記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    defender_21
    defender_21 クライアントのパワハラもやめさせろよ

    2016/10/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/10/15 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada あれだけ自民党とズブズブなのに……。

    2016/10/15 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 長時間労働で離婚率高いって有名だよね

    2016/10/15 リンク

    その他
    Barton
    Barton 立ち入りました、というポーズだけでしょ。勧告・注意の口先だけで何もしない、業務停止もない、幹部の逮捕者も出ないだろうな。そこまでやって始めて仕事した、って思うけど。そもそも立ち入りが金曜の午後だし。

    2016/10/15 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 「今回の労災認定は、過労自殺した新入社員の問題にとどまらず、雇用者の刑事責任が問われる事態に発展する可能性が出てきた」

    2016/10/15 リンク

    その他
    warp9
    warp9 電通潰れるといいな。

    2016/10/14 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou “今回の労災認定は、過労自殺した新入社員の問題にとどまらず、雇用者の刑事責任が問われる事態に発展する可能性が出てきた。”

    2016/10/14 リンク

    その他
    tawachang
    tawachang 昼間行ってどうする。夜行かなきゃ。

    2016/10/14 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 全調査員にキャッチコピー付けそう

    2016/10/14 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster あめーよ。下は個人の4次受けまである。これからどんどんしわ寄せが行くよぉーー

    2016/10/14 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 電通にメスって、完全に見せしめやね。本気度がわかる。

    2016/10/14 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 空手形は許されないがお手並み拝見

    2016/10/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 「仕事ができるヤツは長時間労働してるのが普通」という社会の認識を崩すために有名どこが立ち入り・報道されるのはよいな

    2016/10/14 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan おせーよ

    2016/10/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK IoTにかこつけて、「大企業」の事業所すべてにネットワーク監視カメラつけて、平均帰宅時間を算出できるようにする法改正をするのがいいのでは。たぶんそこまでコストはかからないぞ。

    2016/10/14 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 弊社にはいつ来ますか

    2016/10/14 リンク

    その他
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne パナマ文書と五輪問題は無視かよ。死人出てからでないと動かないって 馬鹿過ぎ

    2016/10/14 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog そもそも厚労省がかなりの長時間労働だから、指導も取り締まりもやりにくい。終電逃してタクシーで帰る時でも厚労省全然電気ついてます。そこが間違ってるだろ。

    2016/10/14 リンク

    その他
    whoge
    whoge 下請けかわいそう

    2016/10/14 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 電通のバックには森喜朗が付いてます。森喜朗と書いて“しんきろう(蜃気楼)”と読む。

    2016/10/14 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 顔の四角いみなさんご存知の年寄りが、なにかの注目を逸らすために一言いったのかな?

    2016/10/14 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 社長を起訴するところまでやって欲しい。

    2016/10/14 リンク

    その他
    gottochan
    gottochan ブラックだけど、半分以下の給料で同じ状況の会社はいくらでもありそう・・

    2016/10/14 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 今年のブラック企業大賞待ったなしだな。

    2016/10/14 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu もっとやれ。つってもなあ、行政指導くらいか。

    2016/10/14 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 すべての企業を対象に調査すると労働局がブラックになる可能性が高い

    2016/10/14 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 人の命を救うため頑張って欲しい。電通のお偉方には人の心を取り戻して欲しい。まあでもダメだから死ぬしかないんだけど。

    2016/10/14 リンク

    その他
    pochi-mk
    pochi-mk 「雇用者の刑事責任が問われる事態に発展する可能性が出てきた。」実態がわかったら公表していただきたい(どのレベルが刑事罰なのか、今後の社会のために)

    2016/10/14 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 民主党の鳩山政権下では電通の社員が内閣官房参与とかしてたもんね。

    2016/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電通に労働局が立ち入り 長時間労働、全社で常態化疑い:朝日新聞デジタル

    広告大手、電通の女性新入社員(当時24)が昨年末に過労自殺し、労災認定されたことを受け、東京労働...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302016/11/05 sawarabi0130
    • wirycartilage2016/10/28 wirycartilage
    • ellipsisexternal2016/10/22 ellipsisexternal
    • womancyclase2016/10/17 womancyclase
    • dekaino2016/10/16 dekaino
    • kinoenesta2016/10/16 kinoenesta
    • toronei2016/10/15 toronei
    • gggsck2016/10/15 gggsck
    • FTTH2016/10/15 FTTH
    • uimn2016/10/15 uimn
    • amy3852016/10/15 amy385
    • piruke06232016/10/15 piruke0623
    • stairwell2016/10/15 stairwell
    • MacRocco2016/10/15 MacRocco
    • defender_212016/10/15 defender_21
    • hotton2016/10/15 hotton
    • daybeforeyesterday2016/10/15 daybeforeyesterday
    • kana03552016/10/15 kana0355
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事