記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkobayashi
    kkobayashi 消臭ならねぇ

    2017/02/22 リンク

    その他
    htbman
    htbman バス酔いしたときはどんな匂いもゲロみを加速させるし余計なことしなくていいんじゃないの

    2017/02/21 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 「排気ガスは良いのか」って意見があるんだけど、それだって自動車メーカーの努力で徐々に少なくしていったものでしょ。それで勝手に雰囲気が良くなるからって香りを付加するのは、ちょいとなあ

    2017/02/21 リンク

    その他
    minoton
    minoton 環境中の微量な化学物質による健康影響に関する調査研究業務 http://www.env.go.jp/chemi/anzen/mcs/biryou27.pdf

    2017/02/21 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 これって結局「マイノリティにどこまで配慮しますか」って話。で、高速バスも公共交通機関である以上、配慮しなきゃいけない。3路線のうち2路線は他社便もないようだし「乗らなきゃいい」という理屈は通らない。

    2017/02/21 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra バス特有の匂いで何度も嘔吐の衝動に悩まされた身としては、交通機関に自分に合わない匂いや成分が漂っているのは恐怖だろうなあ、と同情する。

    2017/02/21 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 最近の芳香剤ブームっていうか、なんでも香りつけるのはいい加減やめて欲しい。香り付きじゃない柔軟剤がほぼ皆無なので困る!

    2017/02/21 リンク

    その他
    take1117
    take1117 乗らなきゃいいのに

    2017/02/21 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya バニラの香水臭で失神した経験のある私。臭いの感覚というよりその刺激が耐えられなかったのだと思う。医学的に未解明なところが大きいいわゆる「化学物質過敏症」だが、ともあれこれは止めるべきと私も思う。

    2017/02/21 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji やたら薬品の臭いのするコンビニがたまにある。

    2017/02/21 リンク

    その他
    ustar
    ustar 「化学物質過敏症」という言葉には納得いかないけど嫌な人はたくさんいると思う

    2017/02/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya 意図的に香りを足すことを嫌がるならまだしも化学物質過敏症というなら、そもそもバスという乗り物に乗れないので、主張に矛盾を感じる。更に言えば夜行バスならある程度はJRと競合している。主張のブレが大きい。

    2017/02/21 リンク

    その他
    denilava
    denilava 視力と違い味覚嗅覚は他覚化されないが全員が同じに味や匂いを感じているわけではない。敏感な人もいることが理解されていない。満員のとき相当臭うのは仕方のない事だが匂わなくていい場所ではそのままがいい。

    2017/02/21 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 たばこと酒と体臭とか耐えられんわーアロマの方がいいワー

    2017/02/20 リンク

    その他
    eternal_girly
    eternal_girly 化学物質過敏症です。天然アロマもダメなら化学物質過敏症関係ないんじゃ?化学香料アロマ??あと、コメントでこの体質の人を馬鹿にする人へ。アレルギーと同じで誰でも急に発症する可能性があるんやで?(#^ω^)

    2017/02/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin これには反対だが「無臭という匂いも人工的な物」ではあるんだろうな

    2017/02/20 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 ツイッター見てみるとわかるけど、香水の匂いを肯定してるのはほとんどがつけている本人のツイート。否定してるのはほとんどが嗅がされる周りの人のツイート。

    2017/02/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 化学物質過敏症……

    2017/02/20 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 小田急の、何とも言えない臭いもツライぜ。他の電車では感じないのに。

    2017/02/20 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 化学物質過敏症じゃなく「匂い過敏症」とかなら広く支持を得られたかもしれないと思うとちょっと残念である

    2017/02/20 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi どうも少数派なのだけどアロマオイル、お香、線香まで好き。線香は昔ながらのばあちゃん家の匂い見たいのがよいよなぁと思ったりしてる。/ゼラニウム、ヒノキ、ヒバあたりは植物本体の香りも相当強い。

    2017/02/20 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo トイレの消臭剤もやめろとかいってるのだろうか。付加価値でしかないんだから、やめればすむよね。バスって……走行するときに化学物質をまき散らしているわけだが、そんなのに乗って大丈夫なのか?

    2017/02/20 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba こう言うのは本当に難しいなあ。 どの香りがダメとか、人によって違うんでしょう?

    2017/02/20 リンク

    その他
    pivotdgdg
    pivotdgdg これは読み手も、書き手も、バス会社も、この団体もちょっと慎重になろう案件な気がする。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 線香でいいよ。線香の香り大好き。

    2017/02/20 リンク

    その他
    zakochan
    zakochan 匂いと音は防ぎずらいので控えて欲しい

    2017/02/20 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 化学物質で匂い出さなくてもいいじゃん?むしろバスはあのディーゼル臭さをなんとかしてほしい。いや匂いで上書きしろという意味ではなく。

    2017/02/20 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha なんでコストをかけて敵を作って顧客減らしに勤しんでいるのか謎。アロマを噴出されたら使わなくなる人はいても、「いままで乗っていなかったがアロマを噴出するなら乗ろう」などと思う人はいないだろう。

    2017/02/20 リンク

    その他
    hylom
    hylom 宗教問題的な感じに

    2017/02/20 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 おれは香りが好きだから選択肢があればこのバスを選ぶけど。これってバス会社のマーケティングとか工夫の範疇じゃないのかね。路線バスじゃないんだし違うバスに乗ればいいのでは?

    2017/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名鉄「香りバス」に異論 化学物質過敏症の患者団体:朝日新聞デジタル

    名鉄バス(名古屋市)が昨年11月から運行している「香りバス」に疑問の声がでている。夜行バスの乗客...

    ブックマークしたユーザー

    • kkobayashi2017/02/22 kkobayashi
    • pycol2017/02/22 pycol
    • tsuchidatomoka2017/02/21 tsuchidatomoka
    • nonnoirubonaatu2017/02/21 nonnoirubonaatu
    • htbman2017/02/21 htbman
    • b4takashi2017/02/21 b4takashi
    • minoton2017/02/21 minoton
    • geopolitics2017/02/21 geopolitics
    • qinfvdsoaia2017/02/21 qinfvdsoaia
    • amazon22872017/02/21 amazon2287
    • rajendra2017/02/21 rajendra
    • ojojcm8h2017/02/21 ojojcm8h
    • umiusi452017/02/21 umiusi45
    • take11172017/02/21 take1117
    • setayuri5322017/02/21 setayuri532
    • i-komo2017/02/21 i-komo
    • hotelsekininsya2017/02/21 hotelsekininsya
    • tamasuji2017/02/21 tamasuji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事