記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumirui
    fumirui 無理やり感が半端ない。

    2010/10/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim よく知らないくせに知ったかで偉そうな評論書いちゃったみたいな。メディアに関わる者がこの程度の理解なのが日本のジャーナリズム(笑)を写しているね。

    2010/10/29 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 音楽は引用が多いですぜ。

    2010/10/29 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 「カンニング」がオチのはずなのに一瞬、カンニング竹山のコラム? とか思ってしまった。

    2010/10/28 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 フリマにもコミケにもパクリもコピペはないだろ、とかはおいておいて、いまの大学生クラスの日常語で「パクリ」のことを「コピペ」と言うように言葉が変化したのは事実らしく、そっちも困ったものだ。

    2010/10/28 リンク

    その他
    migurin
    migurin 著者名が「カンニング」わろたw

    2010/10/28 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 筆名(団体名かしら)が「カンニング」となってるから、これって明らかに皮肉で書いてるよね、いわゆる釣りネタ認定。

    2010/10/28 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou パクリと二次創作の違いすらわかっていないのが良くわかる記事。

    2010/10/28 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000003-jct-soci ←みたいなことを平然と行ってるプロをまず批判したら良いと思うよw

    2010/10/28 リンク

    その他
    FFF
    FFF パクリ同人誌が普通に叩かれる界隈に向かって何言ってんの?

    2010/10/28 リンク

    その他
    tkmisawa
    tkmisawa 検察リーク報道のことですね

    2010/10/28 リンク

    その他
    lvlf
    lvlf 二次創作の創作ってなんなんでしょうね

    2010/10/27 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 途中で話がかわってしまっている

    2010/10/27 リンク

    その他
    as62
    as62 盗用とか引用とか二次創作とかの区別がついてないってジャーナリストとしてはものすごくまずいと思うけど。何かの論陣を張るときって、敵味方それぞれ主張を引用してそれに対して批評することが必要なわけで。

    2010/10/27 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel コピペと二次創作は全く違う/論文だって出典元を明記して自説を広げるのは○。(出典元に書かれてることしか論文中になければ評価は低いし認められない場合もある)

    2010/10/27 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (こういうことを書くやつが匿名同然なのがコスい

    2010/10/27 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami デッドコピー問題、二次創作問題、その他ごちゃごちゃにしてくれるな。そもそも二次創作=著作権侵害ですらイコールは本来成立しない。

    2010/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今日の中日新聞の夕刊から。違和感を覚える点は2つ。『フリマやコミケのような2次創作の広がるマーケットで育った若者⇒違法に著作物を拝借する罪悪感が根付かない』2次創作を一方的に悪と決め付ける態度ですかね。どうかと思います。(続く)

    今日の中日新聞の夕刊から。違和感を覚える点は2つ。『フリマやコミケのような2次創作の広がるマーケッ...

    ブックマークしたユーザー

    • TOKOROTEN2011/02/04 TOKOROTEN
    • fumirui2010/10/30 fumirui
    • ardarim2010/10/29 ardarim
    • synonymous2010/10/29 synonymous
    • reds_akaki2010/10/29 reds_akaki
    • kamayan2010/10/29 kamayan
    • mimimu82010/10/28 mimimu8
    • came82442010/10/28 came8244
    • norinorisan422010/10/28 norinorisan42
    • ks1234_12342010/10/28 ks1234_1234
    • rokushou2010/10/28 rokushou
    • migurin2010/10/28 migurin
    • mgkiller2010/10/28 mgkiller
    • ekigopipoo2010/10/28 ekigopipoo
    • nicoyou2010/10/28 nicoyou
    • steel_eel2010/10/28 steel_eel
    • FFF2010/10/28 FFF
    • wideangle2010/10/28 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事