タグ

法律に関するokusa75のブックマーク (34)

  • コインハイブ逆転有罪、IT業界への影響は? 識者から「デジタルけしからん罪」の声も - 弁護士ドットコムニュース

    コインハイブ逆転有罪、IT業界への影響は? 識者から「デジタルけしからん罪」の声も - 弁護士ドットコムニュース
  • 弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    訴訟の一審の管轄は、請求額によって地方裁判所と簡易裁判所に分かれる。 例外もあるが、請求額が140万円を超える事件は地裁、140万円以下の事件は簡裁というのが原則的な振り分けだ。 先日、Twitterでこのようなアンケートをしてみた。 【弁護士にアンケート】原告代理人として慰謝料請求をします。相場は100~150万円と見られ、定型的ではなく、かつ争いのある事案です。依頼者の意向は「地裁でも簡裁でも先生の妥当と考える方に提訴して下さい」だとします。どちらに提訴しますか。リプか引用で理由も教えてくれたら嬉しいです。 — ystk (@lawkus) 2017年5月28日 地裁派が圧倒的だ。閲覧用を除くと、地裁派が9割近くを占めた。 弁護士から寄せられたコメントもこんな感じ。 @lawkus 地裁に入れました。争いがある事案で簡裁判事ガチャをかませたくないのが理由です。 — うの字 (@un_c

    弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    okusa75
    okusa75 2017/05/31
    知らなかった。「負け筋の事件なら簡裁に提訴。勝ち筋の事件なら地裁に提訴」覚えておこう
  • 社員が「マイナンバーを提出したくありません」そう言われたら企業はどうすればいい? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    政府による社会保障・税番号「マイナンバー」の運用が2016年1月から始まる。勤務先からマイナンバーを申告するように言われた人もいるだろう。IT企業の人事部に勤めるタカオさん(30代)は、社員に提出を呼びかけているが、内心では「嫌がる社員にも強制できるのか?」と不安を感じているそうだ。 タカオさんは自分で調べたり、上司らと協議した結果、社会保障関連の届出書や税務署への提出書類に従業員のマイナンバーを記載する必要があると理解している。そこで、社員にマイナンバーを申告してもらい、厳重に管理するよう整備を進めている。 しかし最近、報道を通してマイナンバーの受け取りを拒否する人たちがいることを知った。そこで、「信念で拒否している社員がいる場合、どこまで強制して良いのでしょうか。また、どうしても提出したくないと言われたら、どのようにしたら良いのでしょうか」と悩んでいるそうだ。 従業員がマイナンバ

    社員が「マイナンバーを提出したくありません」そう言われたら企業はどうすればいい? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    okusa75
    okusa75 2016/02/23
    「企業が被る不利益は通常考えにくいです。」まぁ、判例ないし、この程度の曖昧な言い方しか今はできんよね。
  • マットで中学生死亡の事件 遺族が改めて賠償求め提訴 NHKニュース

    23年前、山形県新庄市の中学校で男子生徒がマットの中で死亡した事件で、民事裁判で認められた賠償が支払われていないとして、遺族が改めて損害賠償を求める裁判を起こしたことが分かりました。 上級生と同級生の合わせて7人が逮捕、補導され、少年審判などで3人が少年院に送られるなどの保護処分となったほか、1人が児童福祉法に基づく在宅での指導、残る3人は刑事裁判の無罪に当たる不処分となりました。 一方、遺族が起こした民事裁判では、7人全員の責任を認め、およそ5760万円の賠償を命じた2審の判決が11年前に最高裁判所で確定しています。 しかし、遺族の代理人の弁護士によりますと、これまで賠償金は支払われておらず、債権の差し押さえなどの手続きができなかった3人に対して、改めて損害賠償を求める裁判を先月、山形地方裁判所に起こしたということです。 今回の事件では、損害賠償を求める権利が判決の確定から10年で時効と

    okusa75
    okusa75 2016/02/09
    城戸浩正弁護士「7人とも無実なので原告の主張には応じられない」損害賠償が確定してるのに??
  • ヒトラーはどうやって議会政治を「合法的に」解体したか 【特別公開】石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』2 | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]

    1933年1月のヒトラー政権誕生後、わずか「半年」の間に、ヴァイマル共和国の議会制民主主義は、ナチ党の一党独裁体制に取って代わられた。しかも「合法性」の装いを維持しながら……いったいなぜそんなことが可能になったのか? 鍵を握るのは、ヒトラーがすべてを賭けて手に入れたかった「全権委任法」である (*石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』より「第四章 ナチ体制の確立」を特別公開) ←前回はこちら 3 授権法の成立 授権法 ヒトラーがすべてを賭けて手に入れたかったもの、それは授権法だった。 授権法は、「全権委任法」とも呼ばれる。それは、この法によって立法権が政府に託されるからである。首相は国会審議を経ずにすべての法律(予算案を含む)を制定できるようになる。近代国家を特徴づける権力分立の原則が壊され、行政府の長=首相への権力集中がなされる。しかも政府には「憲法に反する」法律を制定する権限までも与えられ

    ヒトラーはどうやって議会政治を「合法的に」解体したか 【特別公開】石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』2 | 現代新書カフェ | 現代ビジネス [講談社]
    okusa75
    okusa75 2015/08/16
    これと現代の安倍内閣が同じだと主張する人がいるんだもんなぁ。頭おかしい。
  • サル「自撮り」写真の著作は誰 NHKニュース

    サルが自分で撮った写真を巡ってカメラの所有者であるイギリスの写真家と写真をインターネット上に掲載しているアメリカの財団の間で、著作権の論争が起こっていて、各メディアも大きく取り上げ注目を集めています。 議論が起こっているのは、3年前にインドネシアの森林で撮られた野生のサルが歯をむき出しにして笑うような表情の写真で、イギリスの写真家の男性が持っていたカメラをサルが奪い、自分で撮ったいわゆる「自撮り」の写真です。 この写真がインターネット上に無断で掲載されたため、写真家側が「写真の著作権はカメラの所有者である自分にある」として写真を掲載しているアメリカの財団に対して掲載をやめるよう求め、写真によって見込まれた100万円以上の収入を失ったと訴えています。 これに対し写真を掲載している財団は、サルが撮影した写真である以上、男性に著作権はないと主張し対立しています。 これについてアメリカの雑誌「タイ

    okusa75
    okusa75 2014/08/11
    俺のカメラだから、ってのは法律的には勝ち目ないな。しかし転載したらその分のギャラが欲しい写真家側の気持ちも分かる。「サルは人ではないから個性を表現できない」という指摘は謎。
  • 残業代「1分単位」で再計算を 学習塾・市進へ是正勧告 - MSN産経ニュース

    10分未満の残業時間を切り捨てたため残業代の未払いが生じたとして、柏労働基準監督署(千葉県柏市)が、大手学習塾「市進学院」を運営する市進(東京)に対し、過去2年分の残業時間を1分単位で再計算し、未払い分を市進学院の講師2人に支払うよう是正勧告していたことが24日、分かった。2人が加入する全国一般東京東部労働組合が明らかにした。

  • 秘密保護法案:ノーベル賞学者ら抗議声明「戦争へと…」- 毎日jp(毎日新聞)

    okusa75
    okusa75 2013/11/29
    反対している人は、自分の仕事の中でNDA結んだことがない、秘密保持誓約書を書いたことない、人の下で働いたことなんかない人達なんだろうなぁ。
  • 『勝手に転ばれ、求刑2年6月!? 関電前の反原発で「転び公防」被害に遭ったAさん、いよいよ判決です』

    関西大弾圧救援会・東京の会いま、関西では「反原発」の声をあげ、何人もの方が理不尽にも逮捕、起訴されています。 まったく他人事ではありません。 おかしいことを「おかしい」と言えない社会になる前に、いまできること…ともに考え、行動を起こしていきましょう! 2012.12.24 明日、8月26日(月)は、Aさんの判決公判です。 14時~ 大阪地裁1004号法廷 去年の秋、Aさんはいつものように、毎週金曜日に関電店前で行われる「関電包囲行動」に参加していました。 「原発反対!」「再稼働するな!」「電気は足りてる!!」「大飯を止めろ!!!」 いつもより、警察官の数が異様に多かったそうです。 気がついたときには、Aさんは警官に取り囲まれ、まるで”因縁”をつけるような威圧的な語調で責め立てられ、わけのわからないうちに「逮捕」されていました。 被疑事実は、「公務執行妨害」と「傷害」だそうです。 何の混乱

    『勝手に転ばれ、求刑2年6月!? 関電前の反原発で「転び公防」被害に遭ったAさん、いよいよ判決です』
    okusa75
    okusa75 2013/08/26
    法律は万能ではないので、ボーダーラインは公務執行妨害になるのは仕方が無い。しかし、それが濫用されてはならない。それだけ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    okusa75
    okusa75 2013/07/18
    まず現行の憲法の評価と問題点の洗い出しを憲法学者にやってもらいたい。出てくる問題点が学者の立場によって異なる場合は、それだけ憲法の完成度が低いということを意味する。
  • 朝日新聞デジタル:親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故 - 社会

    自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、女性と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。  判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。  判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親が監督義務を十分に果たしていなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった

    okusa75
    okusa75 2013/07/05
    損保会社への賠償も命じられた??
  • 難病配慮「文明国として当然」=韓国女性の強制退去取り消し―名古屋高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    不法滞在で強制退去処分を受けた胸腺がん患者の韓国人金貞淑さん(52)=名古屋市=が、日で治療を続けるため、国を相手に処分取り消しを求めた行政訴訟の控訴審判決が27日、名古屋高裁であった。加藤幸雄裁判長は「文明国として当然、生命に関わる病気の患者には配慮を尽くすべきだ」と述べ、原告敗訴の一審名古屋地裁判決を取り消し、請求を認めた。 加藤裁判長は「新たに韓国で受診すれば、記録の翻訳や再度の検査など負担が大きい」と指摘。「出身地でも治療が受けられる」とする国側の主張を退け、「病院を替わる重い負担を、不法滞在を選んだ自己責任だと判断するのは到底相当ではない」と批判した。 判決によると、1999年に生け花を学ぶために来日した金さんは、2004年の在留期限後も滞在。09年に胸腺がんの手術を受け、美容院で働いていた10年に摘発された。 今年1月の一審判決前にがんが再発し、治療を続けている金さんは

    okusa75
    okusa75 2013/06/28
    治療費はどうやって払ってるんだ?健康保険なしでガン治療って莫大な金額がかかるんじゃあ?
  • わいせつ石こう:オークションで販売容疑で送検- 毎日jp(毎日新聞)

    okusa75
    okusa75 2013/06/27
    わいせつ物の定義が揺らぐ!
  • ワタミ会長 渡邉美樹(53)、いきなり選挙法違反事前運動をやらかす

    https://twitter.com/EVElawoffice/status/341411321708949504 @tanumatadahiko 田沼正彦 ワタミ株主向けに渡邉美樹さんから手紙届きました。要約すると自民党の全国比例代表候補に立候補するからよろしくという内容。私は渡邉さんに票を入れておこうと思います。(神奈川って投票出来るのか?)国から貰うことよりも自分で出来ることを探して動く方が賢明だと思います。 http://twittaku.info/view.php?id=341029943968403456 ※関連記事 海江田代表 「民主党は(政権につくことを国民から)期待されている」 民主党 鈴木寛「テレビ政治をダメにした」 なんで社会主義って駄目なの? 輿石氏「問責ごっこ、政治が前に進まない」 続きを読む

    okusa75
    okusa75 2013/06/07
    元の文面次第なので、なんとも。直接言わなきゃOK。選挙事務所を借りるのも選挙カーを借りるのも立候補前に行う訳で。
  • 孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される

    by Todd イギリスでは児童ポルノ写真を所持しているだけではなくウェブサイトを閲覧しただけでも罪に問われるのですが、男性が孫の写真を所持しているだけで逮捕されることもあるようです。弁護士のであるbarristerswifeさんはイギリスの司法に関する記事を投稿しているのですが、孫が水浴びしている写真を持っていた男性Aさんの身に何が起こり、どのように逮捕され、どんな結果を迎えたのかという流れを自身のブログ内に書いています。なお、以下のストーリーは実際に起こった出来事ですが、当人のプライバシーを保護するため、一部変更を加えているとのとこと。 Exhibit A – the “child pornographer” | a barrister's wife http://abarristerswife.wordpress.com/2013/05/05/exhibit-a-the-child

    孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される
    okusa75
    okusa75 2013/06/07
    冗談のように言われていたことが本当に。
  • 春秋 - 日本経済新聞

    ある会社での実話だ。春、外からかかってきた電話を新入社員が受けた。先方が口にするAという名に覚えがない。困って全員に呼びかけた。「Aさんという方、居ますか」。女性社員のBさんがすかさず答えた。「それ、私の昔のダンナの名字だから。覚えといて」▼結婚で名が変わり、離婚で戻り、再婚でまた変わり。昔の名刺や知人の紹介で来る連絡がつながらなかったり、過去の業績が検索にかからなかったり。こうした不利益を現実

    春秋 - 日本経済新聞
    okusa75
    okusa75 2013/06/05
    会社の話と戸籍の話をわざと混同させようとする例。
  • 日本からはクラブカルチャーはなくなります。 - Strings of Netlife @ tumblr

    好きなんですよ?私は 以前出していただいた昼間のクラブイベント(ファンイベントと呼んだほうが相応しいような雰囲気でしたが)で「生もの特有のスリル」とか「予期しないお客さんからの反応」を改めて浴びるほど感じて、自分の中のどっかのなんかが蘇ったような感触は確かにありました。アーわしまだそっち側の人間でいられるんだな、と。このときは8年ぶりに人前でDJとしてplayしました。若き日の私が感じた、「あ、DJこれおもしろいぞけっこうガチで実際やってみたいぞ……!!」っていうあのなんともいえないコーフンがそこにありました。 これを、誰かに伝えたくもあり、その入口としてやっぱりplayを見てもらって聴いてもらって、できたら踊ってもらって。何か感じるところがあって、いきなりDJ始めろとは言いません、ちょっとそういう音楽でも聴いてみようかなとか、それでも十分DJ冥利に尽きるところはあります。 話はがらりと

    okusa75
    okusa75 2013/06/03
    文化を守るために法律を守る。これは大事なこと。文化は変えない法律を変えろ、というのは暴力。深夜営業ができないと滅びる文化っておかしくないか?
  • 夫婦別姓判決「憲法で保障された権利と言えず」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    夫婦は同姓とする民法の規定は違憲で、国が夫婦別姓のための立法措置を怠ったとして、東京都荒川区の事実婚の夫婦ら5人が国に計600万円の慰謝料を求めた訴訟で、東京地裁(石栗正子裁判長)は29日、「夫婦別姓は憲法で保障された権利とは言えない」として請求を棄却する判決を言い渡した。 原告側は控訴する方針。 問題となったのは、結婚の際、「夫かのどちらかの姓を選択する」とした民法750条の規定。原告側は「95%以上でが夫の姓を選び、性の不平等が生じている」と主張し、国会が夫婦別姓を認める法改正を怠ったため精神的損害を受けたと訴えていた。 判決は、夫婦別姓の制度導入について積極的な意見もあり、「夫婦同姓は人格権の侵害だ」とする意見もあることは認めたが、「夫婦がいずれも結婚前の姓を名乗る権利が憲法上保障されているとは言えない」と指摘。その上で、「国会が夫婦別姓実現に向けた立法をする義務を怠ったとも認め

    okusa75
    okusa75 2013/05/29
    幸福追求権ってやつ?これを許すなら、そもそも名前を捨てる権利も許されるべきだよなぁ
  • 朝日新聞デジタル:学者ら「96条の会」結成 参院選向け改正反対呼びかけ - 政治

    記者会見する「96条の会」発起人。右から山口二郎氏、樋口陽一氏、桂敬一氏、千葉真氏、小林節氏=衆院議員会館  【石橋英昭】安倍政権が憲法96条を改め、国会の改憲発議要件を3分の2から過半数に緩めようとしているのは、立憲主義の破壊だとして、著名な憲法学者や政治学者らが23日、「96条の会」を結成した。参院選に向け、96条改正反対を呼びかける。  代表は憲法学界の長老、樋口陽一東大・東北大名誉教授。衆院議員会館での記者会見で「国会は3分の2の合意形成まで熟慮と討議を重ね、国民が慎重な決断をするための材料を集め、提供するのが職責のはず。過半数で発議し、あとは国民に丸投げというのは、法論理的に無理がある」などと訴えた。  発起人の一人で、これまで改憲論者として知られた小林節慶応大教授は、安倍晋三首相が96条改正で「憲法を国民の手に取り戻す」と述べたことを批判。「憲法に縛られるべき権力者たちが国民を

    okusa75
    okusa75 2013/05/24
    改正が容易な軟性憲法も特殊な例として立憲主義に含めるのが普通だと思うけど。本当に専門の先生が「過半数に緩めようとしているのは、立憲主義の破壊だ」と言ったのかい?
  • 再婚禁止期間は違憲、国を訴えた女性の控訴棄却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女性にだけ離婚後180日間の「再婚禁止期間」を定めている民法の規定は法の下の平等を定めた憲法に反しているなどとして、岡山県総社市の20歳代の女性が国に慰謝料など165万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、広島高裁岡山支部であった。 伝田喜久裁判長は、「合憲」とした1審・岡山地裁判決を支持し、女性の訴えを棄却した。女性は最高裁に上告する方針。 訴状などによると、女性は2008年3月に家庭内暴力(DV)などが原因で前夫と離婚し、同10月に現在の夫と再婚。離婚直前に現在の夫の子を妊娠したが、民法の規定ですぐに再婚できず、精神的な苦痛を受けたとしていた。 民法では、離婚後300日以内に生まれた子の父は前夫と推定する一方、婚姻200日経過後に生まれた子の父は現在の夫と推定すると規定。これに従えば、再婚後200日経過後で離婚から300日以内の期間に子どもが生まれると、前夫と現在の夫両方を父と

    okusa75
    okusa75 2013/04/26
    離婚前に妊娠したなら、前夫の子と推定できるのが普通だろう。