになって現実味を帯びて卑怯な大人の階段を上っていく過程を見ているような。有権者の処女信仰もそろそろ醒めたかね。次は「みんな」ですか分かりません><

    2010/03/22 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 消費税上げて更に消費冷え込ましたら法人税もくそも無いだろ

    2010/03/22 リンク

    その他
    wasai
    wasai 消費税を上げるのはいいけど、その分の所得税は下げてもらわないと困る。

    2010/03/22 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 現行の不況時の対策見ていると消費税は無駄の塊。

    2010/03/22 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn グローバル化が進んでいるので、どの国の税制も社会保障も世界標準に近づいていくのだと思う。だから消費税10%半ばも、法人税30%も、中間層の所得税増税も、世界標準税制に近づく方向なので避けられない気はしている。

    2010/03/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi 毎年1%ずつ増税すると宣言すれば○○派のおっしゃる「将来の値上がり期待|予測」による今日の消費促進=需要拡大がなされる                                     のかも

    2010/03/22 リンク

    その他
    northlight
    northlight この状況で消費税増税したら一体どんな消費不況になるんだ…?

    2010/03/22 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 消費税上がるのは仕方ないけど、若者向けの政策にお金を使ってくれるならわかるんだけどね

    2010/03/22 リンク

    その他
    thomasfloor
    thomasfloor この件について巣鴨でアンケート取って報道する手品はやめてね。

    2010/03/22 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 埋蔵金も削減すべきムダもなかったので、子ども手当の財源として消費税を充てると。衆参ダブル選挙でもやらんと世論が納得せんだろうな

    2010/03/22 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 間接税の増税自体は仕方ないと思うが、どんな商品にも一律にかけるのではなく、必需品は税率低めに設定するあるいはかけないくらいはするべきじゃないかと。あと選挙前に急にトーンを落とすのはなしで堂々と世に問え

    2010/03/22 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private 今の状態で二倍にしたら死ぬ階層、業界が出る/カナダ型であれば生活必需品関連は還付式。それでも中流階級は没落。消費者の購買力をつけないといずれはどの産業も沈む。初めは理容、アパレル辺りか。業界は危機感を

    2010/03/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync 消費税増税はやむなしか。法人税減税は、労働関連法規の厳罰化の後にしろ。

    2010/03/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 政策として提示する側も、反発する側も、印象論を出ていない気がするのはきちんとした根拠が示されないからかしら。いきなりあきらめた感とかあるし。

    2010/03/22 リンク

    その他
    georgew
    georgew 法人税減税とセット。基本的にこの路線は賛成する。

    2010/03/22 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 民主党「消費税増税が嫌なら死ね!俺たちを批判する奴は人間失格だ!」ぐらいは言ってくれそう。 ⇒http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20100321/p1

    2010/03/22 リンク

    その他
    sigmadream
    sigmadream だから上げるならそうだと最初から言えと。/上げざるを得ないのはみんな薄々認識してるはず。 ただ明らかに雇用対策が後手に回ってる感が… 消費がさらに冷え込むだけになりそう

    2010/03/22 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ税率上げの是非はともかく、選挙前に言うのは誠実でいい。3月から消費税論議開始といいつつも選挙まではあいまいにしてやり過ごすんだろうなと思っていたので

    2010/03/22 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 実際問題これしかないけどな。法人税は国際競争があるし、高齢化に対応できる税は消費税しかない。増税のタイミングは問題だが現役世代は賛成した方が得。

    2010/03/22 リンク

    その他
    torin
    torin 準備0でデフレ宣言してマインド低下→日銀独立性云々で武藤氏飛ばしたのに大臣が日銀への政策指示を公言→消費税増税でマインド低下/もうこの政権は経済一切ノータッチでいいんじゃないか

    2010/03/22 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson 問題は税率を上げ下げすることではなく、有権者の納得感をどう醸成するか。少なくとも小泉はワンフレーズで国民にイメージさせて説得させるのだけは上手かったなあ。

    2010/03/22 リンク

    その他
    fncl
    fncl うーん、消費税率増の名前を出しただけで脊髄反射的に次の選挙が懲罰的投票となりそうな予感。

    2010/03/22 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 消費抑制で調整できる税金を上げてどうすんだよ。黙ってても払わざるをえないとこから取ればいいのに。

    2010/03/22 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 消費税は上げざるをえない。ただ、実効的な雇用政策を打ち出せ。/法人税減税はおそらく課税ベースの拡大のこと。見かけ上の税率が下がり、実際の税収入は変わらず。経団連を黙らせる意味がある。

    2010/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消費税率「10%半ばに」大塚耕平内閣府副大臣 - MSN産経ニュース

    大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論...

    ブックマークしたユーザー

    • grass72692010/03/30 grass7269
    • highfrontier2010/03/23 highfrontier
    • pygmalion3132010/03/23 pygmalion313
    • shichimin2010/03/23 shichimin
    • happymercus2010/03/23 happymercus
    • bunoum2010/03/22 bunoum
    • miyoshikoyo2010/03/22 miyoshikoyo
    • elm2002010/03/22 elm200
    • hayatomz2010/03/22 hayatomz
    • bsmuhyule_cx882010/03/22 bsmuhyule_cx88
    • rz1h931f4c2010/03/22 rz1h931f4c
    • pega2s2010/03/22 pega2s
    • aimind772010/03/22 aimind77
    • SyncHack2010/03/22 SyncHack
    • a1101501j2010/03/22 a1101501j
    • wasai2010/03/22 wasai
    • iGucci2010/03/22 iGucci
    • konekonekoneko2010/03/22 konekonekoneko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事