記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toaruR
    toaruR 大きなミスは頂けないけど、オープンでの仕分けは革命。民主党最大級の功績と言って良い。

    2009/11/26 リンク

    その他
    kainG
    kainG 経済効果とかの説明してないのかよ・・・本気で予算取る気があったのか疑問になるよねと、決められた時間内に最低コレだけの説明が必要というガイドラインを提示してあげるべきだったんじゃなかろか?あったのか?

    2009/11/26 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 『法的根拠や結果責任があいまいな「仕分け人」が、たった1時間の議論で結論を出すことへの疑問』/魚拓http://bit.ly/7it5Mk http://bit.ly/7FmP0q 同等はてブid:entry:17522411

    2009/11/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 結局やり方の問題じゃないかなぁ。やっつけ仕事じゃないからねぇ

    2009/11/24 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 政治屋が利権争いばっかするからそれに振り回されて、無駄遣いが止まらないように見えてきた。

    2009/11/24 リンク

    その他
    atsk
    atsk 仕分け人の判断に対する世論の反応をみて、首相がかじ取りを修正するとか、結局仕分け人の方々は何をさせられているのかが未だに解らない。これまでブラックボックスだった部分を公開する手伝い?

    2009/11/23 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  要するに「無駄遣い」が見つけられないんですね

    2009/11/23 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji 見直しの見直しは見直しなのだー!結局、予算策定は難しいのだー!あたりまえだー!

    2009/11/23 リンク

    その他
    bearide
    bearide 責任は誰にある? よく分からなくなってきた。見直したら見直したでまた批判。右往左往する金と時間。

    2009/11/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX スパコン事業側の計画そのものがダメってのはよく言われてると思うんだがそこには切り込まないの?

    2009/11/23 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 問題の原因は、予算決定がウォーターフォールなことじゃないだろうか。 Reading: 【事業仕分け】スパコン判定見直しの舞台裏 見えた「仕分け」の限界 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2009/11/23 リンク

    その他
    miryu2008
    miryu2008 10月下旬から11月上旬に事前ヒアリングもしっかりやってるし、資料も事前に読み込んでるのに「たった1時間の議論で結論を出す」とか言っちゃう産経って何なんだろう。だから信用されないんだと思う。

    2009/11/23 リンク

    その他
    cepheid
    cepheid なんで世界最速のスパコンを造るのにIBMのスパコンの10倍以上の1200億も費用がかかるのか。スパコンがだめなんじゃなくて富士通の京速がだめなんだよ。

    2009/11/23 リンク

    その他
    coleo
    coleo 民主党政権の事業仕分けは公開という手法をとったことによって中間層の支持を得ている。視点において自民党を凌駕するものはないのだが。

    2009/11/23 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 俺は無駄は意思決定の部分と、末端の実行段階にあると思う。事業単位でその区別ができると思っているのは現場を知らないからでは?

    2009/11/23 リンク

    その他
    hatash
    hatash とりあえず、仕分け人たちのあの失礼な話し方をなんとかしてほしい。 RT @hatebu: 【事業仕分け】スパコン判定見直しの舞台裏 見えた「仕分け」の限界 (1/2ページ) - MSN産経ニュース (51 users)

    2009/11/23 リンク

    その他
    ugumi
    ugumi #Reading : 【事業仕分け】スパコン判定見直しの舞台裏 見えた「仕分け」の限界 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2009/11/23 リンク

    その他
    vid
    vid いざ切ってみたら思いのほか反発が大きいのでへたれる。理念も何も無い上に長期的に何かを見てなどいなかった事の証明ですね。政府の大きい小さい以前に日本の未来を見据えた政策じゃない事まるわかりだ。

    2009/11/23 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 高速増殖炉とスパコンの2つを採り上げるところが興味深い。/科学技術は国策になじまないのでは?

    2009/11/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 皆が皆、魚河岸や産地まで行ける身では無いからこそ、取引市場や仲買人といった"目利き人"職業が成立する。さて、仕分け人は目利き人だったか?

    2009/11/23 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada いや、だから初めから「スパコンが悪い」じゃなくて、「あのお粗末な開発計画が悪い」というだけの話なので。

    2009/11/23 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 仕分けの議論があの1時間の中だけで完結しているという前提自体誤り (公開されている資料の存在すら知らんのかこの記者は)。「2番でもいいのでは」の文脈については id:entry:17351424 参照。リテラシーの無いジャーナリズム

    2009/11/23 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 仕分け人は責任が曖昧と言うより、完全に無責任な立場にして責任はみんな政治がひっかぶるようにすべきだろうな。

    2009/11/23 リンク

    その他
    tur8key
    tur8key 事業仕分け開始直後で文科省側の対応が慣れていなかったとはいえ、あの場が「(スパコンの)経済効果がきちんと説明」できる場所だったとは誰も思うまい

    2009/11/23 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 選挙前に言ってた「埋蔵金」と「ムダ」はどこにあるのか、早く政府は言ってみろよ

    2009/11/23 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz いっその事、お笑い芸人にやらせれば、全部冗談で済んだんだよ。あ、もうどっかの番組で似たような事をやっているか^^;

    2009/11/23 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 事業仕分けは時間の浪費と,首相の脱税問題から目をそらす効果しかなかったってことだね。

    2009/11/23 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 しかし一旦見直しすると「おれもおれも」とばかりに他の科学・技術関連事業が、いや、全ての事業から復活要求出されて国庫はすっからかんになるかも知れないがそれについてはどうするおつもりで?

    2009/11/23 リンク

    その他
    uumin3
    uumin3 都合の悪いところは仕分け人の所為にして、批判のある予算を復活させて「いいもの」になろうとするような政治家なら要らない。自分たちがやらせた責任を忘れぬこと。

    2009/11/23 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour ただ、これで今度は茶を濁す・結論先延ばしを繰り返すようになると、それはそれで「自民の二の轍じゃないか」と火に油の予感。結局どうすれば良いのやら。

    2009/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【事業仕分け】スパコン判定見直しの舞台裏 見えた「仕分け」の限界 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    次世代スーパーコンピューターに代表される先端科学予算の「事業仕分け」判定が見直される根底には、国...

    ブックマークしたユーザー

    • bjm_tms2009/12/02 bjm_tms
    • edorune2009/11/27 edorune
    • toaruR2009/11/26 toaruR
    • kainG2009/11/26 kainG
    • unipro-note2009/11/25 unipro-note
    • Syunrou2009/11/25 Syunrou
    • ryos_cafe2009/11/25 ryos_cafe
    • ka-wara2009/11/25 ka-wara
    • voidy212009/11/24 voidy21
    • yosuken2009/11/24 yosuken
    • rdmkkrdm2009/11/24 rdmkkrdm
    • Kiske2009/11/24 Kiske
    • and_hyphen2009/11/24 and_hyphen
    • Karosu2009/11/24 Karosu
    • gabari2009/11/23 gabari
    • atsk2009/11/23 atsk
    • se_tsu_na2009/11/23 se_tsu_na
    • kana03552009/11/23 kana0355
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事