記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen ならば児童らが自分の裸体を写メして他へ送信の時点で"作成者"を逮捕すべき。「児童ポルノの作成は児童人権を毀損する重罪」というのなら。/こんなの、誘拐組織やゼニの為に我が子を"売る"親を逮捕すれば済む話。

    2009/07/02 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori 所持規制がどれほど危険なものなのか、分かっていて言っているのかなあ…/相変わらず、データ統計なしにただただ外国に追従ですか

    2009/06/29 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 定義と実態の資料がなくてソースもない。誘導文としては優秀かもしれないけど。

    2009/06/28 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「規制が必要だ」という一見反論しがたい(「一切規制するな」とは言いにくい)問いを投げかけることで極端な規制を受け入れさせる。(一種の零択攻撃)

    2009/06/28 リンク

    その他
    no_body
    no_body 日本ではよくある幼少期のお風呂・水浴びの写真とかを米国で撮ると親であっても異様な目でみられるとか。メリットがあるのは分かるが運用上のデメリットには目を向けないんだろうか?

    2009/06/28 リンク

    その他
    fncl
    fncl "単純所持をフリーに認めているのは主要国(G8)では日本とロシアだけ""海外ではポルノ撮影を目的とした児童誘拐まで起きている"海外の真似をした方がいいの?悪いの?どっち?

    2009/06/28 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 所持規制に反対は政治的には決して多数派ではない/「単純所持規制」にこそことの要点があるのではないか/であるとするならばこの記事はかなりミスリード

    2009/06/28 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 【主張】児童ポルノ 根絶へ所持規制は不可欠 - MSN産経ニュース

    2009/06/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ばっかじゃなかろかルンバ♪/昨日の葉梨の様子をみて、まだそれを言えるのかよ。産経にもサンタフェまだ家にある社員もいるだろうに。

    2009/06/27 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel どうやったって犯罪はなくならないんだから、むしろ救出と保護、ケアに力を注ぐべきなんだがな。こんなばかげたこと議論してる暇があったら。

    2009/06/27 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate >子供たちを卑劣な犯罪から守る。そのための法規制強化であることを忘れないでほしい。/そのまま返すぜ

    2009/06/27 リンク

    その他
    agricola
    agricola 頒布してる連中は現行法で引っ張れるし、民主党案ではえろい目的での「継続的な取得」にも網がかかる。しかるに産経が「単純所持」の規制に賛成する理由が書いてないのだが?もっと鮮明な文を書け。

    2009/06/27 リンク

    その他
    slpolient
    slpolient ちなみに産経新聞は表現規制、創作物規制について一切言及していません。何か事情があるのでしょうか? http://qrl.jp/?288182 ←この記事を書いた人はどうお思いなんでしょうかね? 

    2009/06/27 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 古今東西、枝葉を相手にして物事を根絶できたためしを、俺は知らないなぁ。

    2009/06/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira これはひどい

    2009/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【主張】児童ポルノ 根絶へ所持規制は不可欠 - MSN産経ニュース

    インターネットなどを通して氾濫(はんらん)する児童ポルノが国際的な問題となっている。 日では1...

    ブックマークしたユーザー

    • guldeen2009/07/02 guldeen
    • pygmalion3132009/06/30 pygmalion313
    • bunoum2009/06/29 bunoum
    • nishinippori2009/06/29 nishinippori
    • tatsunop2009/06/28 tatsunop
    • bb_river2009/06/28 bb_river
    • no_body2009/06/28 no_body
    • fncl2009/06/28 fncl
    • u-c-h-i2009/06/28 u-c-h-i
    • kogarasumaru2009/06/28 kogarasumaru
    • kenken6102009/06/27 kenken610
    • sankaseki2009/06/27 sankaseki
    • hyoro2009/06/27 hyoro
    • tabiture2009/06/27 tabiture
    • kowyoshi2009/06/27 kowyoshi
    • jaikel2009/06/27 jaikel
    • yamifuu2009/06/27 yamifuu
    • abyssgate2009/06/27 abyssgate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事