記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaionji
    kaionji 要塞みたいだ

    2015/01/05 リンク

    その他
    maturi
    maturi メイツ星人感ある

    2015/01/05 リンク

    その他
    REV
    REV 築地のビル貸してやれよw そこで集落をつくり助け合い60年立ったら占有で。

    2015/01/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 2014年3月の記事。

    2015/01/05 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2014/3/24 川崎市幸区戸手4丁目

    2014/11/14 リンク

    その他
    kctoyama
    kctoyama 露骨な「朝日らしさ」

    2014/03/25 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ↓※の保証金の話、知らなかった川崎市民がここに!

    2014/03/25 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ナマの歴史語り。大阪空港の中村地区は移転して綺麗に整備され、今は石碑が残るのみ。 http://goo.gl/nhVZMG / 住民登録してなくても、そこに住んでるのは人間なんだけどな。

    2014/03/25 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 平成とは思えないニュースだ・・・・

    2014/03/25 リンク

    その他
    hiroumitani
    hiroumitani “戸手4丁目の一角” https://goo.gl/maps/ScStl

    2014/03/25 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 川崎市が一世帯2700万円の補償金を払って市営住宅に引っ越してもらった部分をどうして書かないかな? 川崎市民の血税だよ。

    2014/03/24 リンク

    その他
    akulog
    akulog そうか。いよいよか。

    2014/03/24 リンク

    その他
    skymkt
    skymkt 不法滞在者が長い間占有して居座ったのが美談になるとかおかしな話だと思います。

    2014/03/24 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy なんでちょっといい話みたいになってるん。

    2014/03/24 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow あそこ住んでる人いたのか。ヤバいな。

    2014/03/24 リンク

    その他
    advblog
    advblog すごいな。なんかの要塞みたい

    2014/03/24 リンク

    その他
    uturi
    uturi 3世帯しか住んでないのか。/堤防やダムの為に消える集落ってのはどこにでもあるよね。

    2014/03/24 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 空き缶の回収日になるとすごいチャリが出現するとこか?

    2014/03/24 リンク

    その他
    dasman74
    dasman74 ガキの頃、よくこの周辺で遊んだけど韓国系だったのか、初めて知った

    2014/03/24 リンク

    その他
    pure_flat
    pure_flat 住民登録もないし人口も把握されてないとか、『HUNTER×HUNTER』の流星街みたいでかっこいいじゃん(住んでる人にとってはそんロマンティックなもんじゃないでしょうが)。

    2014/03/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday たまげた

    2014/03/24 リンク

    その他
    came8244
    came8244 あしたのジョーかな

    2014/03/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2014/03/24 リンク

    その他
    sika2
    sika2 たしか「怪獣使いと少年」の舞台もここじゃなかったか。そう思ってブコメを見るに、やはりあれは深い作品だったなと。

    2014/03/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird ウトロ地区の話し聞いてからというものの、在日のこの手の話しは信用しないことにしてる。名古屋駅前とか凄いぞw。

    2014/03/24 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「軈て日本人の日雇い労働者や中国人フィリピン人なども住むように。街の形成過程を調べた新井信幸東北工業大准教授(建築計画学)によると97年ごろの人口は240人。在日韓国・朝鮮人と日本人が約100人ずつだったという」

    2014/03/24 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 「今もここに住む女性(85)に、玄関先に入れてもらった。壁にはひざぐらいの高さに、浸水した跡の線が何本も残っていた」 ハードやな・・・

    2014/03/24 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 不法占拠の外国人スラムでさえも「三丁目の夕日」のように扱うの?朝日だから在日ってのが効いているんだろうけど。

    2014/03/24 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 貧民窟、スラムってことですよね。消えゆくのは(そこから外に出られた住民の方々にとっても)いいことだと思いますけれども。

    2014/03/24 リンク

    その他
    actnecy
    actnecy 祖国にお帰りいただいてもいいのですよ。

    2014/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    多摩川、消えゆく河川敷集落 在日ら助け合い60年余:朝日新聞デジタル

    川崎市幸区の多摩川の河川敷にある戸手4丁目の一角。ここに戦後まもなく在日韓国・朝鮮人が住み始めて...

    ブックマークしたユーザー

    • yuki_furu2015/01/06 yuki_furu
    • kaionji2015/01/05 kaionji
    • maturi2015/01/05 maturi
    • REV2015/01/05 REV
    • ROYGB2015/01/05 ROYGB
    • agrisearch2014/11/14 agrisearch
    • ryuichi232014/08/03 ryuichi23
    • kennsdpnjlu2014/03/28 kennsdpnjlu
    • bow-end2014/03/26 bow-end
    • gooseberry07262014/03/25 gooseberry0726
    • kctoyama2014/03/25 kctoyama
    • Cujo2014/03/25 Cujo
    • zaikabou2014/03/25 zaikabou
    • contractio2014/03/25 contractio
    • honeybe2014/03/25 honeybe
    • rgfx2014/03/25 rgfx
    • ug_idol2014/03/25 ug_idol
    • mm-nakamuraya2014/03/25 mm-nakamuraya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事