記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okusa75
    okusa75 改正が容易な軟性憲法も特殊な例として立憲主義に含めるのが普通だと思うけど。本当に専門の先生が「過半数に緩めようとしているのは、立憲主義の破壊だ」と言ったのかい?

    2013/05/24 リンク

    その他
    lololo
    lololo 九条改正論者の小林節教授も「憲法九十六条改正反対!」で「護憲論者」とタッグを組む。今の状況はそれだけ深刻だということ。「憲法」の意義を理解していない人間が権力を握っていることが最大の問題。

    2013/05/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/24 リンク

    その他
    throwS
    throwS もちろん重要な動きだと思うケド、改正したいと思っている人は、学術的な見地からそう思っているワケではないと思う。ワスにもわからないケド、学術的ではない方法でアピールした方が良いような気がすごくする。

    2013/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:学者ら「96条の会」結成 参院選向け改正反対呼びかけ - 政治

    記者会見する「96条の会」発起人。右から山口二郎氏、樋口陽一氏、桂敬一氏、千葉真氏、小林節氏=衆...

    ブックマークしたユーザー

    • Barak2013/05/24 Barak
    • tap_ple2013/05/24 tap_ple
    • okusa752013/05/24 okusa75
    • lololo2013/05/24 lololo
    • daybeforeyesterday2013/05/24 daybeforeyesterday
    • throwS2013/05/24 throwS
    • nanashino08072013/05/23 nanashino0807
    • yu762013/05/23 yu76
    • holyagammon2013/05/23 holyagammon
    • AKIT2013/05/23 AKIT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事