記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n-sega
    n-sega [

    2014/09/07 リンク

    その他
    hrksb5029
    hrksb5029 引き継ぐ方も引き継がれる方も大変だと思います。ドキュメントがあればいいってもんじゃないし。他の人へ引き継ぐことを考えている私にとっても参考になりました。[プログラミング]

    2014/09/06 リンク

    その他
    decoy2004
    decoy2004 『Javaの場合はChrononを使ってサーバの実行内容を記録してみる。再生/巻き戻しをしながら、コードの内容 / スレッド / オブジェクトのステートなどをざっと見ていく。小さめの機能を実行して、input/outputを追う。』

    2014/09/05 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn さながら手書きマップを書きながらゲームステージ攻略の心かな。行けるところまで行ってダメなら別口からトライしてを繰り返す。実務的には名前のリスト作成からかな/"正しいバージョンのコードを受取ること"これ大事

    2014/09/05 リンク

    その他
    fukken
    fukken 範囲が広い場合はinputとoutputを軸に読んでいく事が多い。

    2014/09/05 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa とりあえずクラスの依存関係を図に書くようにしてる

    2014/09/05 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo うむう

    2014/09/05 リンク

    その他
    mad-p
    mad-p 「まずは、正しいバージョンのコードを受取ること。テスト、ドキュメントを含め、全てを受取ること」

    2014/09/05 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN いい話

    2014/09/05 リンク

    その他
    takumikabu
    takumikabu ちょうどクソコードを引き継いだところだった

    2014/09/05 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja 何か過去に思いをいたしてじーんとした。そうだよね…。

    2014/09/05 リンク

    その他
    yohshiy
    yohshiy C++ の場合はまず const をつけるように修正する。ついてない時点でダメコードなんだけど、コンパイルエラーで修正しやすいし、つけることによって読みやすくなる。

    2014/09/05 リンク

    その他
    sifue
    sifue 「全てコードが悪いと思い込むと、自分にとってストレスだし、周りにも迷惑がかかる」「ダメなコードはダメなダイアグラムになる」この辺は珠玉の言葉だ。実際、仕様自体が負債の要因な事も多い。

    2014/09/05 リンク

    その他
    cbw3v2c4
    cbw3v2c4 “フォントを極端に小さくして、全体を素早く眺める。コードの構造、パターンが把握でき、後に詳細を確認するときにこのイメージが頭の中にあると役に立つ。”

    2014/09/05 リンク

    その他
    kimutansk
    kimutansk 同僚ということは開発者がいる状態で引き継げる感じですか。でしたらこれで何とかなる?内容自体はその通りだとは思いますが。

    2014/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コードを引継いでどこから手をつけるか - ワザノバ | wazanova

    http://www.se-radio.net/2009/11/episode-148-software-archaeology-with-dave-thomas/ 1 comment | 0 ...

    ブックマークしたユーザー

    • hajimepg2014/09/29 hajimepg
    • yogasa2014/09/18 yogasa
    • amadarain2014/09/16 amadarain
    • moonblogger2014/09/16 moonblogger
    • lanius2014/09/16 lanius
    • fffly52014/09/12 fffly5
    • yoshiishi2014/09/11 yoshiishi
    • aki772014/09/10 aki77
    • yuki_20212014/09/10 yuki_2021
    • ykhroki2014/09/10 ykhroki
    • yuiseki2014/09/10 yuiseki
    • kohiro02014/09/08 kohiro0
    • n-sega2014/09/07 n-sega
    • learn2014/09/07 learn
    • k7gata2014/09/06 k7gata
    • hrksb50292014/09/06 hrksb5029
    • kyokomi2014/09/06 kyokomi
    • oranie2014/09/06 oranie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事