記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sugimurasaburo
    sugimurasaburo レビューを書けば送料無料!→「まだ届いていませんが楽しみです!」

    2015/03/23 リンク

    その他
    kumokaji
    kumokaji 「……え?だって楽天でしょ?」という感じ

    2015/03/23 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 楽天のお店だとヤラセ投稿だけでなく「レビューを書いたら割引(=高評価レビューを買う)」行為も横行しているんだが、そっちは規制しないのかな? レビューの信用を損ねるという点ではどちらも同じ。

    2015/03/22 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou "ランキングの上位表示を狙った出店者の依頼を受けて、「やらせ」の口コミや架空の注文を繰り返し"

    2015/03/22 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 氷山の一角としか思えない。サイトが訴えたらアウトで黙認してたらセーフっぽくもある。

    2015/03/22 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi ステマより楽天の広告の方が邪魔。

    2015/03/22 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 個人的には、楽天ののレビューは短文が多く洞察力に欠けたものが多いので、あまり参考にしない。

    2015/03/22 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「口コミ投稿で割引!」の類の存在を知らない層には、ある程度は効果があるのかしら……。

    2015/03/22 リンク

    その他
    confi
    confi これ横領とかの類じゃないの

    2015/03/22 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 口コミ書き込みで、月1000万近い売り上げか。商売上手だな。

    2015/03/22 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 基本的にネットは使ったことがあるものを安く買うためのとこだと思う。初見で買うのってCDや書籍ぐらいでは。手斧が飛び交うネット社会に良心を期待しすぎ。

    2015/03/22 リンク

    その他
    david3rd
    david3rd 「 楽天はこれを仕組んだとして大阪市のシステム会社に約1億9800万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしたが、通販への不信がさらに広がりかねない事態になっている」>楽天が悪いわけでなないのだろうけど……

    2015/03/22 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo ネットでは避けがたいと思うが。

    2015/03/22 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 楽天のレビューを信用している人なんているのだろうか?

    2015/03/22 リンク

    その他
    straychef
    straychef 楽天じゃ仕方ない

    2015/03/22 リンク

    その他
    pampikos
    pampikos あの見た目と検索機能のひどさにより全く使う気がしないのでどうでもいいです

    2015/03/22 リンク

    その他
    c3poshim
    c3poshim 口コミ一件あたりの単価は8万÷150≒530円。そのバイトやりたい。

    2015/03/22 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 楽天自身がやってたのかと思った。しかし、Amazonでも怪しい評価多いよね。

    2015/03/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そんなもの早く捨てましょう!

    2015/03/22 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 月額固定ではなく、売上への従量課金にすれば、すべて解決すると思うんだけど。。。楽天の本気さが見えない。

    2015/03/22 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 「ステマしても構わんからスパムやめて」って人は多いと思う

    2015/03/22 リンク

    その他
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack なんだ楽天か、納得。

    2015/03/22 リンク

    その他
    moa108
    moa108 好意的なクチコミが多すぎると、無性に不満のクチコミがないか探してしまう悲しい性

    2015/03/22 リンク

    その他
    umeharu626
    umeharu626 ふむ

    2015/03/21 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 店側に無茶な要求して聞き入れられないとひどいレビューを投稿するレビューテロも存在します。

    2015/03/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/03/21 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 知ってた。

    2015/03/21 リンク

    その他
    Miya
    Miya あんまり驚いていない自分に驚く。

    2015/03/21 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 知ってた

    2015/03/21 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「複数のメディアによると、2014年1月に楽天は調査で121の出店者がディーシーエイトに依頼して、月額8万円で店側に優位な評価を月150件ずつ投稿する契約を結んでいたことを把握。」

    2015/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「やらせ」の口コミや架空の注文なんと11万件超! 「楽天市場」で大掛かりなステマが発覚

    インターネットによる通信販売サイト「楽天市場」で、架空の注文をしたりウソの口コミを投稿したりする...

    ブックマークしたユーザー

    • aki-akatsuki2016/01/25 aki-akatsuki
    • toyota8honda2015/03/30 toyota8honda
    • sugimurasaburo2015/03/23 sugimurasaburo
    • s17er2015/03/23 s17er
    • yyamano2015/03/23 yyamano
    • cubed-l2015/03/23 cubed-l
    • tg30yen2015/03/23 tg30yen
    • moneyscape2015/03/23 moneyscape
    • kou10mo2015/03/23 kou10mo
    • koichi992015/03/23 koichi99
    • kumokaji2015/03/23 kumokaji
    • hometome2015/03/23 hometome
    • machida772015/03/23 machida77
    • abebe7772015/03/23 abebe777
    • yuiseki2015/03/23 yuiseki
    • a1ot2015/03/23 a1ot
    • localnavi2015/03/22 localnavi
    • kousyou2015/03/22 kousyou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事