記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gesaku_G
    Gesaku_G あほか。そもそも、ずっと学校休まないのが偉い、という考え方がキチガイじみてる。そんなんだから、過労死が無くならないんだ。

    2012/03/01 リンク

    その他
    kechack
    kechack 熱が40度もある生徒に登校許可を出していたことについて、「熱い青春の1ページと評価すべき」なのか、「危険な行為を美化すべきでない」のか、ネットでは賛否両論に分かれている。

    2012/03/01 リンク

    その他
    tittea
    tittea 年度初めにとっとと休んでさっさと無力化すべきだったんだろう。頭おかしい、と思うけど、少数派なんだろうなそう感じるのは。

    2012/02/29 リンク

    その他
    thinkinghand
    thinkinghand そういうクラスタが多い社会、危なっかしいなあ RT @chodo 間違ってるどうかじゃなくて、そういう価値観の社会クラスタ(需要供給)があるってだけで。僕?風邪ひいたら休むってw。娘?行かすわけ(略)私立高1年間クラ

    2012/02/29 リンク

    その他
    stotoru
    stotoru これが先生の強制でも、たとえ生徒の自主性によるものでも、僕だったらこのクラスに絶対居たくない。「熱が40度近くあっても登校」やりすぎ 私立高1年間クラス全員無欠席に批判 (1/2) : J-CASTニュース

    2012/02/28 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave うん、生徒たちは悪くないし、ファシズムとかいうのも的外れだな。 だ  れ  か  大  人  が  止  め  ろ

    2012/02/28 リンク

    その他
    shaoran000
    shaoran000 教師がゴミだろこれ。体調やばいの気付いててスルーしてるだろ。

    2012/02/28 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 何かと思ったら、生徒が自主的にやってたのか。まぁ、教師が止めるべきだとも思うが、自己満足なのだろうなぁ。まぁ、何年して、バカな事やってたなと思ってくれればいいが・・・。

    2012/02/28 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 完全試合目前でも万全でなければ山井を降ろして岩瀬に代えるべきだよね(何年前の話だ)。

    2012/02/28 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb ホント馬鹿すぎるよなぁ

    2012/02/28 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning "大きな宝物を手に入れて卒業できる」"<こんなこと言ってる時点で駄目.続けば同調圧力化は自明だしそれは生死に直結しかねない.故に教師はこの蛮行は達成してもただの偶然と生徒を諌めるのが義務.

    2012/02/28 リンク

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan 教師(学校)は、生徒達に、諦める勇気というもう一つの大切な生きる智慧を教える機会を失したと私は考えます。

    2012/02/28 リンク

    その他
    nt46
    nt46 ドラマ化、映画化のあかつきには我々はネットの中傷として登場予定。

    2012/02/28 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「そして、『うちには関係ないし!こんなんで無理して学校来て体壊したら誰が責任取るのさ!』と吼えた。クラスの何人かが『休むなよ!』という電話やメールをしていたことが後にわかった。」 単なるマジキチ高校

    2012/02/28 リンク

    その他
    htb48
    htb48 クラス全員無欠席程度の目標しか生徒に提示できないのは教育者以前に大人としてどうなのか この件は生徒間の同調圧力の問題ではなく 同調圧力を教師が利用したようにしか見えない

    2012/02/28 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 昔からやってそうだけど、さすがに馬鹿。

    2012/02/28 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 同調圧力に屈しがちな子供たちに対して、体調不良なら休んでもいいんだよ、っていうのが大人の責任だと思うけど。

    2012/02/27 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「こうした偉業が続いているのは、クラスの雰囲気がよく、自分の存在がありのままに認められ、居場所があるクラスなのだろう」。息もできない空間と思うが、どうしてこう思える?

    2012/02/27 リンク

    その他
    sunset01
    sunset01 社会的な無関心と過剰反応の境目の事案かなと思う。この状況を全くオープンにしなくて問題起きたら社会的問題になって教師たちが叩かれる。一方で問題起きない後日談なら美談。当事者の人間の主観を伝えてほしい。

    2012/02/27 リンク

    その他
    himomen
    himomen 目指すのは良いこと

    2012/02/27 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「札幌市南区の東海大四高校で、1年間無欠席だったのは3年5組の男女35人。」担任は生徒の健康を危険にさらしたので処分されるべき。今回は運が良かっただけ。

    2012/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「熱が40度近くあっても登校」やりすぎ 私立高1年間クラス全員無欠席に批判

    札幌市にある私立高校3年5組の35人全員が1年間無欠席(出席率100%)で、2012年3月1日の卒業式を迎えるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • tteraka2017/01/14 tteraka
    • werdy2012/03/03 werdy
    • Gesaku_G2012/03/01 Gesaku_G
    • kechack2012/03/01 kechack
    • tittea2012/02/29 tittea
    • thinkinghand2012/02/29 thinkinghand
    • enigma112012/02/29 enigma11
    • gkjm2012/02/28 gkjm
    • yamadanon72012/02/28 yamadanon7
    • stotoru2012/02/28 stotoru
    • maaaamin282012/02/28 maaaamin28
    • mimimu82012/02/28 mimimu8
    • biconcave2012/02/28 biconcave
    • shaoran0002012/02/28 shaoran000
    • koichi992012/02/28 koichi99
    • sasashin2012/02/28 sasashin
    • yingbb2012/02/28 yingbb
    • oakrw2012/02/28 oakrw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事