記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 家計貯蓄率が初のマイナス 消費増税や高齢化響く - 朝日新聞デジタル

    2015/01/09 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 もともと高齢者世帯は貯蓄率マイナスなんだから、高齢化によって家計全体の貯蓄率が下がるのはしようがない。 問題は円安政策によって家計から輸出企業に実質的に所得移転された影響がどれくらいでてるかだが、、

    2014/12/26 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 駆け込み需要含むんならそりゃそうなるわって感じ。

    2014/12/26 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 「消費増税前の駆け込みで消費が伸びたため」→自分はそうでもなかったけど世間じゃ駆け込みが多かったということか。ならば反動減もそれなりに起きて当然なのかもね。

    2014/12/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi 『消費する方が得だから貯蓄やめよう』ではなく『貯蓄できない』という率が増えただけなんだろうなぁ。

    2014/12/26 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「家計貯蓄率」がマイナス1・3%となった。比較できる統計がある1955年度以降、マイナスは初めて

    2014/12/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab 貯蓄ゼロ世帯がここ十数年で激増してるんだから、そのマイナスの効果はほとんどがアベノミクスの効果でしょ。実物資産への置き換え。ここで説明してるような貯蓄減が相殺されるほど富裕層の貯蓄が伸びてたこれまでで

    2014/12/26 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot QQE原資(日銀預け金・当座預金)

    2014/12/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/26 リンク

    その他
    bandeapart72
    bandeapart72 "比較できる統計がある1955年度以降、マイナスは初めて"

    2014/12/26 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell ついにか。実質賃金がマイナスなのも響いたろう。消費額はインフレ分を上乗せているんだから。2013年度の実質賃金は -1.0%。

    2014/12/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola 2013年度の国民経済計算確報で、家計の可処分所得からどれだけ貯蓄に回したかを示す「家計貯蓄率」が-1・3%となった。1955年度以降、マイナスは初めて

    2014/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家計貯蓄率が初のマイナス 消費増税や高齢化響く:朝日新聞デジタル

    内閣府が25日発表した2013年度の国民経済計算確報によると、家計の可処分所得からどれだけ貯蓄に...

    ブックマークしたユーザー

    • sixsquarebridge2015/01/09 sixsquarebridge
    • abz20102014/12/26 abz2010
    • sea_side2014/12/26 sea_side
    • unamu_s2014/12/26 unamu_s
    • yasuhiro12122014/12/26 yasuhiro1212
    • uturi2014/12/26 uturi
    • andsoatlast2014/12/26 andsoatlast
    • txmx52014/12/26 txmx5
    • cloudliner_tweets2014/12/26 cloudliner_tweets
    • trini2014/12/26 trini
    • no_more_jimin2014/12/26 no_more_jimin
    • SirVicViper2014/12/26 SirVicViper
    • jt_noSke2014/12/26 jt_noSke
    • yukatti2014/12/26 yukatti
    • myogab2014/12/26 myogab
    • a1ot2014/12/26 a1ot
    • daybeforeyesterday2014/12/26 daybeforeyesterday
    • wushi2014/12/26 wushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事