記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mouseion
    mouseion 当時の増税路線の様相は何も野田前総理だけにあった訳じゃなくて賛成票を投じた元民主党全員の責任である。なので、前原や玉木、前執行部などが残念がる事にはかなり違和感を覚える。

    2016/09/21 リンク

    その他
    kz78
    kz78 前原さんもそこで党内対立をあおってどうするよ…。蓮舫さんと協力してノーサイドを演出することが求められる立場だろうに。

    2016/09/21 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 漂ってるしらけた空気を感じ取ってるのは誰なの? 記者?

    2016/09/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me 大丈夫、おまいらのえらんだ代表だよ(フアンシカネェ

    2016/09/21 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 野田の当時の解散は明らかに負けると分かっていたはず.能力がない民主党が政権を禅譲しなければ国政はもっと酷くなっていただろう.国政のことより自分の党の勝ち負けしか考えない議員が多いなら潰した方がいい.

    2016/09/21 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 こちらは会員登録しなくても全文読めます(ログイン不要)。

    2016/09/21 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 民進党に対するメディアのまたもやネガティヴ・キャンペーンの始まりといったところか。メディアがこれだから、史上最悪の安倍政権は苦労せずに長期政権を続けられるのだろう。

    2016/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蓮舫執行部、野田政権カラー濃厚 党内しらけた空気も:朝日新聞デジタル

    民進党の蓮舫代表は21日の両院議員総会で、新執行部人事を示す。内定した役員には、野田佳彦幹事長が...

    ブックマークしたユーザー

    • matefermented2016/09/22 matefermented
    • shipimako2016/09/22 shipimako
    • thisuzuda2016/09/21 thisuzuda
    • mouseion2016/09/21 mouseion
    • kz782016/09/21 kz78
    • AKIMOTO2016/09/21 AKIMOTO
    • parakeetfish2016/09/21 parakeetfish
    • You-me2016/09/21 You-me
    • bros_tama2016/09/21 bros_tama
    • jt_noSke2016/09/21 jt_noSke
    • mikawa_19642016/09/21 mikawa_1964
    • hmmm2016/09/21 hmmm
    • pseudomeme2016/09/21 pseudomeme
    • vox_populi2016/09/21 vox_populi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事