記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinagaki
    shinagaki 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    2014/06/12 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow こういう変な教授たまにいるよねー 都市伝説的に単位全員もらえたみたいな噂も聞いたことある わりと近くで

    2014/06/12 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 これを冗談と判断しないのも変だと思うし、一方「休講すれば必ず補講を行い、簡単に単位は認めない。昔ののんびりした雰囲気ではなくなっている」のも、何が悪いのか分からない。

    2014/06/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth これはたいへんなことやと思うよ・・・(迫真)

    2014/06/12 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 昔の阪神だったら、こんな話はアメリカンジョークの類だったんだが、今は本当に優勝がありうる時代になってしまったからなあ。

    2014/06/12 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 使われた冗談の性質上「横浜DeNAベイスターズが優勝したら」ならどうだったのか、が一つの論点だろうに何故そういう話が出ていないのか。

    2014/06/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 常識的に考えて(阪神が優勝するのが)ジョーク。

    2014/06/12 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 「虎党」という言葉を久しぶりに見た

    2014/06/12 リンク

    その他
    curseofmummy
    curseofmummy 今の阪神は、普通に上位に入り、ときどき優勝するチームやからなあ。80年代の「阪神が優勝したら~する」は、記号論理でいう「前提が偽なら、結論が何でも真」みたいなもんやったわけで。

    2014/06/12 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 恩赦レベルの話だしいい気がするが

    2014/06/12 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate なんつーか、パン教の教授とかで学部に一人くらいの割合でこの手のトラキチはいた気がする

    2014/06/11 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 勉強より大事なもの。感動の共有てか。

    2014/06/11 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa まああり得ないと思っているからこそこんなことが言えるのだろう。しかしスライドに明文化しておいて後出しでジョークとか、阪大というところはそんな嘘つきが教鞭をとっているのか。

    2014/06/11 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 恩赦w

    2014/06/11 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 教授の言いたいことは、無条件の単位を期待するのはあきらめろってこと

    2014/06/11 リンク

    その他
    toriikengo
    toriikengo 対応がしっかりしとるな。さすがやで。

    2014/06/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 大丈夫。今年は優勝しませんから。(これも常識的に考えてジョークだからセフセフ)

    2014/06/11 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon 虎党=コトウ教授、で人名かと思ったら全然違ったw

    2014/06/11 リンク

    その他
    not_lib
    not_lib こんなジョークを真に受ける人がツイッターとかしてるんだから、デマがなくなるわけがない。

    2014/06/11 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo しょーもな

    2014/06/11 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 優勝祈るより勉強したほうがどう考えても早道だろw

    2014/06/11 リンク

    その他
    Mirunayo
    Mirunayo (世代|時代)で常識がズレている人のジョークはきつい

    2014/06/11 リンク

    その他
    schoolteacher
    schoolteacher 教員が単位認定しても大学が単位認定しないでしょ。こうした教員に授業を任せた大学側の落ち度。しかしいい宣伝にもなっているし、大学側がわざと拡散させている可能性も否めない

    2014/06/11 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 今年はカープが優勝するので広島大学あたりがやばい。#やばくない

    2014/06/11 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 別にいいんじゃない?

    2014/06/11 リンク

    その他
    petite-cerise
    petite-cerise こんなんで突っ込まれるのもなあ、と思いつつ、最後のオチ?ツッコミ?には全力で同意。そしてITmediaなら微笑ましいかと思ったらネタ元…

    2014/06/11 リンク

    その他
    zyusou
    zyusou この程度の冗談すら許されないとか世知辛いなぁ。

    2014/06/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こんなもんすら許容されない時代。不景気ってイヤですねー。

    2014/06/11 リンク

    その他
    kana321
    kana321 昔からある虎党教員の“公約”だが、タイガース愛の発露法も慎重さが求められる時代になっている。

    2014/06/11 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 大阪では、「阪神が優勝したら」というのはif(false){...}と同じ。

    2014/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • hundaraban2014/06/13 hundaraban
    • gggsck2014/06/12 gggsck
    • shinagaki2014/06/12 shinagaki
    • Chishow2014/06/12 Chishow
    • otchy2102014/06/12 otchy210
    • frothmouth2014/06/12 frothmouth
    • ncc17012014/06/12 ncc1701
    • CIA19422014/06/12 CIA1942
    • houyhnhm2014/06/12 houyhnhm
    • watapoco2014/06/12 watapoco
    • Jazzy-T2014/06/12 Jazzy-T
    • westerndog2014/06/12 westerndog
    • andsoatlast2014/06/12 andsoatlast
    • takehikom2014/06/12 takehikom
    • wwwkkwwwkk2014/06/12 wwwkkwwwkk
    • curseofmummy2014/06/12 curseofmummy
    • kaionji2014/06/12 kaionji
    • peketamin2014/06/11 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事