記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidex7777
    hidex7777 法廷でオアシス。DJサイバンチョ?DJナルホドー?

    2013/10/16 リンク

    その他
    txmx5
    txmx5 (2013-10-01)

    2013/10/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 弁護側は「果たしてこの曲で踊るダンスが性風俗を乱すものかどうか考えて欲しい」としている。

    2013/10/04 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot これがだめならライブやフェスがOKな理由はなんなんだ?

    2013/10/03 リンク

    その他
    dzod
    dzod ダンスな人たちが逆にエロマンガのことを心配してくれるのかというと、そうでもなさそうなのでタバコ共々各個撃破されて終了だろうな

    2013/10/02 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 土人国家

    2013/10/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean ダンス程度で性風俗が乱れるというのなら、東京オリンピックは断固やめるべき。

    2013/10/02 リンク

    その他
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou "弁護側は、当夜クラブでかけた4曲を法廷で再生するよう申請。斎藤正人裁判長はこれを認めて法廷に楽曲が流れた。弁護側は「果たしてこの曲で踊るダンスが性風俗を乱すものかどうか考えて欲しい」としている"

    2013/10/02 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 つまらない規制はやめましょう。

    2013/10/02 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "被告のクラブ経営者側は「ダンスが性風俗を乱すという考え方が時代錯誤」「規制は『営業活動の自由』を侵害する」とし、憲法判断まで求める異例の展開に。"

    2013/10/01 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok なるほど警察検察は0時以降の盆踊りを禁止させようとする非国民であると。

    2013/10/01 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 性風俗が乱れないと少子化は止まらんよ。むしろ性風俗が乱れることに補助金を出せ。財源は減反政策を止めて捻出だ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 司法の判断が非常に気になる。

    2013/10/01 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 法律が時代にそぐわなくなってきたという主張だけど,現象だけ見ると,いままでずーっと大目に見られてたことが許されない時代になってきたということでむしろ逆のことが起こってるような。

    2013/10/01 リンク

    その他
    toraba
    toraba 性風俗よりも薬物の問題の方が大きいからクラブは潰さず餌にしてもっとバンバン薬物を取り締まってほしい

    2013/10/01 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik 金光まで読んだ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    yuya0302
    yuya0302 踊ることが問題ではない、という本質を分かっているのかね。深夜にテキーラを煽り、大音量の音楽によって脳みそがマヒ状態になったまま外に出て、周りに迷惑をかけるということが問題。そういうことをしっかり説明せ

    2013/10/01 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 ブラーだったら摘発免れたかな。21時に20人が音楽聴いて体揺らしてると逮捕っておかしいよ> 昨年4月4日の摘発当夜、店内には約20人の客がおり、英国の人気ロックバンド・オアシスの曲「She’s Elect

    2013/10/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/10/01 リンク

    その他
    drumandara
    drumandara 薬物問題なんかもあるけどそれはそれで規制があるんだから取り締まっていけばいいしね

    2013/10/01 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov その路線で押してくとエロ系ハウスとかサルサ・メレンゲ・バチャータとか軒並みヤバい。>「果たしてこの曲で踊るダンスが性風俗を乱すものかどうか考えて欲しい」

    2013/10/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほんとに乱ンすんすか?

    2013/10/01 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 定量的なデータなんてないんだろうな。基本日本の法律・行政は事前規制型だから実際には問題のない場合でも規制されてしまいがち。判例で救えればいいな。

    2013/10/01 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf ダンスが問題なのか? それよりもクラブ帰りの酔っぱらいや舞い上がったバカが夜中に騒いだり吐瀉物を撒き散らして立ち去ることの方を取り締まってほしいわ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs クラブ行為の全てか大多数において触法の性風俗が行われていないで、一部を切り取ってそこだけではなく包括的に規制するなら、越権的表現規制になるのではと。極論盆踊りも規制対象になり得るわけで。

    2013/10/01 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga ちょっと面白い→「果たしてこの曲で踊るダンスが性風俗を乱すものかどうか考えて欲しい」

    2013/10/01 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 摘発時にかかっていたオアシスの曲を法廷で流し、「果たしてこの曲で踊るダンスが性風俗を乱すものかどうか考えて欲しい」と訴える

    2013/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:クラブでダンス、性風俗乱す? 初公判「オアシス」響く - 社会

    摘発前のクラブ「NOON」で盛り上がる客=2010年6月、YOHEY WAKAMOTO氏撮影ダン...

    ブックマークしたユーザー

    • supermancoffee2013/11/07 supermancoffee
    • hidex77772013/10/16 hidex7777
    • txmx52013/10/07 txmx5
    • SasakiTakahiro2013/10/04 SasakiTakahiro
    • tomymot2013/10/03 tomymot
    • dzod2013/10/02 dzod
    • zenibuta2013/10/02 zenibuta
    • sin4xe12013/10/02 sin4xe1
    • unyounyo2013/10/02 unyounyo
    • pycol2013/10/02 pycol
    • Nean2013/10/02 Nean
    • FFF2013/10/02 FFF
    • beth3212013/10/02 beth321
    • yohyouyohyou2013/10/02 yohyouyohyou
    • yuiseki2013/10/02 yuiseki
    • thesecret32013/10/02 thesecret3
    • takaaki1102013/10/02 takaaki110
    • rajendra2013/10/01 rajendra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事