記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ネタ

    2008/07/12 リンク

    その他
    seisman
    seisman 性格には定評のある京都人らしいエピソード。

    2008/01/26 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 自分のいた大学、庶民的で雰囲気は嫌いではなかったけどな。

    2008/01/26 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 自分の出身大学、いろいろ言われることもあるけど、駅からも近いし泥棒やなんやらも聞かないし比較的平和だったけどな。

    2008/01/26 リンク

    その他
    Southend
    Southend “「ひったくりなどの刑事事件が頻発し、きわめて悪評の高い大阪南部にあります大阪府立大や大阪市立大とは全く比較になりません」などと記し”声を立ててワロタ。勢いで京都南部や山科もdisって欲しかった(えー)。

    2008/01/25 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus まさか大学のFAX使って送ったわけじゃないよね? 2ちゃんでやれば「はいはいコピペコピペ」で済んだのに、FAXはハイリスクすぎるだろw

    2008/01/25 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 風説の流布

    2008/01/25 リンク

    その他
    bottleneck
    bottleneck まぁ、他に勝ってるとこ探すのも大変でしょうけどね。

    2008/01/25 リンク

    その他
    dosdos
    dosdos ホントの事を言っちゃダメだよ。私は大阪南部の大学に通ったけど、言葉が汚くなったと親が嘆いてたよ。

    2008/01/25 リンク

    その他
    graph
    graph これでほいほいやってくる人間の質考えたら、大学というシステムにおいて学生の質より受験料が大事なのだよねと思わざるを得ないのです。

    2008/01/25 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia まったくこれだから京都人は信用ならないな! ← 同レベル

    2008/01/25 リンク

    その他
    eastof
    eastof ネガキャン

    2008/01/25 リンク

    その他
    Makots
    Makots 思っても表現しちゃだめだろ

    2008/01/25 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN この人からどういった「人間環境学」を学べるのか、悪い意味で興味がある。

    2008/01/25 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball そして、京都府立大は「大阪南部の大学」より「悪評高」になる、というヲチを狙ってたわけですか。勝てません、追いつけません。

    2008/01/25 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]asahi.com:「悪評高い大阪南部の大学」と京都府立大准教授が文書 - 関西

    2008/01/25 リンク

    その他
    masadream
    masadream 「きわめて悪評の高い大阪南部にあります大阪府立大や大阪市立大」大阪南部出身の私が来ましたよ/クソ教授のいる*academicは大変ですね

    2008/01/25 リンク

    その他
    gav
    gav こんな判断をする者が人間を語れるのか「個人の判断で取り返しのつかないことをした」「人間環境学部」「生命環境学部」

    2008/01/25 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 記事自体にもコメントにも、内容そのものを否定するものが一つもないよう……

    2008/01/25 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 京都人から見た大阪、がよく出てるな〜。ただ、公職に就いている人間のするこっちゃない。

    2008/01/25 リンク

    その他
    toronei
    toronei 当てはまりそうな大学が多くて、どこのことか凄い気になる(笑)。

    2008/01/25 リンク

    その他
    goha5800
    goha5800 『高校から「本物の文書か」などと問い合わせが相次ぎ』ってのが何気にすごいw

    2008/01/25 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm どこまで熱心なんだよw

    2008/01/25 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 非常識にもほどがあるわw

    2008/01/24 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu なにこれw

    2008/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801240091.html

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • hugie2008/02/03 hugie
    • karpa2008/01/27 karpa
    • seisman2008/01/26 seisman
    • hatayasan2008/01/26 hatayasan
    • katamachi2008/01/26 katamachi
    • westerndog2008/01/26 westerndog
    • Southend2008/01/25 Southend
    • highcampus2008/01/25 highcampus
    • F-name2008/01/25 F-name
    • lonelyman2008/01/25 lonelyman
    • tsubasouth2008/01/25 tsubasouth
    • unipro-note2008/01/25 unipro-note
    • cubed-l2008/01/25 cubed-l
    • bottleneck2008/01/25 bottleneck
    • dosdos2008/01/25 dosdos
    • kiku722008/01/25 kiku72
    • graph2008/01/25 graph
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事