記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 学力テストの話はほんとに脱力した。「ドラゴンボールを集めてたのはワシの身長を伸ばすためだ」級の徒労感。バカが思いつきで教育現場を振り回すから学力が下がるんだこのバカ。

    2008/09/27 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 惜しげもなくバカ剥き出し/いや本当に問題なのは「発言したこと」じゃなくて「そういう考え」そのものなんだけど、そこをわかってないんじゃないかって気がする

    2008/09/27 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 ↓『中山の主張から「誤解を招く表現」を取ったら何も残らないよ。』(w 確かに。

    2008/09/27 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 実施した政策の意図を事後に言うのは超問題だと思うんだけど。

    2008/09/27 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 全国学力調査実施の背景についてはもっと批判されてもいいのではないのか。これ60億ぐらい掛かったんだろ?

    2008/09/27 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「自ら提唱した全国学力調査については「日教組の強いところは学力が低いんじゃないかと思ったから」と実施の背景を説明。その仮説が証明されたとして「テストの役目は終わった」」すごい。

    2008/09/26 リンク

    その他
    medapan
    medapan いや,鳩山さんを継ぐ人なんていりませんから / こういう態度で交渉やったからこそ,成田問題は深刻化したと聞いているが

    2008/09/26 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein 学力テストの意図を暴露。

    2008/09/26 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 全国学力調査については「日教組の強いところは学力が低いんじゃないかと思ったから」と実施の背景を説明。その仮説が証明されたとして「テストの役目は終わった」->なかなかのやり手じゃないか!

    2008/09/26 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi s/誤解を招く表現/無能を晒す本音/

    2008/09/26 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「ごね得」「戦後教育が悪かった」「日本は内向きな単一民族」「日教組の子供は成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力は低い」「日教組の強いところは学力が低い」「テストの役目は終わった」何度でも暴言。

    2008/09/26 リンク

    その他
    pre21
    pre21 自民党(自由民主党)の子供は成績が悪くても国会議員になる。だから・・

    2008/09/26 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 何も考えないで発言できるこの人に感心!(決して尊敬ではない)

    2008/09/26 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 神がかりなヒトの言うことですから. / 日教組の無い某県でも25年ほど前に「コネが無いと」云々と噂を聞いたことがあるんだけどな.

    2008/09/26 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki asahi.com:中山国交相が「誤解を招く表現」を連発、撤回 - 政治

    2008/09/26 リンク

    その他
    www6
    www6 全国学力テストの真の意図が明らかになりました。仮説も証明されてねーし。

    2008/09/26 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu そんな目的で学力テストやったんですか・・・。

    2008/09/26 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd もはや、釣りとかネタとしか思えない発言内容だ

    2008/09/26 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 言葉が軽すぎる。撤回するなら最初から口にするな。しかしいつも思うけどこういうのは問題と認定する誰の姿がはっきりと見えないから気持ち悪いね。

    2008/09/26 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 出たー!中山成彬さんの1日間に3回問題発言だー!

    2008/09/26 リンク

    その他
    rna
    rna 「日教組の強いところは学力が低い」「その仮説が証明された」そんな論文あるんだ? / 「日本は単一民族」中曽根と縁の深かったジェラルド・カーチス氏もうっかり著書『政治と秋刀魚』で書いてたな。

    2008/09/26 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks この人は統一教会と南京大虐殺という二大爆弾を抱えている。「連発」はむしろこれからじゃないかと期待。

    2008/09/26 リンク

    その他
    inurota
    inurota 素直な解釈が誤解なのだとしたら一体真意はどういう理論になるのか小一時間解説してほしい<学力テストは日教組が強い地域は学力が低いことを証明するため、とか

    2008/09/26 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 自分の学力にはよほど自信があるらしい。

    2008/09/26 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "自ら提唱した全国学力調査については「日教組の強いところは学力が低いんじゃないかと思ったから」と実施の背景を説明。その仮説が証明されたとして「テストの役目は終わった」とも述べた。"

    2008/09/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 連発って、何回くらい言ったのかな 5回くらい?

    2008/09/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 問題発言のデパート/新聞記者氏としては大漁!といった所か

    2008/09/25 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 部分的に引用されて、非道い馬鹿丸出しのように書かれて可哀想な大臣だ

    2008/09/25 リンク

    その他
    baatmui
    baatmui こいつはこういうやつだ。

    2008/09/25 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run 中山って前からこんなこと言ってるんだから「誤解」も何もないじゃん。てか、中山の主張から「誤解を招く表現」を取ったら何も残らないよ。

    2008/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:中山国交相が「誤解を招く表現」を連発、撤回 - 政治

    中山国交相が「誤解を招く表現」を連発、撤回2008年9月25日21時7分印刷ソーシャルブックマーク 中山国交...

    ブックマークしたユーザー

    • annoncita2008/09/29 annoncita
    • time_blue2008/09/28 time_blue
    • no_more_jimin2008/09/27 no_more_jimin
    • filinion2008/09/27 filinion
    • good2nd2008/09/27 good2nd
    • fujiyama32008/09/27 fujiyama3
    • hokusyu2008/09/27 hokusyu
    • namawakari2008/09/27 namawakari
    • maangie2008/09/26 maangie
    • medapan2008/09/26 medapan
    • Wallerstein2008/09/26 Wallerstein
    • pitworks2008/09/26 pitworks
    • t-murachi2008/09/26 t-murachi
    • Nean2008/09/26 Nean
    • youarai2008/09/26 youarai
    • pre212008/09/26 pre21
    • BRITAN2008/09/26 BRITAN
    • wackunnpapa2008/09/26 wackunnpapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事