記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wait_go2
    wait_go2 最初からわかってたことだろ

    2009/12/04 リンク

    その他
    randompole
    randompole メディア露出に余念がないなあ。ローカルニュースにいつも出てきてうんざりする。民主も自公も橋下も大阪府民もみんなひどい。

    2009/11/30 リンク

    その他
    I11
    I11 月額2万6千円の子ども手当てなんかより大阪府与党の自公議員を満足させる既得権事業に税金使わせてくれ、地域主権=自公主権だ、と、はっきり言わない橋下徹は卑怯。公明党がどう反応するかミモノ。

    2009/11/30 リンク

    その他
    shipposhippo
    shipposhippo 産経は橋下ネタ多過ぎ。

    2009/11/30 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 「自治体に任す」=「継続する必要があるけど国は金を出しません」 まあひどい話なのは確かです。でも「国民増税オレ脱税」総理が仕切っている政府に期待するだけ馬鹿だよね

    2009/11/30 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy ワイドショーのコメンテーターより酷い日和見

    2009/11/30 リンク

    その他
    rin_go
    rin_go 国へ財源よこせと大騒ぎするくせに、実際に財源与えても何も出来なさそうなタレント知事代表だよね.

    2009/11/30 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 大阪府知事ってのは支持したり反対したりするのが仕事なんか?他の全国の知事も同じように支持反対してるのか?いい加減風見鶏ごっこはやめろっての

    2009/11/30 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 橋本さんともあろうお方が民主が自公と比較にならないほどひどいぐらいわかってなかったはずがないよね。毎度毎度自分の思うようにいかないとすぐに手のひら返して党ごと全否定するのはやめようよ、みっともない。

    2009/11/30 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x あなたわかってて民主支持したんじゃ?

    2009/11/30 リンク

    その他
    vid
    vid 選挙前から民主のやることなすことが酷いのはわかっていた事。いまさらの叫び声。馬鹿だ。そういう事を予定していた民主を支持したのを後悔してももう遅い。

    2009/11/30 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 仕分け作業で俺もちょっと思った。「自治体に任す」とか勝手に結論付けてるけど、自治体にすりゃあ財源移譲が先だって話だよな。

    2009/11/30 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na  自身が民主に寝返ったせいで票が流れた可能性をお詫びしないの?

    2009/11/30 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 「自分よりひどい」と空目した

    2009/11/30 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 左舷は、もう少し火病ってもいいところじゃないかな?ハシシタ+ミンス叩きネタだし。

    2009/11/30 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra [自公よりひどい」←自公もひどいんですね。

    2009/11/30 リンク

    その他
    harnais
    harnais 橋下知事が政府批判「自公よりひどい」

    2009/11/30 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 子供手当予算は各自治体に渡して、具体的な使い道は各自治体に決めさせるのが地方分権かと。それを直接現金支給or高校無料化or保育園or小児科へor教員増強or教育設備のどれに使うかは各自治体が判断した方がいい。

    2009/11/30 リンク

    その他
    yingze
    yingze 今の所どっちもどっちかなぁ。

    2009/11/30 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 まあこれは真っ当な批判と見るべきか。自公よりひどいかどうかは微妙だが。

    2009/11/30 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2009/11/30 リンク

    その他
    atawi
    atawi 日和ってんじゃねーよといいたいが、どうせ反骨風吹かせたほうが衆愚は操りやすいものな。

    2009/11/30 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 相変わらず都合の悪い「民意」はスルー。

    2009/11/30 リンク

    その他
    reachout
    reachout 各々が各々の利益を優先すると、まぁ、こうなるわな・・・国家運営という部分「だけ」見ればそんなにおかしなことでも・・・無い・・・ハズ

    2009/11/30 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin 一方的に負担を押し付けるなと言っただけでパフォーマンスだの誰かのせいだの戦術だの攻撃だの揺さぶりだの、意味が分からん。お前ら橋本が箸を転がしてもそう言うんだろ。支持=絶対服従じゃないだろ、アホか。

    2009/11/30 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 持ち上げたり落としたり忙しいけどツンデレとはなんか違う

    2009/11/30 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu id:y_arim、支持するからこその批判じゃねえのか。たしかに「自公よりひどい」はぜんぜん的確じゃないと思うけど、帰依せんばかりの翼賛も気持ち悪いぞ

    2009/11/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まぁ良くも悪くも、メディア出身&弁護士でもある方の、行動パターンではあるわな。

    2009/11/30 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama なにをいまさら

    2009/11/30 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 要は揺さぶりたいだけ

    2009/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下知事が政府批判「自公よりひどい」 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は29日、フジテレビの報道番組「新報道2001」で、民主党のマニフェスト(政権...

    ブックマークしたユーザー

    • wait_go22009/12/04 wait_go2
    • meito-kikumasa2009/12/03 meito-kikumasa
    • Blue-Period2009/12/01 Blue-Period
    • andsoatlast2009/11/30 andsoatlast
    • randompole2009/11/30 randompole
    • I112009/11/30 I11
    • shipposhippo2009/11/30 shipposhippo
    • p_wiz2009/11/30 p_wiz
    • newyorknewyork2009/11/30 newyorknewyork
    • snobocracy2009/11/30 snobocracy
    • rin_go2009/11/30 rin_go
    • gagawasure2009/11/30 gagawasure
    • Amrak2009/11/30 Amrak
    • JUNnosuke2009/11/30 JUNnosuke
    • misafusa2009/11/30 misafusa
    • nohohon_x2009/11/30 nohohon_x
    • Utasinai2009/11/30 Utasinai
    • vid2009/11/30 vid
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事