記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bobcoffee
    bobcoffee 女性であることは昔から有名でしょ。休載しなかったのはもともと一話あたりのページ数が多いから調整が効いたからでしょう。

    2010/04/27 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 凄いな、2歳までお腹の中で…(違 /3本目書いてるとは知らなかった。どんだけエネルギッシュなんですかこの人。

    2010/04/27 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill ハガレンの作者は女性だったのか。男だとばっかり思っていた

    2010/02/04 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ほー

    2010/02/04 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 練成ネタ多過ぎw/これで連載ペースが崩れないんだから偉大だ。

    2010/02/04 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 マジかよユリイカ買ってくる、つか藤田和日郎との対談とか読みてえ

    2010/02/03 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku この人は本当にプロだなあ。/一応、富樫も、子育て休暇だったということで……。

    2010/02/03 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 人間じゃないとこが「ホーエンハイムじゃないか」。で、やっぱり、冨樫の話題になるんだな。

    2010/02/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi これはびっくり

    2010/02/03 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 大島司のことも(ry/いや、休もうよ……。他の女性漫画家だって妊娠出産で休みづらくなるじゃんよ……/字が小さいので女だろうなとは思ってた

    2010/02/03 リンク

    その他
    rt25
    rt25 凄いな…………富樫…

    2010/02/03 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 結婚・出産すら読者に気付かせず、作者コメにも出さないって、すごすぎるな。「働かざる者喰うべからざる」が座右の銘の人とはいえ。/そういや、女性だって知ったのも連載からかなり経ってからだったっけ。

    2010/02/03 リンク

    その他
    MayBowJing
    MayBowJing : ワラ速 漫画家・荒川弘、二歳の子供を出産していたことを明かす

    2010/02/03 リンク

    その他
    hirorinrin
    hirorinrin 漫画家の仕事と育児は両立しやすそう、とか思っていたが、そんなレベルではなくすごい。

    2010/02/03 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 藤島じゅんのことも、たまには思い出してください。男かと思ったら女だったママさん漫画家つながりで

    2010/02/03 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 昔話の主役レベルの農家の嫁は出産の翌日から働けたというが……。丈夫な人はいるもんですな/荒川氏は生命の力強さを描くのがうまい、冨樫氏は心と人の関わりの細緻さを描くのがうまい。どちらも得難い

    2010/02/03 リンク

    その他
    toronei
    toronei 荒川弘、妊娠出産中にハガレンの連載してたの? 休んでないよね? 半端ねえわ。

    2010/02/02 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum えええええーーー!!!いや女性だってのは知ってたけど、いつの間に・・・!

    2010/02/02 リンク

    その他
    dododod
    dododod あ、やっぱり冨樫とくらべちゃうよねw

    2010/02/02 リンク

    その他
    kennak
    kennak 人体錬成。

    2010/02/02 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie すげえ、出産休暇取らなかったのかよ…。 | タイトルは何か違うんじゃね? 2歳の子供を生んだんじゃねーだろw

    2010/02/02 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 今面白い少年漫画家は女性が多い。荒川弘、金田一蓮十郎、天野明etc。それと少年誌でデビューする際に男性風PNを付けるのは編集からの要望が多いらしいぞ。高橋留美子はアノ時代にしてはかなりの例外。

    2010/02/02 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 女だったのか。

    2010/02/02 リンク

    その他
    mixvox-j
    mixvox-j どこをもってかれた?と思った私ハガレン脳

    2010/02/02 リンク

    その他
    htandescondor
    htandescondor 二歳の子供を出産?姑獲鳥の夏?

    2010/02/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 休載なしどころか毎回ページ数もかなりあったはずだが

    2010/02/02 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu い、いつの間に?!?どこまでタフなんだこの人は………!!/私から見たら貴女の方がよっぽど凄いですわ。

    2010/02/02 リンク

    その他
    a2de
    a2de 尚、出産時期と思われる2007年10月~11月時には、入院するとの告知はあったが、出産についてはふれず、休載もしていなかった/ガンガンの表紙=鋼のイメージがあるけど休んでないのかよ。賢者の石持ってんじゃねーの

    2010/02/02 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 腐だの女だのつまらんことを気にするレスばかり抽出されるねぇ

    2010/02/02 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 「結構でかい風呂敷広げそうでいたけど意外にこじんまり纏めて終わりそうな感じ」>ハガレンは十分合格ライン。もっとひどい漫画は山ほどある

    2010/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワラ速 漫画家・荒川弘、二歳の子供を出産していたことを明かす

    1 名前: レーザーポインター[] 投稿日:2010/02/02(火) 02:10:25.92 ID:Kh3J2Kd4● 「鋼の錬金術師」作...

    ブックマークしたユーザー

    • nico62010/09/12 nico6
    • heatman2010/05/12 heatman
    • honeybe2010/05/12 honeybe
    • bobcoffee2010/04/27 bobcoffee
    • popolonlon39652010/04/27 popolonlon3965
    • guldeen2010/04/25 guldeen
    • hosiuo2010/02/05 hosiuo
    • tuka0012010/02/05 tuka001
    • vanishatea2010/02/05 vanishatea
    • Louis2010/02/05 Louis
    • tolip2010/02/05 tolip
    • lakehill2010/02/04 lakehill
    • hxhh81072010/02/04 hxhh8107
    • wideangle2010/02/04 wideangle
    • plustica2010/02/04 plustica
    • tora_172010/02/04 tora_17
    • aotake162010/02/03 aotake16
    • keiseiryoku2010/02/03 keiseiryoku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事